• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

チョーポカミス(´・ω・`)ガッカリ…

チョーポカミス(´・ω・`)ガッカリ…昨夜はコメ放置、コメ返が遅くなってすみませーん( i _ i )

実は、少し早く仕事が終わったので、ミラポジの穴あけに一生懸命でした(;^ω^)

多少失敗やズレはあるものの、10発ずつ空けました(これ以上の穴あけは怖くて(-。-;)

で、ポジも仕込んで点灯チェック。
9州仕様を試みましたが、素人の私には怖くて躊躇(-。-;
次にウインカーの配線をして
点灯チェック…点かないΣ(゚д゚lll)ガーン

何が悪いの?
無い頭を振り絞りながらあーだこーだやりながらも結局点かず( i _ i )

で、今日ある9州メンバーさんに相談したら、初歩的なミスがΣ(゚Д゚;エーッ!

昨年電子パーツ屋さんで部品を買ったのですが、抵抗を220Ωを買ったつもりが220kΩを買ってたんです(-。-;

色の知識も無かったので、何も疑わず使いましたが、点かないはずですねβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

その方に教えてもらえなかったら((((;゚Д゚))))ガクガク

感謝です(´▽`)アリガト!

でも手元に抵抗がないので、また調達しに行かなきゃ(;・∀・)

しばらく買いにいけないので、来週の完成になりますね( i _ i )

週末までに取り付けまでしたかったんですが…(´Д`)ハァ…

この件で色々なかたの整備手帳を拝見させてもらいました(;^ω^)
足あと残してすみませーんm(_ _)m
ありがとうございました(^人^)

明日は関西のあるとこに出没しますが、仕事なのと短時間なので、誰とも絡めず(T . T)

あーんプチりたい( i _ i )



Posted at 2010/03/31 22:20:29 | コメント(30) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ゾロ(σ・∀・)σゲッツ!!

ゾロ(σ・∀・)σゲッツ!!ようやく6ゾロ(σ・∀・)σゲッツ!!です

四国遠征からあんまり走ってないので、ここまでは結構かかりました(⌒-⌒; )

もうすぐ納車半年…普通な走行距離ですね(^_^;)
4月はオフ、プチで遠出します!
どのくらい伸びるかな~( ̄▽ ̄)

今日は大したネタではないので手短に( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2010/03/30 21:55:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | キリ番、ゾロ目 | クルマ
2010年03月29日 イイね!

「進化」v(。・ω・。)ィェィ♪  と  「退化」ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

「進化」v(。・ω・。)ィェィ♪  と  「退化」ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!今週も激務な1週間が始まりましたアタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ

まだまだこの状態が続くのね・・・と半ば諦めてますがorz

で先日の土日で弄った?ブツですが、

昨年秋に取り付けたヘッドライト下の側面発光が2つ切れてたので、剥ぎ取っちゃいました
( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ

で、新しいヤツをハリハリっと(ノ*'‐')ノ

元々この側面、1cm間隔の幅が狭いLEDで、あまりにも明るく、線に見えてたので、アイラインのイルミなどがあまり目立たないというかこの部分だけが主張しすぎてたのもあって、9州メンバーとも話してたんですが、今度のヤツは幅の広い(古いタイプ?)のにしました(゚ー゚;Aアセアセ

やっぱり幅の広いほうが私は好みですv(。・・。)イエッ♪
仕様は退化ですが変えて正解でした(^^)

でも実はあるトコにも仕込む予定でしたが、貼っているうちにブチッと断線させちゃって、失敗に終わりました( ̄Д ̄;) ガーン

で勿体無いので、ガーニッシュの中に葬り去りました(-∧-;) ナムナム
さらに余っていた青色のテープLEDがあったので、一緒に仕込んで青白ミックスにすると、いい感じでロービーム周りを照らしてくれてたので結果オーライでした。

さらにあるものを仕込もうと思ったのですが、色のバランスが不安だったのと時間切れで終了
フー ( ̄‥ ̄) = =3

後は、アンダーの修正と配線をしました。


結構サイドはいい感じになってきましたが、もう少しキレイな放射にならないか今度修正してみます(^^;

あと配線も無い知恵を絞りながら、リレーとスイッチを取り付け、ポジ連動とウェルカム連動の両立が出来ました(≧∇≦)b

スイッチを切れば、ポジ時は消灯しても、ウェルカム連動はそのままなので思惑通りになりましたが、ここである問題が・・・。


残光ユニットを噛ましてぼわっと点いて、ぼわっと消えるようにしたのですが、青だけはきれいになるのですが、ほかの発色(RGBの赤と緑)がフラッシュしながらついてしまうので、この改善方法が分かりません・・・☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン


無知なんですが、もしかしてこれがハイフラ?違ってたらすみません(・・;

なので、青単色を初期設定にしています(;´Д`A ```

ホントは白か紫かエ○ピンクでぼわっとさせたいんですが・・・



あといよいよあの自作に少し着手しました!!

9州オフまでに完了できればいいのですが(ドラさんに渡してもらわないと!!)


あっ鼻○そ状態があまりにも恥ずかしかったので、とりあえずDにノーマルエンブレムを頼んで、暫くの間、元に戻します。エンブレム自体あんなに安いのね・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

今週末は昨年から約束していた場所へ襲撃に!!

緊急ミーティングは仕事が微妙なので厳しいかも・・・。


1週間がんばっていきましょd(@^∇゚)/ファイトッ♪
Posted at 2010/03/29 23:14:15 | コメント(26) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年03月28日 イイね!

思いがけない再会(∩´∀`)∩

思いがけない再会(∩&#180;∀`)∩怒涛の激務(>_<)

金曜日は徹夜(-。-;

昨日の午前中まで会社に監禁状態でした( i _ i )


午後、少し仮眠し、アンダーの手直しとスイッチ増設の配線を試行錯誤してました(-。-;
結局問題を残したまま終了(>_<)

そして昨日の夜、新規メンバーのピロリアンさんのエアコンパネルのLED打ち換えのお手伝いをしました(^-^)

お手伝いしてる最中、会話の中であることが判明!なんとピロリアンさんの幼少の時に私と繋がりがあったんです(゚д゚)!

私が昔ピロリアンさんとご兄弟にあるスポーツを教えてました(^-^)
12年ぶりの再会が、ヴェルを通じてなんて、ビックリです( ̄▽ ̄)

あんなに小さかった子が、立派な社会人になってくれてると思うと感慨深いものがありました(つд⊂)

さらに一生懸命打ち換えをしてる姿を見てあの頃にフラッシュバックしちゃいました(^^;;

でも、昔の呼び方で呼ばれるのは少し恥ずかしかったかな(;^ω^)

でも覚えてくれててありがとね(^-^)

あとお土産もありがとo(^▽^)o

そんな思いがけない再会をしたプチでした( ̄▽ ̄)

でも、聖地があんな遅くまでしてるなら行けばよかたなぁ(>_<)

今日は嫁が卒園式のお手伝いなので、子守してます(T . T)

洗車と弄り出来るかなぁー(;・∀・)


修正・・・ぺとピを間違ってました・・・・ごめんなさーーーいm(_ _)m

Posted at 2010/03/28 11:16:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年03月25日 イイね!

あたたたたたたたたたたっ○(#゚Д゚)≡○)Д`)・∴'.

あたたたたたたたたたたっ○(#゚Д゚)≡○)Д`)・∴&#39;.あぁ買っちゃった(;・∀・)


ヤマダのポイントが貯まってたのでつい(−_−;)

でも北斗の拳が好きなんです( ̄▽ ̄)

前から気になってて(-。-;

ただ私に出来るかしら…(;^ω^)

Posted at 2010/03/25 15:33:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17181920
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35
助手席パワーシート ワイヤレススイッチ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:19:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
1月下旬契約。4月13日納車。 色はボルドーマイカメタリック。 ボディ補強や専用シ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation