• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ、の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2017年4月19日

メーター LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前からオドメーター、スモールライトが切れてましたが、ついにスピードメーターも切れました。ちなみに10万キロ時に一度純正球で交換してます。
交換球は孫一屋さんのものをチョイス
オド用・・・T4.7 マイクロLED L型 SMDワイド アンバー  ×1
スピード、タコ用・・・T4.7 マイクロLED L型 SMDワイド レッド ×3
スモールライト用・・・T4.7-マイクロLED-L型 グリーン 
2
2か所ネジを外し、メーターフードを外します
3
3か所のネジを外します

メーターが真上を向くように傾けると、干渉することなく取り出せました。
4
コネクター2か所外します。
5
スピード、タコ、オドメーターはこの状態で交換できますが、スモールライトも変えたいので、さらにオレンジの板を外します。
6
〇で囲った部分の球をひねって外し、付け替えるだけです (どれもT4.7で行けそうです)
赤・・・スピード、タコ用
オレンジ・・・オド用
青・・・スモールライト用
逆の手順で戻しますが、この状態でいったんコネクタにつなげて点灯確認しました。
2か所点灯しなかったので180度回転させると点灯しました。

※スモールライトだけ交換前の写真です
7
バッチリ点灯しました。これで当分大丈夫でしょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

パワー

難易度:

OBDⅡ端子電源のACC連動化

難易度: ★★

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

レーシングメーター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おすぎ、です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
エボIX_MR 20万キロ突破!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation