• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

ARCANジャッキのメンテナンスをしよう その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ARCANジャッキのメンテナンスをしよう その1からの続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/4097016/note.aspx

内部の錆もよく落として耐熱黒で塗装しました。
2
グリス圧入口が剥き出しだったので、何気なくブレーキブリーダーキャップを付けてみたらぴったりw

曙キャリパーに使ったアレです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/7831373/parts.aspx
3
グリップは押し込むだけ。おまけ簡単作業ですねw
4
2本買ったのは、このためでした。
新型にはバンパーに当たりそうなところにウレタンが巻いてあるのでそれの真似っこです。

・・・早くやれば良かった。
5
完全に乾燥してからちょっとデコレーション♪

余っていたステッカーを貼り付けてそれっぽくなったでしょ?

これでまたしばらく持ちそうですw

道具は大事にしないとね♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 オイルエレメント交換 フラッシング施工

難易度:

リアタイヤ交換2本

難易度:

エルグランド車検だ~

難易度:

車検

難易度: ★★★

CVTF圧送交換(トルコン太郎)

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月4日 22:29
私のお漏らしジャッキもメンテすればなおるんでしょうか?

メンテできないから新しいの買いましたが(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 0:57
基本的に簡単な構造なので直るはずですよ🎵
バルブ外してオイル足せばいいだけなので(笑
もう捨てちゃいました?
2017年2月5日 0:56
こんばんは🎵
ジャッキは大げさに言えば、命を預ける道具ですものねぇ❗

メンテは大事ですよね😁

自分のも↑の方と同じく、お漏らししちゃうのでチョコチョコ補充しながら使ってますが…(汗)
コメントへの返答
2017年2月5日 1:04
こんばんは~
仰るとおりです!馬をかけるにせよ最初は持ち上げなければ話にならないですし🎵
いつも雨ざらしなので錆が酷くてそっちのメンテのほうが大変でした。
まさかスプリングが折れるとは…
2017年2月5日 5:29
まだ捨ててません。
軽自動車ならまだ軽々と持ち上げれるので!

オイル買ってきます(^-^)
コメントへの返答
2017年2月5日 6:47
ホームセンターにありますよ🎵
確か600円くらいでした。
3 と10 があるので、10を買ってね🎵
2017年2月6日 0:57
本当に感心しますm(__)m

あてくし、お漏らししないよう圧を抜いたりするバルブ?は

超優しく締めてます(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 21:36
重要な道具なので本当ならもっと早くやるべきだったのですが、なかなか時間がとれず今頃になってしまいました(汗

パッキンゴムが切れるほど締めなければ、ある程度は大丈夫ですよwむしろ締めないと漏れたりエア噛んだりします。(悲

プロフィール

「[整備] #エルグランド ボディを強化してみよう その7(タワーバー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/7833652/note.aspx
何シテル?   06/15 22:07
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:46:29
Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:44:12
AndroidNAVI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車が年末に生涯を閉じたので、急遽乗り換えになりました。 乗り慣れて、やっと愛着も沸い ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/11/16 納車 2014/09/03 売却 家族構成が大きく変わったため乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation