• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

打ち換え完了ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

打ち換え完了ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 今日(日曜)は午後から残ったLEDの打ち換えをしました(^-^)

今回は、
ハンドル:逆付けに緊張(・・;)









運転席ドア:打ち換えの中で、バラすのが一番手間が掛かったなぁ(>_<)


助手席ドア:ここは意外とラクチン♪


左右スライドドア:何度か内張剥がしてるので、ここも比較的スムーズに出来ました(^-^)


画像が暗いのばっか・・・

あと、ドアミラー自動格納ボタンに拡散カバーを(^^)

これで打ち換えは終わりかな( ̄▽ ̄)
うーんでもピンクに出来なかったのが残念♪( ´▽`)


でも打ち換えにはみなさんの整備手帳や、アドバイスがあればこそでした(^_^)
感謝です(^人^)
ありがとうございましたo(^▽^)o


時間がかかっちゃったので、今日電動ドリルを見に行こうかと思ったんですが行けなかった(T . T)

電動ドリルを買ったら、いよいよあのブツの自作に着手してみようと( ̄▽ ̄)
出来るかなぁ(>_<)

今週も出張week(-。-;
頑張ろうっと(^-^)
ブログ一覧 | ヴェル | クルマ
Posted at 2010/03/08 00:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 0:45
1 オメ!!
コメントへの返答
2010年3月8日 0:51
1オメ~( ̄▽ ̄)
今日も夜更かしですか?
2010年3月8日 0:50
2乙!!

打ち替えご苦労様です(o^∇^o)ノ

電鳥欲しいですよね~

何に使うかわからないけどΣ(|||▽||| )
コメントへの返答
2010年3月8日 0:55
2オメ~♪

あざ~っす(^-^)
楽しかったです(^^)

電鳥欲しいですよね~( ̄▽ ̄)
でもいくらするかよく分からないんですよ(・・;)

買えるか分かりませんが、あるブツに仕込むために必要なので、あとは室内にも(⌒-⌒; )
2010年3月8日 0:52
3ラー

いよいよ次ですね
コメントへの返答
2010年3月8日 0:57
3らーオメ(^^)
さあ出来るかなぁー(>_<)

多分みなさんに助けてもらいながらかなと(⌒-⌒; )
2010年3月8日 0:54
完成おめでとうございます

次はt○○○さんの?

k工房を開かなくてわ(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:01
ありがとうございまーす(^-^)

無器用な私でもなんとか出来ました(^_^;)

次は?○が多いような(・・;)

絶対ムリです!
自分のでいっぱいいっぱいです(>_<)
って自分のすらろくに出来ません!(◎_◎;)
2010年3月8日 1:05
あのブツ…?

気になる~♪

おいらは、配線モールに電ドリで、40連発の穴を空けて…


放置プレイ中です(笑)


青かピンクか迷ってます(謎爆)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:14
素人の私にはちょー難関なブツです(>_<)

でも出来た時の感動を味わいたくて、
無謀にも着手してみようかと(・・;)

そのモール放置なら私にください♪( ´▽`)

リフ80発も凄いんですが、どうも乱射が好きみたいでつね( ̄▽ ̄)
2010年3月8日 1:07
5オメ!!

お疲れ様です!
次は私のですよ~
よろしくお願いしま~す(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:16
6ですよ( ̄▽ ̄)

ありがとでーす(^-^)

ホントに私でいいんですか???
知りませんよぉ(⌒-⌒; )
2010年3月8日 1:25
完成お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

次はピンクですね( ̄ー ̄)ニヤリ

ピンクのチップLEDあるみたいですよ(笑)


電ドルで何をするのか気になります(・_・")?
コメントへの返答
2010年3月8日 10:01
ありがとうございま~す(^-^)

ピンクのチップあるんですか(; ̄O ̄)

エルパラ、草心に見当たらなかったので(^_^;)

探してみよ(^^)

でもしばらくはこのままで~(⌒-⌒; )

電ドラは内張りから色々空けたくて(^_^;)
2010年3月8日 1:27
やっぱ白は綺麗ですよね!!

何処自作するんですか?
気になるなぁ

今週も出張ですか?

今度は何食べるんだろう・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 10:07
白はキレイですね(^^)
電球色と迷ったんですが、他の部分とメリハリつけたくて( ̄▽ ̄)

無謀な挑戦なので上手くいったらアップしますね(^_^;)

はい、今週も出張です(^◇^;)
うなぎを食べに( ̄▽ ̄)
2010年3月8日 2:14
打ち換えしたい~けど、まだ買ってない~…(x_x;)

電撃ドリフですか…?
分かった!屋根に穴開けて鯉のぼり立てるんですね!?
( ´∀`)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:16
ken-boさん取り掛かってる物だと思ってました(^_^;)

そうそう、屋根に穴あけて、鯉のぼりっと
ってヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
2010年3月8日 3:20
どこか、忘れてませんか?

リアの1箇所を・・・(´ε,`)プップッ!!
コメントへの返答
2010年3月8日 12:24
室内終わったのにリアってどこなんだろうって見てたら、もしかしたらパワーバックドアの開閉ボタンのとこ?って思ったんですが正解?

あそこって光るんですか(; ̄O ̄)?

調べてみよ(^◇^;)
2010年3月8日 5:21
エアドリの次はコンプレッサー購入ですか?

(゜▽゜)ワキャキャキャキャ!
コメントへの返答
2010年3月8日 12:31
エアは~高いでしょ(-。-;

安いので揃えないと(>_<)

会社にあるのは高トルクなので怖いです(^◇^;)
2010年3月8日 7:35
o('A`)oオッヽ('∀`)ノハー

おいらも白に打ち変えたいdesu!

今度アドバイスを!
ヾ(☆゚ω゚)ゞуояоヾ(゚ω゚★)ゞ
コメントへの返答
2010年3月8日 12:33
おっはー♪(´ε` )

打ち換えると全然変わりますよー♪( ´▽`)

ぜひチャレンジしてみて( ̄▽ ̄)

でもアスは中身が全然分かりませーん(T . T)
2010年3月8日 8:38
夜更かしして寝坊しました冷や汗
遅刻はしなかったけど…

失敗すると凹みますよぉ~(笑)
電動は重いし以降の使い道が困るから

100均でリューターと手動?にして
ゆっくり空けたほうが良いですよ
コメントへの返答
2010年3月8日 12:40
私も寝坊しちゃった(^◇^;)
遅刻はしませんでしたが、朝の会議はボーっとしてました(・・;)

あそこにはその方法が良いですかね(⌒-⌒; )

あとドア内張とかも空けたいな( ̄▽ ̄)
2010年3月8日 9:08
あいかわらず進んでますね~♪

そのうちカルヴェルもよろしくです~
コメントへの返答
2010年3月8日 13:05
最近はパクりネタばかりです(・・;)

カルファイアーさんもチャレンジしてみて~( ̄▽ ̄)
2010年3月8日 12:26
正解!!
コメントへの返答
2010年3月8日 13:06
あそこって光るんですね(・・;)

調べてやってみよ( ̄▽ ̄)

ありがとでーすo(^▽^)o
2010年3月8日 12:39
おいらも打ち替えしたいけど失敗しそうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2010年3月8日 13:14
私も初めは自身がありませんでしたよ~(・・;

された方のアドバイスや注意点を聞いてやってみたところ出来ました!!

そちらにはドラさんがいるから聞いてみてやってみませんか~(^o^)
2010年3月8日 12:40
打ち替え完了おめでとうございます&お疲れさまでした^^

夜のドライブがめっさ楽しみになりますね^^

コメントへの返答
2010年3月8日 13:17
打ち換えにはひびつづさんの整備手帳もかなり参考にさせていただきました(^^)

こんな私でも出来ました・・・。

ありがとうございまーすo(^▽^)o

あとはシステムコンソールのドリンクホルダーのイルミも仕込もうと思ってます(^^;

かなり室内がキレイになって満足で~す!!!
2010年3月8日 12:51
打ち替え完了とは!

凄いですね!!!

僕はチャレンジ精神が。。。

ハァ━(-д-;)━ァ...
コメントへの返答
2010年3月8日 13:22
意外と上手く出来ました(^^;

延べ2日掛かりましたが・・・・

樹脂をちょっと焼いたりもしましたよ(T-T)
まあ隠れるとこと、動作に支障が無かったので良かったです・・・・

ぜひチャレンジしてみてくださ~い(o^∇^o)ノ
2010年3月8日 12:52
いい♪

九州コメ(σ・∀・)σゲッツ!!


九州行けば!

お任せでいいですかぁ(●´艸`)´艸`)´艸`)
コメントへの返答
2010年3月8日 13:25
強引につなげましたね~(^^;

9州コメオメ♪

その機転の働かせ方がステキv('▽^*)

9州に来れば~

ってこれ時間掛かりますよ(・・;
1箇所くらいなら~(^0^ゞ
2010年3月8日 21:17
撃ち替えお疲れ様でした~

私のは助手席側には電球色を仕込んでいます。
白色が眩しい☆感じなので電球色にチェンジしようかとしています。
最近のMyブームがアンバー系なので(^0^*オッホホ

「あのブツの自作」とは何かな o(゚◇゚o)ホエ?
コメントへの返答
2010年3月8日 21:48
ありがとうございま~す

ってあと一箇所残ってるみたいなんです(^^;

電球色と悩みましたね~
でもエアコンONの青のLEDはピンクにしたかったです・・・
↑で教えてもらったんですが、草心にありましたね(・・;
何で見落としたんだろう・・・
アンバーいいですよね~(^-^)

あのブツは後々(^^;
成功したらで(⌒-⌒; )
↑の3がヒントです!!
2010年3月8日 23:25
・こんばんは!!

・なんで差し色に“ピンク”使わなかったんですか~(T_T)
・誰もしてるの見たことなかったので楽しみにしてたのに~(T_T)

・でも激務の合間にお疲れ様でした( ^^) _U~~

・さて、次なる悪だくみは何かなあ~(^^♪
・自作しようとするその意欲に敬意を表します( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2010年3月9日 0:07
こんばんは(^^)

私が探した時はピンクに巡り合わなくて(T . T)

でも必ず変えますよ( ̄▽ ̄)

自宅でまったりしながらやれたので楽しかったですよ(^-^)

悪だくみは~♪( ´▽`)
何か自分で自作出来たらなと思いまして(・・;)
完成したらアップしますよんo(^▽^)o
2010年3月9日 0:09
私の弐号機にもお願いしま~す( ´艸`)

前の時に結構苦労したので、また一からするのがな~
Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2010年3月9日 0:39
クラさんまで(゚o゚;;

打ち換えは楽しかったので、やる分には良いですが、どうなっても知りませんよ~(^_^;)

って持って来たほうが面倒だったりして♪(´ε` )

でも9州はいつお戻りで( ̄▽ ̄)?
2010年3月9日 9:20
昨夜はお疲れ様でした!
優しい優しいトトロたろうの登場です(笑)

DIYでLED打ち換えだなんて・・・私には夢のまた夢です(爆)
コメントへの返答
2010年3月9日 11:50
昨夜はありがとうございました~(^^)
楽しかったです~キャハキャハ!!(^Q^)/
ようこそ~♪

優しい×5くらいですか(^^;?


私も正直できるかは心配でした・・・
ヴェルに乗るまではんだこてすら握ったことが無かったので(A^^;
こんな私でも出来るのでぜひチャレンジしてみてくださいね~!!


プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation