• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

お披露目

お披露目今日は新しい相棒のお披露目会でした。
小雨の降る中、お集まり頂きありがとうございました。

旅立ちの日の涙雨につづき、嬉し泣きの日となりました(笑)
(実は雨男なんじゃないかという疑惑が浮上!)

末永く可愛がってやりたいと思います。

車はかわりましたが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/08 16:08:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久打ち上げBBQ

アイドラーズ12時間耐久打ち上げBBQアイドラーズ12時間耐久レースに出場したTeam C2 Racingのみんなで打ち上げバーベキュー!

食べた食べたー!

川原で水遊びをしたり。
水鉄砲で大はしゃぎしたり。

今年の夏は熱かったぜぇ。

満足満足!

フォトギャラ
Posted at 2013/09/01 20:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月25日 イイね!

旅立ちの日

旅立ちの日今日は106最後の日。

koi-dさんがプロデュースしてくれたコース「Tour of Zoro」にイツモノヤツラと行ってきました。
あいにくの天気でしたが、忘れられないラストラン!
途中、湖でスプラッシュしたり(笑)

土砂降りの雨だったので、お宮には誰もいないかなと思いきや。

みんなキテターーーー!

「欲しくなっちゃうから試乗はやめておくよ」
と以前おっしゃっていたサンナナさんに、最後の記念に乗ってもらったり。

最近106にハマっているメリーさんに乗ってもらったり。

最後はイツモノヤツラ4人乗りでファミリードライブ(笑)
こんなに重い106は初めてかも。。。

みんなに可愛がってもらえて私の106は幸せものです。
本当にありがとうございました。

それから身支度をして主治医のもとへ。
高速道路を走りながらふと想う。

106は寂しがるかな。。。

実家に帰るようなものだから、案外寂しくなかったりして(笑)

寂しいのは私の方か。。。(泣)

kiku-氏曰く、

「別れた彼女はいつまでも可愛い」

今日一番の名言です。

わたしは106を降りますが、みん友の皆様にはいつもイイネ!コメントを頂き、ありがたく思っています。
車はかわってしまいますが、今後とも変わらぬお付合いよろしくお願いします。
Posted at 2013/08/25 20:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

シンノモクテキ

先日R氏から提案されたおすすめお散歩コース。
ここは初めて一人で行くにはとてもハードルが高い所。
ずっと行ってみたかったが、タイミングが合わず来たことがなかった。

筑波の聖地

R氏はオ○サマの了解が得られず無念のリタイア。
そこでR氏直々に某氏に依頼。

某PA集合地点

ぞ「おはようございまぁす」
こ「もう~しょうがないなぁ」

今日は数々のコース(指令)を教えてくれたK氏が案内してくれることになりました。

途中コンビニへ。


こ「上に行くと何もないんで飲み物買っておきましょう」
ぞ「はぁい」

初めて行くので緊張していたのですが、聖地にはお知り合いの方もいて終始なごやか。


「それじゃお先に~」
それぞれのタイミングで帰っていきます。

私たちもヘロヘロになるまで走り、帰路につくことに。
PAで朝食をとりながら車談義(笑)
そのまま帰宅しました。

「今月末に106を手放すので、最後に色々巡ってこよう」

というのが最初の目的でした。
いろんな人からおすすめコースを教えてもらい、106と走って、車談義をして、そして答えがでました。

それは、
106の挙動を徹底的に体に覚えこませる。
次期車に乗ったときに、106との挙動の違いを理解して、運転の仕方を変えていく。

今週の106はいつにもまして元気で、こんなに調子がいいんだからまだ一緒に走ろうよ、といっているようでした。
お別れすることを悟っているんですね。

いままでありがとうね。
そんな感謝の気持ちでいっぱいに。


さあ、来週の旅立ちに向けて準備せねば。
Posted at 2013/08/18 17:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

房総七不思議ツアー

房総七不思議ツアーおすすめお散歩コースを絶賛大募集していたところ、K氏からまた地図付のメッセが!

「房総七不思議ツアー(君は七不思議に出会えるか)」

ふむふむ。
今度は千葉の房総半島を巡って、さらに七不思議を解明すればいいのね。
K氏は忙しくて来れないとのこと。

今回のコースもかなり難解で、一人で行くと絶対迷うじゃーん(泣)しくしく

とりあえずガソリンを入れて。


海を渡り!


スタート地点のコンビニへ。

ここで救世主、Mr.R氏登場!

ぞ「おはようございまぁす」
ら「もう~しょうがないなぁ」

ってことで(どゆこと?)R氏に引っ張ってもらいます。

ら「えーっと、コース難しいのでポイント毎に止まっていきましょう」
ぞ「はーい!」

ズキュゥゥウン。。。

ら「コース外れちゃいましたね」(冷静)
ぞ「そうみたいですね」(冷静)

やはりコドラが必要ということで、気を取り直してズキュゥゥウン!(笑)

途中、休憩をしながら。


ひたすらR氏のおしりを見てついていく。
ブレーキングポイント、ライン、リズムすべてが新鮮。
ラリーストの走りを間近でみられて勉強になる。

あっというまにゴール地点、厳島神社到着(笑)


朝定食を食べて満腹。ぷはぁ~


ら「それじゃ七不思議の解明に行きましょうか」
ぞ「ら○さん知ってるんですね!」

それは厳島神社の中におごそかにあった。


ぞ「こ、これは。。。なでておくといいらしい。。。」
気になる方は厳島神社へ!

これでK氏からの指令(?)はコンプリート!やったぜぇ!

帰路、海ほたるで恒例ぐだぐだ反省会。
車談義に花を咲かせる中で、潜在的に思っていた私の真の目的が判明する。

今度はR氏からおすすめお散歩コースを教えてもらう。
やはり最後はここに行っておかないと。

わたしの夏休みはつづく。
Posted at 2013/08/18 16:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ

プロフィール

「ひさしぶりにアクシスZで近所の公園まで。
途中コンビニで水分補給。うまい!」
何シテル?   07/30 17:53
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation