• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉光@BL3FWのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

また青くなっちゃいました

また青くなっちゃいました今日はエアコンイルミとシガーイルミを青LED化
これでだいぶ青くなってきましたよーw

使ったのは青LED11個と抵抗3個、T4.2のウェッジベース2個
金額にして驚きの220円www

やり方はいなたまさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。ありがとうございます♪
作業自体はいたって簡単。ハンダごてさえあれば出来ちゃいます。

一箇所シガーイルミの電球の外し方が分からなくっててこずった。
引っ張っても外れないのでペンチで思いっきりやったら「パーン」砕け散りました;
本当は脇のツメを広げてから金具を引っ張ると取れるようになってますのでご注意を~

次はどこやろうかなーw
Posted at 2010/11/27 18:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

間もなく終了

間もなく終了今日はうちの母親の誕生日。
どうでも良いけど一人でワイン一本空いちゃいうな(笑)

ローストビーフに生ハム、湯葉の刺身、おぼろ豆腐ってお酒がすすみ過ぎるやろ~♪

シメはわさび茶漬けに梅干し乗せで

はぁ~最高w
Posted at 2010/11/23 19:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

アルパカ~

今日は栃木の那須-塩原-鬼怒川(龍王峡)-宇都宮と紅葉ドライブに行って来ました~

まずは外環三郷南から東北道で那須、アルパカ牧場へ

ほとんどが夏場に毛を刈られてまだ生え揃っていないアルパカでした~
でも一部もふもふの奴らがいるではないですか!
手を伸ばして触ってみると暖かいしふわふわもふもふしてて超気持ち良いw

アルパカの子供

アルパカたち

こいつら可愛いわ~癒しスポットとしてお勧めですv

次は塩原経由で鬼怒川まで南下して龍王峡に
塩原は綺麗に紅葉してました。もみじが真っ赤に色づいて今が見ごろでしたね。
写真は撮り忘れましたw 今日は車も撮ってないし;

途中通った日光のお土産やさんで日光ゆばのお刺身とか購入

そして栃木の夕飯と言えば宇都宮餃子でしょうv

餃子専門店 正嗣 戸祭店を目指します。

駐車場についていきなり「餃子本日売り切れ」の看板が;;;;;

でも大丈夫♪鶴田店の場所も押さえて有りますw

17時前に入店でスッと座れました。
自分は焼きを2人前と水を1人前頼みました。
さすが専門店。ごはんやビールはありませんのでご注意を
焼餃子

一人前210円とかなり安い。そして美味い!!
皮はパリパリもちもちで具は野菜多目のシャキシャキの食感
しっかりした感じで結構お腹一杯になりますv

水餃子はツルっとした食感。スープに味は付いてないのでお好みで少し味付けしてください。
こちらも食べる価値あり

帰りは高速の渋滞が怖かったので下道で。3時間半位で帰れました。
山あり谷あり約500kmの工程。でもガソリンは35リットル使っていないとか
すげぇなトレノくんw
あと今日一日ガッツリ使ってみてナビが結構使えると判明。
おかげで今日は渋滞にも巻き込まれず快適なドライブが出来たのでした~vv
Posted at 2010/11/15 00:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

ナビ&オーディオ取り付け

ナビ&オーディオ取り付けパナソニック ストラーダ CN-DV255 (2007年地図DVD)
KENWOOD CDデッキ E323
を取り付けました~v
ヤフオクで1.6万円と3千円ですた。

初めてのオーディオ取り付けって事で色々てこずりましたが何とかつきました。

取り付け用にオーディオハーネス10P6Pと車速配線カプラーを買いましたが、車速配線は形状が合わないので使えませんでした。

もともと純正ナビのカプラーはあったので配線は割りと簡単でした。
GPSアンテナも流用できたので車外の配線をせずに済みかなり楽でした。

基本的にオーディオやナビとオーディオハーネスを同じ色のケーブル同士で繋いで行くだけで
配線は分かりやすかったです。
車速センサーは見つけられたので取り付けられたのですが、
リバース信号のケーブルが分からないので付けられませんでした。

おかげでバックしてるのに地図上では進んで行ってしまいますw
みなさんバックの信号はどこから拾ってるのですか~?
こういうことはディーラーに聞けば良いのでしょうか。

付けてから一回りしてみましたが結構使えそうなナビなので楽しみです。
オーディオの方は音質が前より向上した感じですし、
フロントAUXなのでipodやポータブル機器が繋げられるので超便利vv
これで2台で2万円ならお買い得でしたv

配線のついでに青のフットライトも付けちゃいましたv
車内青色計画進行中です~w

そうだ。今夜MNT行けるか行けないかまだ微妙な所です。
時間が間に合いそうなら守谷に行きますのでよろしくです
Posted at 2010/11/06 17:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

滑り込み111の日

今日は111の日!
でももう終わっちゃう~w
特に何もしませんでしたがゾロメってだけで嬉しい日です

明日は葛西臨海公園でmixiの111レビンオフがあるみたいです。
近いしレビトレたくさん見れるなら行っちゃおうかな~
夜撮したい気分だったから丁度良いしv

まぁその為には残業しないように頑張んないといけないわけですが~
みん友で行く人いたらよろしくです
Posted at 2010/11/01 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こういう田舎道好き😳」
何シテル?   09/25 22:54
AE111からMSアクセラに乗り換えました 以前の車はほとんど自分でカスタムしていましたが 最近はその元気がありませんw 今のアクセラは前オーナーによ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12345 6
78910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

最近の故障箇所の修理履歴一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:40:05
エラー消去//Torque(トルク)無料版を体験!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 16:32:17
ルームミラー緩み&ガタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:26:26

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018/6/2納車 goonetで見つけ見に行くと非常に綺麗な外装 ほど良いカスタムで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トレノの前に乗ってたスターレット 会社の先輩がタダでくれた車v 4速MTで軽快で良い奴で ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノたん (トヨタ スプリンタートレノ)
最愛のトレノ君です フルノーマルから少しずつ進化中・・・ 現在装着のパーツ ・オリジナ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation