• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

スイフトスポーツ(zc33s)ブースト低下を防ぐために守る事

スイフトスポーツ(zc33s)ブースト低下を防ぐために守る事 とにかく余計な事をするとECUやESPがエラーを感知し、ログとして残していきます。ログが溜まると、エンジンを守る為のプログラムが発動します。目に見えて分かるのがブースト圧の低下という訳です。最初は復帰も早いですが、余計な事を続けていると、いずれパワー低下は戻らなくなり、ECUを交換するしか手は無くなります。

ネットで良くあるECUリセット等、何の役にも立ちません。
ディーラーで見てもらっても、汎用の診断機に繋いでも、エラーは出ません。壊れている訳では無いのでセンター類交換しても無駄です。
某メーカー製で、手軽に自分でECUデータを書き換えられるエディターがありますが、書き換えられる範囲が狭いのでブーストロックを解除する事はできません。製品自体は良い物だと思います。

【やってはいけない余計な事】
・エアクリーナーを剥き出しタイプに変更しない
・エアフロセンサーの位置が変わるサクションパイプを使用しない
・タイヤの外径を大きく変更しない
・社外ブローオフバルブを装着しない
・純正リリーフバルブを大気開放にしない
・ECUの書き換えをせずにブーストアップしない
・OBD2に常時何かを接続しない
・圧力センサーを騙す類いのコントローラーを装着しない
・インテークパイプ等をアルミ製に交換する、ヒートシンクを取り付けるなどの、吸気温度を上げる行為をしない
・純正品より安い、怪しいイグニッションコイルを使用しない
・ステアリングを知識無く自分で交換しない

それ、関係あるの?ていう事も以外と関係あったりします。
強固なブーストロックが発動して解除できなくなった場合、対処できる事はECUをちゃんと書き換えできるショップでフル書き換えしてもらうか、ECUを新品に交換する事です。

ECU書き換え中に電圧低下したら、ECU死亡するので、書き換えてもらうなら、そういう所きちんと対策してる所を選んでください。
例え店側の不備でも、何かあっても自己責任と誓約書書かされますので。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/03 13:04:05

イイね!0件



タグ

関連記事

エンジン警告灯 ②
yoko_worksさん

EyeSightエラー(長文)
あつやまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

故障と言えるような異常無し
田舎の外車乗りはドMさん

システムエラー
ツチリンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツ(zc33s)ブースト低下を防ぐために守る事 http://cvw.jp/b/614026/48407274/
何シテル?   05/03 13:04
[主な車歴] 4輪 180SX(RPS13) RX-7(FD3S) SILVIA(S14) SILVIA(S15) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おクソ メーターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:19:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc33s初期型 大雪で道路外に飛び出したり、ハマったり色々ありましたが、まだ元気に走っ ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
GSX-S1000(EK1AA)2024年モデル カラー:マットソードシルバーメタリック
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
ニンジャ ZX-25R 2022年モデル 2021年に爆売れして、2022年に沢山売れ残 ...
日産 シルビア シルビアs15 (日産 シルビア)
SPEC-Rのパーツを移植したターボ、ブーストアップ仕様 乗り始めはとにかく調子悪く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation