• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンの"獅子丸" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

センターパイプ交換 & シフトリンク「ガタ」補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回見つけてもらったシフトリンクの「ガタ」を治してもらうのと
センターパイプ交換(スーパースプリントと思われる物から純正に)
のJ.ENGINE訪問♪
2
ついてたシフトリンク
矢印方向に「ガタ」があります

で、本来はバラせる構造なのに、何故か軸受け部分が「溶接」されてます・・・
永瀬さんも「?」な状態・・・
3
結果
削って軸を出し
新たに軸を通し
全く「ガタ」の無い状態に♪

お手数おかけしました~永瀬さん
4
逆から見ても綺麗っす♪

結果
シフトフィールが全く変わりました!
ゲートが切られてるようなカチッとした感触♪
あまりに変わったので、正直ちょっと戸惑い気味(^-^;
5
それとセンターパイプ交換を

恐らくスーパースプリントと思われるパイプ
タイコ無しのストレート
6
それを純正の中古品に換装♪

当然、しっかりとタイコつき♪
7
実は今回最大の効果は、REDPOINT製テールピースとの接続部分

ここのフランジサイズが(スーパースプリントと思われる)センターパイプとは合ってなくて、パテで埋めて繋いでた状態で
「ガラガラ」と金属同士が当たってる音がしてたんです

それが、純正センターパイプではピッタリフィットで解消~♪

タイコの効果+雑音が消えたお陰で「音量(いい感じで)ダウン」「音質アップ」♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席座面張替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

パワステアリングポンプ交換

難易度:

DZ101に交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation