• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2014年2月25日

リヤローターをメンテナンスしてみよう(あれ?なんかおかしい編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと前に気づいていたのですが、なかなか手を付けられず・・・
でも気になり出すと気持ち悪いのでスタッドレス交換のついでにやりました!

この写真でなにか判りますか?(笑
2
このときは大丈夫だったのにぃ~
3
たぶんこのときですねw

ブレーキローターを塗装してみよう リヤローター編 その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/2115419/note.aspx

サビが出て再塗装したとき、間違えて左右逆に取り付けしてしまったようです。

正解は!ドリル穴の向きが逆でした。
まぁ、性能に差は無いんですが、私は前向きが好きなので(笑
4
ばらしたついでに洗浄します。

タイヤハウスも高圧洗浄で洗ったら、この前の雪の影響がモロに!
軽く洗ってあったにもかかわらず、真っ黒なスス的なモノが沢山!

キャリパーからは、シューカスが山盛りw
こっちはブレーキクリーナーで綺麗に。
5
完成写真撮るの忘れてたのでさっき撮影(爆
アルミ履いてるので見にくいですが、やっと元に戻りましたw

わざと逆回転に付ける場合もあるので間違いではないのですが、何となく気持ち悪かったので(*^_^*)

へんなこだわり整備でした♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキ鳴き対策グリスアップ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ハブ錆落とし&防錆

難易度:

またまたブレーキフルードちょびっと交換

難易度:

またまたまたまたブレーキフルードちびっと交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ボディを強化してみよう その7(タワーバー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/7833652/note.aspx
何シテル?   06/15 22:07
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:46:29
Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:44:12
AndroidNAVI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車が年末に生涯を閉じたので、急遽乗り換えになりました。 乗り慣れて、やっと愛着も沸い ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/11/16 納車 2014/09/03 売却 家族構成が大きく変わったため乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation