• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ボンネビル、ピットイン

ただいま、作業中

Posted at 2013/11/10 14:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2013年11月04日 イイね!

ドリンクホルダー

久々にボイジャーネタです

前の乗っていた、GS ボイジャーのセカンドシートにはシート横にドリンクホルダーが
付いてましたが、今のRT のドリンクホルダーはスライドドア前方にあるためこども達
には使い勝手が悪いんです


で、使い勝手のイイ、ドリンクホルダーを作っちゃえってコトで作ってみました

材料は100均で揃えます

ドリンクホルダー×2コとプラ製のまな板とネジ各種(ネジは家にあるもので適当に)

作業は、
[1] 採寸してまな板を切ります

[2] ドリンクホルダーを固定する穴とシートに固定する穴をまな板に開けます

[3] 仮組して車体合わせをし、微調整

[4] ドリンクホルダーは銀色・まな板はオレンジだったので家にあった缶スプレーで
  各部品を茶色に塗装します

で、塗装後です(笑)


ドリンクホルダー




まな板

下の2個の穴がホルダー固定用で上に1個がシート固定用



ホルダーとベースステー(まな板)を合体




シートの形状に合うようにシート設置部分には1つナットを増やしています





シート固定用のネジを付けます




ネジ頭とナットに隙間を空けておきます



ホルダー部分完成




装着する場所はココ




純正の固定用ネットを引っ掛ける為の穴を利用します




装着例がコレ




左右両方に付けてみるとこんな感じに




ネットの固定は4箇所あるのでシート前方の穴があります




前側に取り付ける




前後に取り付ける



300円で出来る使い勝手のイイドリンクホルダーでした♪
Posted at 2013/11/04 21:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation