• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

2台ともアウト・・・

2台ともアウト・・・ 現場を間違えて一旦帰宅、

時間があったので、ローバーの洗車などしておりました。

ふと、タイヤに目を遣ると・・・

エア少なくねぇ~

測ってみる・・・1.5k・・・(ぇ

かがみん号も・・・1.6k

アウト!!

ところで、かがみん号に至っては、

前回オイル交換から4700km・・・う~ん(汗

どうしよう・・・

オイル交換しないと駄目だな、

エアも足さないとね・・・

こういうとき窒素充填は困りますなぁ~

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 13:36
窒素って入れた事ないけど
おいしいの?(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月22日 17:35
まず減らないのが売りなのですが、どうもちょっとおかしいです。

別に普通の空気でもいいのですが・・・
2010年10月22日 13:48
恐らく、気温が下がって収縮しただけと思いますが、こまめに普通のエアーを足した方が良いかもですよ?
コメントへの返答
2010年10月22日 17:36
本来は下がり難い筈なのですが・・・

窒素は不便ですね(^^;
2010年10月22日 13:55
高速に乗ると考えると…
(((゜Д゜;)))ガタガタブルブル

早めに入れましょう!
コメントへの返答
2010年10月22日 17:36
2台ともアジアンタイヤだしちょっと心配になりました・・・
2010年10月22日 15:21
窒素ガスでそれだけ減ってるって事は・・・

お漏らしですか?

普通窒素ガスは空気程温度変化で変わらないですもんね・・・

プレミオもそろそろ点検しとかないといけないなぁ~
コメントへの返答
2010年10月22日 17:37
お漏らしかも知れません。

ってか2台、8本・・・

どれも圧低下ですわ~(>_<)
2010年10月23日 8:00
う~ん 見えないところで 減ってしまうのですね?
コメントへの返答
2010年10月23日 9:12
まあ

減るのが当たり前と思ってて間違いないですね…f(^^;

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation