• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

ハリセンボン飼育

ハリセンボン飼育今日は暇だったので、
成長したハリセンボンのハリーちゃんの水槽を
サイズアップしてきました。
大きい水槽を買ってきたのですが、
大きいといっても、今までは30cm12Lの小型水槽だったので、
23Lの40cm水槽にしただけなのですが、
そうは言っても、恐らく現状ではコレが限界サイズ、
本来であれば部屋の環境を整えて、
90cm水槽を導入したいのですが、90cm水槽って簡単に言いますけど、
ガラス水槽で水を入れない状態で約40kg、
そこに入る水が150Lなのでプラス150kg、
コレだけで200kg近くなります。

さらに水槽台がこの重量に耐えうるものになると50kgで、
外部フィルターや付帯なものを入れた総重量は、
250kg以上って考えた方がいいでしょう、
かねぼん部屋は一般戸建て住宅の2Fで、
250kgを全体で支えるなら問題ないけど、
一点でこの重量は構造上無理です。

まあ、うちに来た方は知ってるけど、
私の8畳のスペースにどれだけの物が入ってるか?
相当の重量です






この状態なので、ココに置くのはコレが限界ですね・・・

今まで海水魚って長生きしなかったのですけど、
今回は、長期飼育になるんだろうか?
なったらなったで、覚悟を決めて、
本業だし補強工事等しますけどね(^^;

Posted at 2013/02/07 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年02月07日 イイね!

奈良から天使が遣ってきた

奈良から天使が遣ってきた撲殺天使ドクロちゃんが奈良から遣りに来ました!

某所で送料が¥340×2 ¥680で

合計金額がコミコミで¥790・・・

まあ、コレくらいはね・・・
Posted at 2013/02/07 17:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛いネタ | 日記
2013年02月07日 イイね!

大雪予報:都心でまたハズレ…「大げさでは」苦情相次ぐ

まずは記事ね

6日に首都圏が大雪になるとした気象庁の予報は、都心部では積雪が記録されないなど「外れ」に終わった。1月14日に首都圏などを襲った大雪も予測できず、雪の予報の難しさが改めて浮き彫りになった形。同庁には「大げさだった」「電車が遅れたのは気象庁のせいだ」などの苦情電話が6日だけで30本以上寄せられたが、雪に脆弱(ぜいじゃく)で、予報に右往左往する大都市圏の体質こそ問題なのかもしれない。【池田知広】

 ◇気象庁は「セオリー通り」
 気象庁は4日夕に▽雪を降らせるのに十分な寒気が入る▽南岸低気圧が大雪を降らせるコースを進む−−ことが予想できるとして、大雪に対する注意情報を発表。5日夜には24時間予想降雪量を「23区の多いところで10センチ」などと警戒を呼びかけた。

 しかし、5日夕から6日夕にかけての降雪量は、積雪深計のある東京都心、千葉市、横浜市とも「ゼロ」。首都圏では一時的にうっすら積もった場所があった程度だった。

 気象庁によると、予想よりもわずかに降水量が少なく、気温が高かったことが原因。南岸低気圧はほぼ予想通りに発達し進んだが、低気圧の進行方向にあった雲にエネルギーが分散されるなどし、雨雲が想定ほど強まらなかった。このため降水量が少なく、十分に気温が下がらなかった。

 気象庁と同様、4日に大雪への注意を呼びかけた日本気象協会によると、先月14日の大雪と比べても今回は十分に寒気が入っていた。ただ、先月のケースは急速に発達した南岸低気圧が北から寒気を引きこんで、強い雨雲が1時間当たり最大8ミリ(都心)の降水をもたらしたのに対し、今回は雨雲が弱く、最大2ミリしか降らなかった。

 気象庁は1月21日も東京23区の多いところで降雪量1センチと予想したが、22日に都心で雪は降らなかった。同27日には千葉県北西部で3センチの降雪を予想し、28日に千葉市で最大6センチの積雪があった。

 一般的に「地上気温が2度台はみぞれ、1度台は雪、0度台で雪が積もる」と言われ、同協会の平松信昭・気象予報士は「予報は誤差幅のある気温や降水量に基づいている。社会に与える影響も大きいが、雪の予測は『難しい』の一言」と打ち明ける。


確かに予報は大事だけど、完全ではない
経済に影響を与えるのも、予報に頼ることもあるけど、
備えは必要だし、今回は雪でしたけど、
地震や津波、身近なところで台風とか
言わなきゃ言わないで、何故って事になるのに、
大げさだっていいんじゃね

例えば昨日の津波だって
そうです
地震に備えてますか?
3・11忘れてませんか?
津波警報で避難できますか?しますか?

大半の方はコレだけの予報が出ていても何も準備しないし、
予報が外れたからって文句をいってる方って、
実は準備してないのです
騒ぐことが好きなだけの方々なのです。

ナニかあってからでは遅いのですよ

備えです



.
Posted at 2013/02/07 10:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気象情報とか | 日記
2013年02月07日 イイね!

滞る

滞るごきげんよう
現在の千葉市は曇りガチな寒い空模様です
さて、結果的に雪は降らなかったものの、
現場のテンションが下がったようで、
私の作業が出来る現場がなくなりました。
雪なら滞るなんてレベルじゃ済まなかったけど・・・

んな訳で、
ハイ!ヒッキー決定です!
だからといって仕事が無くなった訳でなく、
蓄積されたのですよ・・・
全体的のズレならよいのですが、
どこかでしわ寄せが来るのが怖いです。
とりあえず、今日は大人しく自宅でゴニョゴニョしようかな?


Posted at 2013/02/07 08:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation