• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん☆のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

今年最後の奥多摩MTG

今日も天気が良かった中、今年最後となる奥ロドMTGに行ってきました。

今回は旧車オフと同日開催だったので、駐車スペースを確保するため朝練無しで直接会場入り。
で、予想通り駐車場はいつも以上に大賑わい。
でもロドMTGは毎月の開催タイミングと違うためかちょっと台数が少なめかな。
でも馴染みの方々はもちろん、初めてお会いした方とも話ができて楽しかった~♪
メチャ綺麗な80スープラ、86も見れたし(^o^)

それにしても奥多摩はかなり寒かったです。
しっかり厚着をして行ったのに、寒くて途中から陽向に避難してました(^^;)


次に会うのは来年?になってしまうかもしれませんが、皆さんまた宜しくお願いしますね(・∀・)
Posted at 2011/12/18 23:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月27日 イイね!

またまたロドMTGへ

またまたロドMTGへ今朝は久々に朝焼け見ました♪

今日は月最後の日曜なので、朝練ついで?にまたまたロードスターの奥多摩MTGにお邪魔してきました。

車種は違えど車、運転好きの方々が集まるので、やっぱり楽しいんですよね(*^_^*)
昨日は本庄でロードスター限定の走行会があったので、その話題でもちきりでした。
実は自分も見学に行きたかったのですが、留守番を命じられて泣く泣く断念してたので、色々話を聞けて楽しかったです♪
でもpick_upさんの激走は生で見たかったな~。

それと今日はお友達経由で良くブログ拝見させてもらっているこっこさん、ちかぷうさんが参加してました!
初めてお会いしましたが、お2人とも愛車共々やっぱり素敵でした。
ちゃんと挨拶しておけば良かった(´・ω・`)



さて、今日も朝練で周遊行ってきましたが、ダム側からの登りは至る所で工事してて片側交互通行ばっかり…
まともに走れませんでした(=_=;)
Posted at 2011/11/27 15:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月20日 イイね!

20110814 FSW走行会オフ

20110814 FSW走行会オフ8月14日に苺MTGのFSW走行会OFF行ってきました。
参加から既に1週間たってしまったのでざっくりと(^-^)

当日は帰省ラッシュに巻き込まれるかと思って早めに出たら、そんな事は全く無くすんなり到着。
天気も曇り?晴れ?みたいな天気で、憧れのFSWを走行するには中々の天気でした。

もっちさん、トシタケさんのおかげでピットスペースもしっかり使えて感動です。
普段はGTカーなどのレース車両が入っているスペースに自分の愛車が入っているワンシーンだけでもテンション上がりました。
セクシーキャンギャルもたくさん見れて更にテンションアップ。
(写真を取れなかったのが心残りです)

実際の走行ですが、コースが広すぎて走行ラインがわかりませ~ん。
ブレーキもフロントパッド残小、リヤキャリパー焼け&パッド残小だったのでブレーキも超甘々で走行。
そしていつもの如く水温上昇。走行中はほとんど90~101℃位でした。
早くボンネット変えたいです(>_<)
とはいえ、直線だけはしっかり踏んで、Max247でした。

楽しかったので機会があればまた走りたいです。むしろライセンス取っちゃう?なーんて。
まぁ通う時間もお金も余裕が無いのが現実ですが・・・

でも参加者に事故など大きなトラブルも無く楽しかったです。
(トシタケさんの白煙事件は次の準備が既に控えているとのことで別ということで)


今回も色々手配して頂いたもっちさん、トシタケさんに感謝です。
ありがとうございました。

参加された皆さん、次回もよろしくお願いします。





さて、今日から1週間は自分は念願の夏休みです。
今日はこれから帰省で長野に移動です。

週の後半は時間をもらって毎年恒例の単独ドライブ行きたいな。
Posted at 2011/08/20 07:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

今春初のロドミへ

今春初のロドミへ今週も周遊までドライブ行ってきました♪

お山に向かう道中、気付くとhideさんのロードスターにロックオンされてました^^;

今日は出発が遅れたので、パンダが出没してるか心配でしたが、まずは無事に周遊を1往復~。
下りでは前方に見たことのある白いロードスターが…pickupさんでした♪

そのまま大麦代駐車場まで追跡させてもらって、今春初のロードスター奥多摩ミーティングにお邪魔してきました。
冬の間は開催場所が変わるため久々にお会いする方々ばかりでしたが、今回も楽しいお話を聞けました(^-^)

それと大麦代駐車場では珍しい1コマが。
コペン乗りのカップルがドレスアップして愛車を交えて撮影してました♪
おそらくは近々ご結婚される方だと思いますが、天気も良かったので、素敵な写真が撮れたと思います♪
(オメデトウです)

自分も相方と一緒になった頃を思わず思い出しちゃいました(*'-')
Posted at 2011/05/22 17:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月05日 イイね!

シルビア箱根オフ

シルビア箱根オフ開催から丸1日がたってしまいましたが、シルビア苺MTGのオフ会に参加してきました!

当日は大渋滞により集合に四苦八苦しましたが、20台以上の苺が集まりFSWで体験走行にも参加できました♪
やっぱりテレビで見るのと実際に走るのは違いますね~。
どこを走れば良いのかさっぱりわかりません(・・?
でもいずれはフリーで走ってみたいと思いました\(^o^)/

その後、箱根の三国峠に移動になりましたが、渋滞によりはぐれて、気付いたら1人で雨の箱根スカイラインを走る事に…
(どうやら長尾峠を抜けたみたいです)
途中で鹿が飛び出して来てクラッシュを覚悟しましたが、相手も踏みとどまってくれて何事もなく皆さんと合流~。
この日初の自己紹介をして、霧の中での撮影会を開催。
そして1度エコパーキングに移動してから、夕飯の食事に向けて移動を仕切り直し。
とここのパーキングを出る際にも前走者と離れて、信号にもつかまり焦りまくり(*_*;
車線が開けたところでびゅーんとかっとび苺集団に合流。
今度はしっかりついて行きます!
が、前を走行していた方が車線変更から、更に左折!
自分は何とかねじ込み左折できましたが、後ろを走っていたばっきーーさんは直進するハメに…
(本当にすいませんでした(^^;;)

と、ハプニングもありましたが、無事に夕食処の丸天に到着。
噂の特大かき揚げ丼はドラさんに任せて、自分は車エビ天丼を堪能させて頂きました(*^_^*)
ですが、隣の席では大盛定食を頼んだsaki15さんがテーブルにきたご飯の量に戦意喪失。大部分を食べられずにお弁当を作ってる様子に爆笑させてもらいました。

今回のオフは沢山の苺が集まって楽しい時間を過ごせました♪

幹事のトシタケさん、大人数の仕切りお疲れさまでした!
もっちさん、自己紹介用のネームプレートありがとうです。また使わせて頂きます!
そして参加された皆さん、あまりお話出来ませんでしたが、次回もよろしくお願いします
ヽ(≧▽≦)/
Posted at 2011/05/05 08:43:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@種蒔☆武道 さん
SRMTお疲れ様です。
昨日はお会いできず申し訳ありませんでした。
結局、所用があり早めに帰宅しました。
また機会があればよろしくお願いします。」
何シテル?   11/23 10:42
お気に入りの曲を聴きながらの週末の早朝ドライブが大好きです。 あと、たまにサーキットを走るのも大好きです。 愛車とはもう10年もの付き合いですが、これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初ハイブリットです。 基本的には奥さんが乗ってます。 色も奥さんの好みですが、デザイン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代から乗り続けてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation