• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burtonの"ワゴンR FZ" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年7月16日

グレードアップ⤴️さり気なく大人仕様に♫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルを外す際にポカをしてしまい💦

MH44S FZ のオーディオパネルを壊してしまいました😭

スズキの業販部に勤務する高校の先輩から新品未使用のスティングレー用オーディオパネルを破格で購入させて頂きました😋

パネル壊して😅
まさかの? グレードアップ⤴️

これが先輩から送られてきたパネルの写真です♫

⬆︎⬆︎⬆︎
2
スズキにて現物をパシャりw

さすが純正クオリティーですね👍
3
アップで⤴️

黒木目調?
カーボン調?

どっちやろ??🤣

黒色と両サイドから下部にかけてシルバーメタリックになっていて良い感じです👍
4
交換作業は諸先輩方がアップ⤴️してるので写真は割愛させて頂きます。

これが交換前の MH44S FZ の純正オーディオパネルです。

シルバーメタリック1色で何かシンプル過ぎますね😅

パネルを外してバザードスイッチのカプラーを抜いてバザードスイッチを外し、ナビをパネルに固定してるステーのビス4ヶ所を外して左右のエアコンルーバーも外します。

スティングレー用のパネルにナビとバザードスイッチとエアコンルーバーを移設しバザードスイッチのコネクターをさしてセンターパネルにハメ込んで作業終了〜です。
5
交換後です。

車内が一気にグレードアップ⤴️しました😋

黒木目調?

カーボン調?

まあ黒ですね🤣

黒色とシルバーメタリックのツートンカラーが何とも言えないw

お気付きだと思いますがバザードスイッチはスティングレー用の黒色? には交換せず、現車に付いてるシルバーメタリックのバザードスイッチをそのまま付けて正解◎でした。

黒色にバザードスイッチのシルバーメタリックが良い差し色になり際立つワンポイントになりました👌

これがまた! さり気ない大人仕様の内装に変貌し♫超〜〜ご機嫌な仕様になりました😏

失敗は成功のもとですね(๑˃̵ᴗ˂̵) っと自分でなぐさめました😋

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

クリーン

難易度:

ココロもソラも晴れやか

難易度:

チェック

難易度:

オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみました🔧

難易度:

手直し完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/612271/47162102/
何シテル?   08/19 20:47
車好き!遊び好きです!  50歳超えたオヤジです。 壮年……( ̄▽ ̄;) 諸先輩方を参考に日々!模索中です。 横乗り系、スノボが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Grazio&Co. LEDユーロインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:25:44
メンテクリーナー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:05:26
ヤフオク ゴリラの鼻の穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:23:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ワゴンRを手放して早1ヶ月、、、 2ヶ月待ち😱 ようやく10月25日にディーラーに! ...
スズキ ワゴンR ワゴンR FZ (スズキ ワゴンR)
平成27年式のワゴンR FZ DAA-MH44S 走行距離3700㎞のディーラー上が ...
ホンダ FTR223 FTR223 トリコロール (ホンダ FTR223)
整備工場にカブのパンク修理に行って、社長に会うために展示場へ! 急に物欲が湧き上がりF ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム スカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
マグザムから3年振りのバイク(笑) 原付1種でなく原付2種登録! まさに軽足1号でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation