• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

OneDaySmile 袖森フェスティバルに行ってきましたっ!

OneDaySmile 袖森フェスティバルに行ってきましたっ!
行ってきましたっ!初袖ヶ浦フォレストレースウェイです。 まずは人も車も無事に帰って来れましたヽ(´ー`)ノ 長文なのでフォトギャラだけでも見てください♪ 主催の澤圭太さんが仰っていましたが、このイベントは、 「走る人に”ついてきた人”も楽しめるイベントにしたい!」 ということで、 ・子供が楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 21:31:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

Today's お宮と明日の準備

Today's お宮と明日の準備
今日は土曜日だけどお宮に行ってきました。明日行けないのでドライブがてらヽ(´ー`)ノ 最近気候がいいから、家族で散歩してる人とか、自転車(ロードレーサー)の方が走っていたりするので、無理な運転はしちゃダメ!本当に危ないです。 Today's お宮フォト 明日に迫った袖森フェスティバル、タイムス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 15:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

来週は袖森フェスティバル!

来週は袖森フェスティバル!
来週はワンデイスマイル主催の袖森フェスティバルに行ってきます。袖ヶ浦FRWは初走行なので、念入りにコース攻略をイメージ中! ・全体として2速から4速まで苦手なシフトチェンジがある。 ・高速ブラインドコーナー(2コーナー)、恐いです! ・奥に行くほどRがキツくなる下り複合コーナー。  ラインがムズ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 18:03:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

スポルトライツカップRd.3 TC1000 走ってきましたっ!

スポルトライツカップRd.3 TC1000 走ってきましたっ!
先ほど人も車も無事に帰宅しました。 初めてのTC1000、楽しくて、難しかったヽ(´ー`)ノ 106で速い人:44秒位 私の車(ライトチューン)だとたぶんベスト:46秒位(+2秒) 今の実力を考えると目標タイム:48秒位(さらに+2秒) いつもは目標タイムを設定しないのですが、タイムを狙うこと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 23:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

タイヤの慣らし

タイヤの慣らし
会社帰りにちょっと遠回りしてタイヤの慣らししてきました。 タイヤ屋さんに熱入れしてから空気圧調整してって言われていたのと、週末のTC1000前に皮むきしておきたかったからです。 スタースペック良さげヽ(´ー`)ノわぃわぃ 週末が楽しみ!
続きを読む
Posted at 2011/09/14 21:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

「The学Vol.3」受講してエンジンオイル交換してタイヤ新調してきたっ!

「The学Vol.3」受講してエンジンオイル交換してタイヤ新調してきたっ!
今週末は忙しくしてましたヽ(´ー`)ノ まずは、ワンデイスマイル「The学Vol.3」を受講。内容は、車雑誌GENROQの新米編集者遠山さんが、レーシングドライバー澤選手の指導を受けて、6ヶ月間で袖ヶ浦FRWをプロの2秒落ち(ロータスエリーゼSで1分22秒)で走れるようになるまでのトレーニング内容 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 22:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

次のサーキット走行はTC1000

9/17(土)プロクルーズさん主催のスポルトライツカップTC1000走行会クラス申込みました。 TC1000は初めてなので楽しみだなぁ タイヤ新調したり準備せねばっ! 昨日のブログで載せられなかった澤さんのデモ走行動画、私の名前にモザイク処理をかけてお見せできるようにっ!エライぞっ、私!゚+。( ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 12:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

ワンデイスマイル「基礎反復トレーニング in FSW P2」に行ってきましたっ!<長文にて失礼>

ワンデイスマイル「基礎反復トレーニング in FSW P2」に行ってきましたっ!<長文にて失礼>
昨日参加してきたワンスマトレーニング、台風12号の襲来で天候は雨でしたが、思っていたよりも大雨にはならず、いいトレーニング日和になりました。一夜明けて上がっていたテンションもおさまり、少し冷静になった状態でレポートしたいと思います。 自分で忘れないために色々書いたため長文になってしまいました。長 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 19:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

台風と戦う男たち(ワンスマ「基礎反復トレーニング in FSW P2」)

台風と戦う男たち(ワンスマ「基礎反復トレーニング in FSW P2」)
ワンスマ「基礎反復トレーニング in FSW P2広場」行ってきました。人も車も無事帰って来れました。 主催されている澤さん、番場さん、事務局の高野さん、参加された皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。 後日、まとめブログ書きます(予定)。 台風の中、刻々と変わる天気・路面 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 23:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ちょこちょこ整備

ちょこちょこ整備
ちょこちょこ整備しました。 明日はワンスマ富士SW P2レッスン行ってきます。 台風はやくどっかいけー!(*`д´) 【整備手帳】 リア車高調整 ブレーキマスターシリンダー自作 吸気経路の遮熱板自作
続きを読む
Posted at 2011/09/03 13:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | クルマ

プロフィール

「一ヶ月ぶりにアクシスZで近所の公園まで散歩してきました。
やっと涼しくなってきて快適ですね!」
何シテル?   09/22 17:12
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation