• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

W205 フロントクロームメッキリップにリアルカーボン貼り付け 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
うじゃうじゃ走っているW205とS205。
没個性から脱出するため、リップにリアルカーボンを貼ることにしました。
使い勝手も変わらないし

作成に時間がかかるので、車輌から部品は取れない。
まずはヤフオクで純正パーツをゲット。

この写真を撮ったのが2016/7/29(滝汗)
2
できたら、カバーにしようかと思ったので足付けせず、黒スプレーして
3
G17のスプレーをしてカーボン繊維を貼り付け。
この手法は初めて。
ちょっと失敗かな。。。3Mのスプレーのりのほうが均一にスプレーできている気がする。。。
わかんないですけどね。
両面テープはテープによっては厚みがでて目立つのでやめることにしてます。
4
樹脂を塗るとき、一気に塗らず、端か面単位で徐々に塗っていきます。
その理由はカーボン繊維が浮き上がるのを防ぐためです。

ただ、薄く仕上げるにはまた別の方法を考えねば。。。
5
とりあえず、カット。
リューターではモーターがいかれそうなので、ドリルつかって地道にカットしました。

超音波カッターを借りて、簡単に切れるか試しましたが、無理でした。
なので買うのをやめました。

エヴァのプログナイフを想像していたのですが(笑)
6
一生懸命、ペーパー掛けして
7
最終的に1000番までペーパー掛け。
リップ取り付けるとき、カーボンが当たらないようにせっかく貼ったカーボンの端は斜めに削ってます。
8
横から見るとこうなっているから。。。

2/2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

得意のボンビーなんちゃってチューンw

難易度:

スポイラー?スプリッター?

難易度:

竹取物語、の巻

難易度:

ミラーカバーを缶スプレーで白から黒へ塗装

難易度:

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Audi F1が角田君に興味を持っているらしい!」
何シテル?   06/01 00:24
Audi A4 40TDI Avant (B9.5)に乗ってます。 外車は5台目。うち、A4 Avantは3台

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMI Audi connectを利用して、wifi接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 21:43:48
ネットワークオーディオ自作(5) lightMPDをPCで(リベンジ編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:16:17
オーディオメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 07:14:46

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
輸入車その他 謎 Black Bird (輸入車その他 謎)
今まで乗った乗り物で一番パワーウエイトレシオが小さいです。164馬力ーーーー! 256k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation