• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

OUR ROAD STORIES

ハーレーダビッドソン 日本上陸100周年記念プロジェクト『OUR ROAD STORIES』
なるものが、ハーレーダビッドソンジャパンのHPで行われていた様です。

写真を投稿するとHPの専用サイトで紹介をしてもらえ、投稿者だけにその写真を使用し
特別編集したミニアルバム「OUR ROAD STORIES」をプレゼントされるらしい。
  ※既に、投稿の受付は終了しています

で、前置きが長くなりましたが、同僚のソフテイル乗りさんの投稿した写真が、その
ミニアルバム『OUR ROAD STORIES』の表紙を飾って送られてきた様です



5〜6枚 投稿した写真は、その他にも表紙を開いたページにも大きく載っていたり、他の
ページでも割と大きく掲載されていました。

投稿者だけに配られるものらしいので手には入らないですが知り合いの写真が表紙なんて
ちょっとテンションが上がりました♪


ちなみに彼は昨年行った「明日香村ツーリング」の動画を撮った人物です
https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/blog/30241915/
Posted at 2014/05/15 00:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2014年05月11日 イイね!

バイクガレージ その8

5月11日(日)

今日も一日天気が良かったのでガレージのペンキ塗りをGWに引き続いてやりました


まずは、ベース色のウォールナットの2回目です
10:00から13:30くらいまで掛かりました


次に仕切りの化粧板などのホワイトを塗るために乾いたトコロからマスキングしようと
しましたがマスキングテープが剥がれてしう為、細い筆を使いフリーハンドで仕上げて
いきました


広い面は刷毛でサクッと塗れるんですがウォールナットのペンキとの境は筆でやってい
るので時間ばかり掛かっていきます


途中、奥さんが2時間程 手伝ってくれたので広い面は奥さんに塗ってもらいボクは
ひたすら筆で塗るという過酷な状況へと展開していきました。



ドアの部分は上半分まではなんとか塗り終えましたが、ココでタイムアップ、、、


◇今日のお仕事




このドアの横の部分は、ホントしんどいです、、、


マスキングできれば、そうでも無いでしょうが途中から楽しさなんで1mmも無い状況です



窓枠も




取り敢えず今日は、ココまでです



来週は、仕事が土・日休みなのでドアの続き、ホワイト2回目の塗り、ホワイトが少し付
いてしまったトコロをウォールナットのペンキで修正しペンキ塗りも終わりになると思い
ます。


いよいよ、来週にはキットとしてのガレージ製作は終了予定です
Posted at 2014/05/11 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年05月06日 イイね!

バイクガレージ その7

5月6日(火)※GW最終日

バイクガレージのペンキ塗りをしました

3〜4日は、3家族でキャンプに行っていたので、 5日にペンキを塗ろうと思ってましたが
あいにくの雨。

GW最終日の今日1日でどこまで出来るか、、、と不安でしたが来週の日曜日も雨模様
なので頑張って、ベースの色だけでも塗っておきたい

10時ちょい前から作業開始

まずは、後日 白色で塗る部分のマスキング

◇四隅、屋根との仕切りの化粧板など


取り敢えず左右の壁を塗れるようにマスキングしました




◇窓枠も白く塗るのでマスキング





◇今回塗るペンキは、水性キシラデコール エクステリア


ベースの色は、ウォールナットです


左右の壁を塗り終えた時に、キャンプへ一緒に行った友人が、手伝いに来てくれると連絡が
入ったので奥側と表側のマスキングをしました


14:30頃友人家族到着


早速、友人にマスキング済みの奥からペンキを塗ってもらい、ボクはドアのマスキングを
こなしていきます


18時過ぎにやっとこベースのウォールナットを塗りきりました

◇本日のペンキ塗り











コレまた一人ではココまで今日終われませんでした

助けてくれた友人に感謝です


次回は、ペンキ塗りの続編か天気次第では棚作りです♪
Posted at 2014/05/06 23:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年05月04日 イイね!

久しぶりのさわやか



キャンプ帰りにさわやかへ
Posted at 2014/05/04 14:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2014年04月27日 イイね!

オイル交換です

きょうは、ボンネビルのオイル交換をしました。


今回のオイルは、
『MOTUL 7100 4T 20W-50』です


知り合いから割安で 1ケース買いしたんで 3回ちょいあります



今回は、オイルフィルターも交換します


使ったフィルターは、ホンダの軽カー用を流用します



ドレンから古オイルを抜いて




オイルフィルターもサクッと交換




モチュール、イキマース


とっても奇麗な真っ赤な色してます



取り敢えず、3.6L 入れてエンジンかけて


5分程置いてから、オイルレベルの窓をみて、もう 0.1L 追加、、

まだ少ないので 0.1L 追加

規定通り 3.8L で適量になりましたので、近所を一回り、
いいですねー 7100、スムーズにエンジンが回ってくれてるようで大満足です ♪
Posted at 2014/04/27 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation