• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年8月30日

リア車高調整(トーションバー調整 89,794km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
主治医のところでやってもらいました。

前後ショック交換してからリアの車高がかなり高かくなっていたので、フロントの高さに合わせて、車体が水平になるように、リアの車高をトーションバーで調整しました。

ベタベタに下げるのは好きではないので、この位が丁度いいかしら。他の人が見たら車高さげたようには見えないはず(笑)

乗り心地も良いままでリアが粘るようになったので満足です(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月30日 20:53
バランスって大事ですよね!
尻上がりはゼロヨンとかやるときには有効的なんですけどね~。w
コメントへの返答
2011年8月30日 21:13
ゼロヨン!

バランスって大事ですねー
2cm下げただけなのですが(・_・;)
週末のレッスンが楽しみです♪

プロフィール

「ひさしぶりの宮ヶ瀬!
やっぱり落ち着くね〜」
何シテル?   06/11 15:36
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
家の車です。 ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
優等生なヤツでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation