• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年4月22日

発電機のメンテナンスをしてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月14日に発生しました熊本地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

関東でもいつ大規模災害が起きるかわからないのですぐ使えるように日常点検します。
2
しばらくメンテナンスしていなかったのでOIL交換です。

また、使っていなかったので赤丸部分を緩めてキャブのガソリンも1度抜きます。
水分は下にたまりますからね。
3
なんとなくHONDA純正をチョイス。
メーカーはどこでもいいのですがw

10W-30 EU16iは約400ml交換です。
4
ドレン、注入兼用なのでかなり奥まったところにあります。
なので周りがベトベトになっちゃいます。

ブレーキクリーナーでよく洗浄。

オクで治具売ってますが、まだ買ってません。
意外と高いし。。。

エアクリーナーも点検。綺麗なので軽くエアー吹いて戻します。
負荷を掛けながら、2時間ほど回して問題無く終了。
5
予備タンク分も交換。
入ってたガソリンはエルに入れて、新しいのをスタンドで補充。
入れすぎると、内圧が高くなるのでほどほどに。
6
非常食、非常持ち出し品の賞味期限等、確認して終了。

日常点検は大切ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時代に追いつけ!仕様E51

難易度: ★★★

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

ソナー取り付け(2/3)

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

ヘッドライト球交換 HID6350kへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ボディを強化してみよう その7(タワーバー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/7833652/note.aspx
何シテル?   06/15 22:07
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:46:29
Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:44:12
AndroidNAVI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車が年末に生涯を閉じたので、急遽乗り換えになりました。 乗り慣れて、やっと愛着も沸い ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/11/16 納車 2014/09/03 売却 家族構成が大きく変わったため乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation