• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

リリーフバルブが壊れた!!

タウンボックスのリリーフバルブが壊れたw

日増しに大きくなっていく、バックタービン音?

詳しく説明できないので、こんな音って動画を借りてきました!

んで、修理の見積もりが出ていて、

部品代¥12500 工賃¥5000 合計¥17500ー

Dラー的には直すの?

って感じなんでこのままでもいいかな?(音的な意味で)

あとは、大気開放にするか・・・

ブログ一覧 | タウンボックス | 日記
Posted at 2011/08/16 17:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 17:28
今度はタービンが逝きますよw

大気開放で良いと思いますけどね(^^;
コメントへの返答
2011年8月16日 17:34
タービンは時間の問題ですわww

壊れかけて、一年20000キロ程走ってます!!

でも壊すと諭吉が20人程旅立ちます…あせあせ(飛び散る汗)
2011年8月16日 18:28
タービン大きくしちゃいますかぁ~(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月16日 18:37
そうなると

コンピューターを書き換えないとwww
2011年8月16日 18:35
リビルとタービンと ブローオフバルブで!

最悪中古で済ませる!
コメントへの返答
2011年8月16日 18:38
リビルトで仕上げると5万くらい安くはなるw

ブローオフは新品で対応したいですw
2011年8月16日 19:10
タービン外してNAにしたらどうなるんでしょうね?

治すより金銭的にかかるんですかね?

場所と知識と技能があれば、ドナー車探してスワップ・・・かなぁ~
コメントへの返答
2011年8月16日 20:04
う、

この車でNA状態は経験済み


酷く遅いですw
2011年8月16日 21:36
おおっ、、完全なバックタービン音ですねぇ…汗
コメントへの返答
2011年8月30日 6:46
小さいけど、音は捨てがたいです(^^;
2011年8月16日 22:13
バックタービン音とてもカッコイイです!!^^(笑)

自分もこの音好みです~ww
コメントへの返答
2011年8月30日 6:47
ウェイストゲート音もいいけど、

こっちの音の方がマニアックで好きだったりしますww

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation