• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★なすび★のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

コンビニから・・・



コンビニから右を確認せず、私の前に飛び出して来た軽乗用車(〇o〇;)
予想は付いていたので問題なく停止!

でも運転手の態度がちょっよふてぶてしかったのでアップΨ(`▽´)Ψ


ピッと音が出たのは、急ブレーキによるGを検出した音。

この前後は記憶媒体の別場所に保存され、一般の動画より長く残ります。

音声が途絶えているところには、その時つい私の口から出たお下品な言葉が:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2016/01/30 11:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2016年01月04日 イイね!

あけましておめでとうござます(*^-^*) でもってエスケ装着(@^0^@)

あけましておめでとうござます(*^-^*) でもってエスケ装着(@^0^@)

遅ればせながら、
皆さん明けましておめでとうございますデス
(*^-^*)
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m



そろそろお正月休みも終了って方が多いのではないかと思いますが、充実した日々が送れたでしょうか(@^0^@)

私はと言うと、10連休も有りながら毎日家でゴロゴロ・・・

元日の夜に初詣に行った位でしたwww


毎年大晦日に私の家でやっている忘年会。
18歳の時から毎年の恒例行事となって、
1回も抜ける事無く今回29回目を迎えました。

基本的に私が幹事なのですが、
今年は身体の事も有り友達に任せました。

30周年となる今年の大晦日の忘年会は、
今までにない位大人な忘年会にしてやろうかと目論んでおります(*^皿^*)




んで、お正月休みも最後となった今日、
昨年届いていたエスケレートの取り付けをする事に(*^ー゚)b
と言っても片手しか使えない私には出来ないので、
弟にお願いしての装着です(^~^;)ゞ


新しいシートはエスケTYPE-1のLサイズ!(昨年10月発売だったかな)

今までサイズ設定が無く、
選びようが無かったTYPE-1でしたが、
沢山の要望に答えて?新しいサイズを設定した様です。


今までのサイズを他のエスケのシートで言うとMサイズに相当するらしく、
今までの物をMサイズとし、新しくLサイズを追加となりました。
私は、昨年のオアシスで仮注文し、イベント価格にて購入♪

歳とともにお腹回りなどの大きくなって来た私には朗報
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




殆ど未使用と言って良い位綺麗な助手席を友達に売却し、
運転席側のシートを助手席に移設します。





純正シーとレールを装着中www





シートを外したついでにお掃除(〃^∇^)o_彡☆




右がLサイズ!
大きさが全く違いますね!!





流石、ホ〇ダのシート製造会社に行っているだけあってチャチャチャっと終了!





大きさは。。。
腰周りりはチョッと広いかも。。。
普段は良いですが、サーキットだとプロテクターとか入れた方が良いかもですね。
肩周りはちょうど良い感じかな。





で~も~、ここに肝心な物が入らない事には宝の持ち腐れですよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





新しいEgを載せるレポはいつ書けるのでしょうか・・・σ(-_-;)



Posted at 2016/01/04 16:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | なすび | 日記
2015年12月22日 イイね!

なすびの治療費 ≒ 私の治療費( ̄_ ̄|||)

なすびの治療費 ≒ 私の治療費( ̄_ ̄|||)先日の入院費を支払って来ました。

保険などで支払い金額は「168,327円」でしたが、実際の金額を見てビックリΣ( ̄□ ̄;)

なんと総額「2,470,680円」也Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

心臓カテーテル手術で200万円前後掛るので、お袋と「100万」前後位なんじゃ?と話していたのですが、そんなどころじゃ有りませんでしたwww

行ったのは、
診断名「脳血管障害後 右上下肢痙性麻痺」

手術・処置名「バクロフェンポンプ植込み術」

「ITB療法ウェブサイト」で見て貰ったらどんな手術か解ると思いますが、世界で7万人程しか行っていません(o^_^)b  http://www.itb-dsc.info/

体内に埋め込んだポンプから直接脊髄に薬液を入れるので効果は絶大です。
どうしても眠気などで薬が増やせない場合は「ボトックス注射」も併用します。

私はまだ薬の注入量などを合わせている段階ですが、若く?太股等筋肉も太いのでボトックス注射の併用になると思います。

ただでさえ出ているお腹にポンプを入れたので、ヤバイ位のお腹の出具合になってますが何か?
                ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、   σ(-_-;)



思ったのは「今までなすびに掛けたチューニング代と同じ位なんじゃね?」と言う事でしょうか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2015/12/22 17:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2015年12月19日 イイね!

ロドBAKA見学♪

ロドBAKA見学♪昨年は「写真班」として参加した「ロドBAKA 2014+」でしたが、今年もなすびにエンジンが載っていない事から不参加となっていました。。。

私も身体の治療の為12月頭から入院。
ちょうどロドBAKA開催の今日退院となったので、見学にやって来ました。

知り合いが多く居たピットで撮った写真が有るので、それだけアップさせて貰います。
































来年は私も参加出来ると良いなぁwww
Posted at 2015/12/19 15:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | なすび サーキット | 日記
2015年11月26日 イイね!

なすびは不動車だけどエスケ届いたwww

なすびは不動車だけどエスケ届いたwww不動車になったなすびですが、5月のオアシスミーティングで頼んだ「エスケレート TYPE-1 Lサイズ」が届きました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今まではMサイズだったけど、あえて同じシートでLサイズ!

何故かって?

そりゃぁあーた、太ったからですよ(屮゚Д゚)屮


車体が戻って来たら取り付けるかな(*^皿^*)



プロフィール

「久し振りの投稿!鈴鹿スカイラインの紅葉&せっかく気分良く走ってたのに・・・ http://cvw.jp/b/612184/40701449/
何シテル?   11/12 18:43
私の自己満足の世界へようこそ(o^_^)b 釣りと車好きのハゲオヤヂです。 右半身麻痺と言う身体の都合上、免許の条件に「中型車(8t)と普通車は左アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぃっしゃーまん ぶろす 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/10/22 20:45:25
 
一富士二鷹三『なすび』 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/01/12 22:24:48
 
オリーブボール 
カテゴリ:ショップ
2010/01/12 22:20:42
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
おじさんから譲ってもらった福祉車両仕様のAZワゴン。 ロードスターの 乗り降りし難い!! ...
マツダ ユーノスロードスター なすび@AT (マツダ ユーノスロードスター)
愛車の名前は『なすび』(o^_^)b 見た目は何処にでもあるロードスターですが、実は福祉 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
弟の通勤車両。 ターボでよく走りますね。 メーカー下請けなので無茶なドレスアップは出来 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
略々釣り専用車です。(主にオフショアジギング) その為、14本積みの専用ロッドホルダーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation