• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B11_turbo.comの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

S-マチック シフトアップ・ダウン逆転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
奥でアップ、手前でダウンという操作がどうもなじまないので、配線を入れ替えることで逆転しようと思います。
まず、センターコンソールを取っ払い、シフトゲートも外します。
2
中央の2つ並んだコネクタの上はシフト照明用と思われます。
今回の作業で加工するのは下のコネクタになります。
3
写真2のコネクタを外した状態です。上段左の白/青の配線と下段左から2番目の茶/白の配線を入れ替えます。元に戻して終了です。お疲れ様でした。やっぱ奥でダウンが(・∀・)イイ!!
4
コネクタのロックは精密の-でこじると外れます。
反対側からピンで押し出すと配線端子が外れます。

今回の作業でZ型の部分のプラスチックが1ヶ所折れてしまったのはナイショです(;´Д`)
5
今回のMVP(^ω^)

テスターの先に配線をくっつけたものです。これのおかげでコネクタの端子からシフト周りの信号を読み込めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY好きですが夢中になりすぎて途中の写真を取れないたちの為、整備手帳はあまりアップできません。その代わりレビューはちゃんと書きますのでよろしくお願いします。'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CWプレマシー 4WD用 フューエルホースカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 19:14:52
RECAROシートの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 01:58:30
RECAROシートの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 01:57:52

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
5代目相棒です。 またしても気がついたらハンコ病の再発ですw 希少車種で情報が少ないの ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
スポーツバックに乗っています。 共通部分もあると思いますので情報交換用に 登録いたします ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4代目の愛車はDC5インテ非Rです。近所のお店に程度が良さ気なタマが入ったので見に行って ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2009年の夏にセルボSRと悩んだ末、乗り換えました。 MR-Sからのダウンサイズでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation