• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@プリンのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

1月31日&2月1日

1月31日&2月1日昨日
1月31日(土)
とりあえずお昼のら。です
新発田市@宝龍
Aセット(ラーメン+半チャーハン)+餃子
(・∀・)ニヤニヤ(゚д゚)ウマー
まぁ夜のイベントもあるのであっさり目でね
εε= κ( ` ▽´)κケケケ




その後
某所に潜伏

忘年会と同じホテル

目的は

今年度の新潟組初集合

σ( ̄。 ̄) オイラ

だんぼ、さん

天竜山さんで

古町探検に逝ってまいりました( ̄ー ̄)

(・_・)......ン?

怪しいとこ行ったんじゃないですよ

εε= κ( ` ▽´)κケケケ

やきとりの名門秋吉逝ってみようってね


昨年の全国オフの帰りに

出撃した

やきとりの名門秋吉@福井片町店
(・∀・)ニヤニヤ

良いお店でした(*^^*)
Erikoさんありがとねm(_ _)m

2014新潟組の忘年会で検索中に

秋吉@新潟店あったの発見(*゚Д゚) ムホムホ

そん時は諸般の事情により

諦めましたが

ようやく出撃と相成りました

奇しくも福井出撃メンバー

εε= κ( ` ▽´)κケケケ
来たぜ
やきとりの名門秋吉@新潟店

あったぜ(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず

(゚д゚)ウマー


彼は勿論

お気に入りのシロ(・∀・)ニヤニヤ

一本食っちまったが…

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふシロ追加

実は最初に頼んだのが遅れて出てきただけですが…

εε= κ( ` ▽´)κケケケ

さらにシロ追加

今回も逝きましたよ

勿論他にも頂きましたよ(*^^*)

他のお客さんに教えてもらった

オススメも(゚д゚)ウマー




秋吉で楽しんだあとに…





シメのら。

夜営業だけの

ラーメン拾番へ



σ( ̄。 ̄) オイラ

10年ぶり位かな

移転前に一回行ったきり

ほなみんなでチャーシューメン

(゚д゚)ウマー

天竜山さんハンドルキーパーありがとうございましたm( __ __ )m

さて今年も出撃するで
εε= κ( ` ▽´)κケケケ










2月1日(日)
ホテルで1泊後

出社ヽ(;▽;)ノ


途中寄り道



目的ですか

勿論

今回はチーズ

仕事終了後

パチンコ屋で遊ばれ(出たり入ったり)

撃沈(#゚Д゚)y-~~イライラ



遅めの昼ら。逝くも

何軒か準備中で撃沈

まぁAP寄るからAPの隣の
新発田@ごっつおラーメンみそら@なおじろう

美味しゅうございました

実は濃厚白味噌ラーメン(限定30杯)頼むも
売り切れ~



食後にAP寄って
ρ( ̄∇ ̄o) コレ

型落ちで安くなっておりましたので
ロゴが変わったらしい
Posted at 2015/02/01 18:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

1月18日(日)ら。探検

1月18日(日)ら。探検本日は
ちょいと雑用片付けてから
石門子本店へリベンジしに逝ってきました
εε= κ( ` ▽´)κケケケ
前回駐車場の件で
寄れなかったのよね(;´д`)トホホ






とりあえず

新潟市へ

東堀石門子さんの隣の

コインパーキングに停めて

今回は石門子対決と逝きますか

εε= κ( ` ▽´)κケケケ

東堀石門子
σ( ̄。 ̄) オイラが良く行く石門子です


ワンタンメン美味し( ̄ー ̄)

本日はもう一軒ありますので

普通盛(・∀・)ニヤニヤ

ほなリベンジしに逝こか

散歩しながらね(・∀・)ニヤニヤ
※500m位かな

石門子本店


ラーメン

昔ながらのラーメンといった趣

東堀とは味違うのね

看板にワンタン書いてあるけど

やってないみたいです

ワンタンメン対決ならずってね



駐車場に戻る途中で見つけた風景

ラーメン拾番付近からNEXT方面に向かって

ラーメン拾番は夜営業のお店

ここも◎でやんす

焼き鳥の後はここ行こかεε= κ( ` ▽´)κケケケ

Posted at 2015/01/18 18:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

1月10日 帰還εε= κ( ` ▽´)κケケケ

1月10日 帰還εε= κ( ` ▽´)κケケケようやく帰還すますた

εε= κ( ` ▽´)κケケケ

リビルトなセルモーターになって( ̄ー ̄)

イース様ありがとうございましたm(o・ω・o)m








ちょいと風邪気味でしたので

お医者さん逝ってまいりましたよ

( ̄・・ ̄)フガ…( ̄^^ ̄)ズルッ…( ̄ii ̄)ダラァー..

ここまで酷くないけどさ

タイミング良く何故かガラ空きなお医者さん

はは薬貰いに行ったら

人ハンパねぇ(;゜(エ)゜) アセアセ

30分位待ちだと…

処方箋渡して車屋さんに引取りに(・∀・ ≡=-.


車屋さんで

σ( ̄。 ̄) オイラの車上がってきたとき

(・-・)・・・ん?

εε= κ( ` ▽´)κケケケ

こんなに

五月蝿かったかしら

次回車検マズいんでないかい(-。-;)

ちょいと相談後

調剤薬局まで戻ると

(・-・)・・・ん?

こんなにカックンブレーキでしたっけ
※イースと比べて

マスターシリンダーストッパーのおかげということにしたいのですね(・∀・)ニヤニヤ


(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

まだσ( ̄。 ̄) オイラのお薬できてない(;゜(エ)゜) アセアセ




まぁそんなんで

家戻ると

おふくろ様の第一声

五月蝿い車帰ってきた
(-。-;)


ほんで毎度の買い出しへ

途中ローソンで見つけたρ( ̄∇ ̄o) コレ

前回よりはマシかな(`∀´)

やっぱホンマモンには到底かないませんが



お昼のら。

新潟市中央区@東堀 石門子@ワンタンメン(超)

美味し!!!
実はここ行く前に

石門子の本店見つけたは良いのですが

車停めれなくて断念





早く春にならないかいなぁヽ(;▽;)ノ
まだ1月や(-。-;)
Posted at 2015/01/11 09:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

1月3日

1月3日休みも残すところあと1日

本日は正月の親戚回りに出かけてました

写真は今朝の様子(  ゚ ▽ ゚

※車の周囲は除雪済み









親戚回り終了後

ABとAPから来てたハガキで貰い物しに逝ってきました

右のうどんがAB今年の誕生日プレゼント

左のバッグがAPのプレゼントと

ついつい買ってしまった

ピンセット・スタビーコンビネーションレンチセット・USBメモリー8GB

安くなったねUSBメモリー

8GBで734円だもんね

なんやかんやで15時過ぎにお昼

今年初のら。

新発田市@ごっつおらーめん みそら

なんてこたぁない

APの隣にあるお店

ここのお店しょっちゅう変わるのよ

※『なおじ』の系列店

また変わる前に

店のオススメ逝ってみましょうか

前回は『なおじ』メニューのなおじろうだったし(`∀´)

味噌ラーメン

日本一の味噌、村上市の「奈良橋醸造」 さんの味噌を使ってるとの事

結構太麺( ̄ー ̄)

麺は相変わらず美味しいですね


アイドリングストップ嫌やヽ(;▽;)ノ

はよ帰ってきておくんなさい

オイラのプリン号"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)
Posted at 2015/01/03 21:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます

ちょいと出遅れましたけど(^^;)

今年もヨロシクお願いします

m(_ _)m

さてうちは何時集まろうかいのぉ

( ̄ー ̄)
Posted at 2015/01/02 01:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高龍様 http://cvw.jp/b/612663/48579844/
何シテル?   08/04 20:26
みなさんよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:31:35
[ダイハツ キャストスタイル]ダイハツ純正 LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 18:29:17
チョコビのフィギュアの当たり箱を当てる攻略法(^_-)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 20:47:53

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
2017年3月11日納車♪ X(ぺけw) SAⅡは勿論( ´ゝ`)無 (ΦωΦ)フフフ・ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
買いましたw(゚o゚)w
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
買いましたw(゚o゚)w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation