• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

グリルあ~っぷ

グリルあ~っぷ

パーツレビューにアップしましたぁ(@^0^@)

レビューでも書きましたが、個人的にはブラックアウトタイプで正解でした(^-^)

あとひなさん工房ダンパー、アイラインなども
o(^o^)o





昨日は1日デッドニングしてバテバテです。

ヤオウさんが仰っていた様に効果は??でしたorz

たいした聴力を持って無いのか、やり方が悪かったのか...(T.T)




なので、昨日アイラインの修正がが出来ず、今日は先ほどから雨が...( ̄。 ̄;)

LEDが生きていたら、週末貼り直ししてみます(-_-;)

早くリレーとスイッチ付けなきゃ
(;^_^A

取り付けプチいつかなぁσ(^◇^;)
(他力本願...。)

ブログ一覧 | ヴェル | クルマ
Posted at 2009/11/16 19:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 19:53
1米 後で読みます。
コメントへの返答
2009年11月16日 20:15
1オメ(^-^)

またこの流れ(^_^;)

後で読んでくださいね(^○^)
2009年11月16日 20:24
2米 後でよみます。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:47
2オメ(^-^)

あとでちゃんと読んでくださいね(^◇^;)
2009年11月16日 20:26
3米

読みましたexclamation×2

アイラインやっぱり買おうかなexclamation&question
コメントへの返答
2009年11月16日 21:51
3オメ(^。^)

読んでくれてありがとうございま~す(^-^)

前はアイラインに抵抗があったんですが、現物を見てヤラレました(^_^;)

さぁポチりましょ( ̄▽ ̄)b
2009年11月16日 21:43
4米。。。

もどして・・
後で読みます。|∀・)チラ
コメントへの返答
2009年11月16日 21:56
4オメ(^_^;)

出たっ(; ̄O ̄)

戻さないで読んでぇ~( ; _ ; )/~~~

あっ、ダンパー最高です(^-^)

見るとニヤけます( ̄▽ ̄)

あざ~っす(^^)
2009年11月16日 21:56
5米~

グリルいい感じですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:59
5オメ(^-^)

写真だと分かり難いんですが、

黒があるだけで雰囲気が変わりますね(^^)

良かったです( ̄▽ ̄)

2009年11月16日 22:20
6個目~

うぉぉぉ~

男の黒光り(><)!!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:43
6オメェ(^^)

黒光りぃ~( ̄▽ ̄)

ちょっと違うこと想像しちゃった(・_・;
2009年11月16日 22:51
ラッキー7米!

僕も今日ポチりました♪

ピカリもの( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年11月16日 22:59
ラッキーなな米オメ(^-^☆♪

光り物はいけませんね(>_<)

ハマりそうで怖い(・_・;

いや、ハマってますね(^_^;)

今日も探索してしまったorz

◯州のイルミじゃないでしょうね( ̄▽ ̄)?
2009年11月16日 23:00
8米もう寝ます(-_-)zzz
コメントへの返答
2009年11月16日 23:01
8米おやすみ~

って(^_^;)
俺俺!さん夜食にラーメン食べたいです( ̄▽ ̄)
2009年11月16日 23:31
九コメ!

いい感じですね~
私もこちらの方がいいと思います!

今のグリルと迷ったんですよね~
コメントへの返答
2009年11月16日 23:55
9オメ(^。^)

TAGさんのグリルカッコイイですよね(^-^)

私は予算内での選択だったのでこれに(^_^;)

でも前のより今回の色で良かったと自分でも思います( ̄▽ ̄)
2009年11月16日 23:59
キリ番♪起きてました
(笑)

夜食には「うまかっちゃん」固めんでつ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月17日 0:06
キリ番オメo(^▽^)o

うまかっちゃん切らしてまつ(>_<)

出前一丁で我慢しまつ(T . T)
2009年11月17日 0:00
ひなさんの
ダンパーも

九 定例になりましたね~( ^)o(^ )


プチオフのように(笑)!!!
コメントへの返答
2009年11月17日 0:13
そうですよねぇ(^-^)

みなさんのを見て凄く付けたかったので、付けてもらった時は嬉しかったです♪

ある種ステータスみたいですよね(^^)

プチオフのように定例に( ̄▽ ̄)
2009年11月17日 0:13
このグリル欲しいなぁ~。

一度却下されているけど、時期尚早で相談してみようかな(^。^)。

コツコツと貯めていくしかないかな。

グリル替えた~い。



コメントへの返答
2009年11月17日 7:08
私も購入に、モデや他メーカーより安いし、Nマークがおかしいとか、何とか説得してOKもらいました(^_^;)

純正と変わらないやん!って言われるかと思いましたが、変えて正解やねって言ってくれたのでホッとしてます(^^)

交渉頑張って下さい!!
2009年11月17日 2:42
次回そのヒカリモノ見せて下さい♪
ヒカリモノには手を出さないつもりですが・・・
”あくまでも参考まで”に・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 7:13
見てやってくださーい(^-^)

ただ、不器用丸分かりな感じです(・_・;

私も付けないと思ってたのですが、
毒されて…(>_<)

あくまで参考に……( ̄▽ ̄)

私は無理でしたorz
2009年11月17日 3:45
プロフィール画像変わりましたね。

自分も変えようかなぁ...

ちょっと変身してますので...

グリル購入はいつにしようかなぁ
コメントへの返答
2009年11月17日 7:20
気付きました?

前の写真は好きだったんですが、
グリルとアイラインがついたので
変えてみました(^_^;)

今度また綺麗な写真が撮れたらな
と思います( ̄▽ ̄)

旧グリルはメーカーからちゃんと
着払いの送り状が入ってたので、
泣く×2返品しました(>_<)
2009年11月17日 7:53
15コメぇ(・ω・)bグッ

グリルいい感じですねぇ、LEDもピッタリ収まってますねぇ(≧∇≦)ъ ナイス!
コメントへの返答
2009年11月17日 8:45
15オメっ♪

ありがとうございます!!

私もドラリンさんのカッコいい外装を早くみたいです(^-^)

ワクワクo(^o^)o
2009年11月17日 8:23
16コメ~

daisakuさんのブログってカウンター付きですかぁ?

グリルいいですねъ(`ー゜)
うちのヴェルも早く飾り付けしてあげたいです。

どっかに100万位落ちてないかなぁ
コメントへの返答
2009年11月17日 8:57
16オメ~(^-^)/

カウンタ~?そんなものがあるんですか??
文字入力ぐらいしか出来ず、スタイルシートの変更もよく分からない位、疎いもので...orz

ありがとうございます!!
グリルは変えて正解でした(;^_^A

じぇみさんの光り物もホント参考になりますよ!

ホント同じ心境です...。

2009年11月17日 10:44
グリル、アイラインいいです。

うーんおらも着けたい・・・でも資金が(涙)
コメントへの返答
2009年11月17日 12:34
ありがとうございます(^-^)

私もへそくり無くなって大変な事に(>_<)

ボチボチ行きたいんですが、毒が回って大変です(^_^;)

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation