• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinaemonのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

台風一過。屋根確認

台風も過ぎて、改めて500Cのキャンバストップの出来を確認。
雨漏りはないけど、ちょっと撥水は落ちたかなぁ?という感じ
この調子だとやっぱり半年は持たないでしょう。定期的なメンテ必須です。
それに比較するとやはり206CCはハードトップだけあって、しっかりしてますね。
2台とも雨粒がコロコロ落ちて心配無用って感じ(ま、雨漏りはするんですけどね)
そうそう、CCが戻ってきて、CC+CC+CCの体制なのでリッチに
会社の帰りはCCの屋根をあけて虹を見ながら屋根をあけて帰りましたとさ。
Posted at 2009/10/27 20:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

500Cその後

500Cその後子供達の具合が悪いので今日はうちで仕事しながら500のことWEBで調べてました。
昨日のPICNINCに参加されていた方々のページを発見したりして。
あー、うちもトランクキャリアが欲しいなぁと思った次第です。

昨日、軽井沢で、去年のFBMに参加されていたMuitiplaオーナーさん?らしき方と遭遇してもしかしてPICNINCに参加かな?と期待していたのですが、残念ながらご一緒できず。500Cは”普通の車”、やっぱり初代Muitiplaがいいなぁ・・・

今日はそのかわりといってはなんですが、プチモディしてみました。100円原価で、スプレーでトリコールにしたドアモールを装着してみました。ホントはその下のモールがとなりの車と接触しそうなので、こっちをなんとかしないといけないんですけどねぇ。アクセントになるかなと思って
Posted at 2009/10/25 18:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

FIAT 軽井沢PICNICご苦労様でした。

まず最初に、企画・運営されたスタッフの皆様ありがとうございました&ご苦労様でした。
沢山のFIAT好きの皆様にも会えましたし、軽井沢の良いスポットも教えていただけました。
この企画はたぶん何回も走って決めたんだろうなと、その思いやりに感謝しながら走りました。
そのわりには最後のゴールになっちゃって、スタッフのみなさんに最後「までお世話になっちゃいました。

また来年、500Cで参加できるように、愛車を大事に育てていかなくちゃです。
それと来週はまた上信越道に行かなくちゃ。今度は206CCでFBMです。
Posted at 2009/10/24 20:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

明日はピクニック!!

大変、うちの子供たち、風邪を引いてしまいました。。。明日無事出発できるかなぁ。
とはいえ、ピクニック出発の準備をせっせと。
まず、道中ラジオが聞こえないとツマラナイので、ラジオに挑戦
外に出るアンテナのほうが感度は良いのでしょうけど、まずは室内アンテナを設置してみました。
びっくりしたのが、純正のアンテナはアンプも入っていないし、アンテナとは名ばかりの外観・・・
これじゃぁ、ラジオは入らないですよなぁ。

それと、GarminにPOIを記録、うーんでも使い勝手は悪いぞ。 どうしようかな。
これで、明日はOK あとは体調次第
Posted at 2009/10/23 22:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

1000Km点検+プチモディ

1000Km点検+プチモディ今日は、朝からディーラーさんでオイル交換と1000Km点検を済ませてきました。リフトでオイル交換されるのを見ながら、渚園のお土産話で盛り上がってしまいました。リアブレーキのひきづりがあったのですけど、まそれは愛嬌かなと、許しましょう。

天気がよいのでオープンで高速にのり、オイルも交換したので3速全快!回しきりました!!でもやっぱり、500Cはのんびり走るのが似合ってますね。

うちに帰って、オーディオからETCの電源を取り直し、AUX接続の端子を取り付けようとしたのですが
端子には既に外部騒音からオーディオの音量を自動調節するためのマイク端子が接続済み。
どうしようか悩んだ結果、音量調節は諦めて外部入力させることにしました。

これで、外部入力可能になったので、DVDとかMP3はなんとかなりそう。でも、その前にラジオをなんとかしなくちゃ・・・500Cは全くラジオが聞こえないんです。
206CCのときもダメだったんだけど、オープンって、ダメなのかなぁ。外部アンテナを調達しなくちゃ


Posted at 2009/10/18 19:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2CVを直しました http://cvw.jp/b/613765/38820096/
何シテル?   11/07 19:47
オープン大好きで、青206CC+緑206CCで楽しんできました。 今はチンクエチェントと2CVが家の飾りとなり、 ホテルサンバーがおじさんの移動個室兼通勤、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
1819202122 23 24
2526 2728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ピアジオ ベスパカー P50 ピアジオ ベスパカー P50
増車です
スバル サンバー スバル サンバー
新たに参入 実に25年ぶりにスバリストとして戻ってきました
トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
三男坊です
ピアジオ ベスパ 100 ピアジオ ベスパ 100
新しく仲間入りしたVESPA100です。 実は結構新しくて年式88年モノです、これから手 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation