• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

シロノワールって9州にあるのかなヾ(;´▽`A``

シロノワールって9州にあるのかなヾ(;´▽`A``今日もまたまた食べ物ネタですみませんm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

これもメタ珍プチの時に〆で食べたものです・・・・
ヾ(@^(∞)^@)ノわはは

コメダ珈琲店の



「シロノワール」



温かいディッシュの上にソフトクリームが乗ってます  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

元々シフォンケーキの上にアイスが乗ったのが大好きなので、このシロノワールも例外なく美味く大好きになりました(*^-゚)vィェィ♪

また、メープルシロップをかけて、更にアマアマにすることも出来ますv( ̄ー ̄)v

どちらの味でもめちゃくちゃヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


ここではもう一品食べてみたい(飲んでみたい?)のがあったので注文しました。

「クリームオーレ」



カフェオレの上にソフトクリームが乗ってますΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

お子ちゃまみたいな感じですが、これがまた絶品で、コーヒーフロートより美味しかったですヘ(゚▽、゚*)ノ

私だけがソフトクリーム系2品頼みましたが、シロノワールをおじちゃん3人が囲んで突いて食べる光景は異様だったかと今頃になって思ってしまいました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

まあ気にしない、気にしなーいヾ(;´▽`A``アセアセ

でもこれって9州にあるのかな??知っている人います?

最近食べ物ネタばかりで、ヴェルネタではありませんが(妄想は凄いですが)、もう少し食べ物ネタにお付き合い下さい(;´Д`A ```





Posted at 2010/04/12 20:17:32 | コメント(36) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年04月11日 イイね!

また食べ物ですが…(^^;;

また食べ物ですが…(^^;;昨日の花見宴会で朝まで飲んでたので、今日はかなりグロッキーに(・_・;

今日は一日中まったりと子守をしてました( ̄Д ̄;;

途中ミラポジに抵抗をつけて、シリコンで固めるとこまでは出来ました(*´∇`*)

写真は先日のメタ珍プチの翌日の朝、名古屋駅のやぶ福というお店で食べた、

八丁みそかつ味噌煮込みきしめん(長い(^^;))

です。

味噌煮込みきしめんの上にみそかつが乗った、名物2つのコラボですが、甘めの八丁味噌と、少し甘辛い味噌スープ、異なる味の味噌が味わえて美味しかったです!

とんかつもサクサクで、きしめんも適度な歯ごたえと太さで結構好きになりそうな感じがしましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ただ、味噌煮込みなんですが、土鍋じゃなく、どんぶりだったのと、生卵があればまだ美味しかったのではと思いました(´ε`;)ウーン…

東海ネタはもう少しありますが、それはまた後日(^^)

明日からまた仕事(´ヘ`;)

一週間頑張って行きましょう!

ではでは(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2010/04/11 22:38:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年04月08日 イイね!

初ベトコンヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

初ベトコンヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!昨日のメタ珍プチ2次会では、一度食してみたかったベトコンラーメンをいただきましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

私が選んだのは

味噌ベトコン普通辛


もやしとニラ、唐辛子にでっかいニンニク ォオー!!(゚д゚屮)屮

見た目の豪快さにビックリ(; ̄O ̄)

味は辛くて、味噌が濃厚、上の具材が炒められていいだしになってて、更に山盛り!
なかなか麺に辿り着けれない(;´Д`A ```

麺は少し柔いかなーという印象でした(^^;;

でも美味しゅうございましたよ( ̄▽ ̄)

ここでは、炒飯とすじの味噌煮込みをいただきました(*´∇`*)
どちらもとても美味しかった~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

この後、〆にシロノワールを(*≧m≦*)ププッ

今日は名古屋に潜伏(・∀・)ニヤニヤ
素がきやとやぶ福を制覇!
あれに並ぼうかと思いましたが、2時間待ちなので諦めました_| ̄|○

今夜は宇都宮で会社の飲み会(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

さあ何キロ太るかな( i _ i )
Posted at 2010/04/08 11:27:17 | コメント(26) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年04月07日 イイね!

メタ珍大王様との再会ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

メタ珍大王様との再会ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ今日は大阪で仕事をして、夕方、東海へε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ

今夜はぁ(・∀・)ニヤニヤ

メタ珍大王様とよ~○~さんと再会o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ

只今、こんなものを食しております( ̄▽ ̄) ニヤ

ムッチャヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

この後は初ベトコンラーメンかな?

メタ珍大王様と一緒なので1コメは誰かにゃ(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/04/07 19:56:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年04月06日 イイね!

これが馬タン刺しです(*ノωノ) イヤン  それと・・・地鶏料理(*ノ∇)ゝイヤン

これが馬タン刺しです(*ノωノ) イヤン  それと・・・地鶏料理(*ノ∇)ゝイヤン昨日の飲み会(せ○○いですが・・・)で久しぶりにある店に行きました!!

過去のブログで何度か出てました、


「馬タン刺し」



私も半年以上ぶりに行きましたが、やっぱりうまいヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
甘くて表面は溶けるのに中はしっかりと弾力があり、更に噛んでると次第に口の中で溶けていく・・・
う~んたまりませんヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ




でも実はこの店は地鶏屋さんなんですヾ(・ε・。)ォィォィ

鹿児島の知覧地鶏(宮崎じゃないとこがミソ)を使用してますv(*'-^*)-☆

で今回食したもの

・地鶏チャーシュー
   今回の新メニュー!マヨとネギがいい感じ、かなりハマリそう!!



・もも焼き
   炭火で炙ってて見た目は黒いですが、地鶏なのにとても柔らかくなってます。
   ゆず胡椒で食べます。必ず頼む一品。


地鶏のたたき
   これも芳ばしい香りと歯ごたえのある地鶏がポン酢に合って美味しいです。


砂ずり
   今回お初で食したもの。結構大きく、食べ応えがあります。塩味が効いてビールが進む~。


大手羽焼き
   かなり硬く、表面が岩のようにゴツゴツですが、肉厚で一番
   地鶏のダシが味わえるお気に入りの品



知覧武家屋敷
   あまり市販していないマイナーな芋焼酎。最近では「薩摩の風」とこれがお気に入り♪
   MYボトルがあります



と、まあまだまだたくさん食べましたが、隙を見て写真を撮ったので、ヒヤヒヤでした(((゚◇゚; );゚◇゚)))

もしこちらに来られる時はぜひ!!“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
泊まりはウチで!!(人数制限がありますが・・・)

明日からまた出張ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

明日は東海でメタ珍大王と密会ですワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

最近めっきり酒に弱くなってきてるので今日は早く寝なきゃ・・・寝れるかなぁ~( -.-) =зフウー





Posted at 2010/04/06 20:13:58 | コメント(29) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation