• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

マグロの特上(; ̄O ̄)?

マグロの特上(; ̄O ̄)?今日は関西の尼崎に来てました( ̄▽ ̄)

上司と同行だったのもあって、誰とも絡めず只今、大阪から戻ってます( i _ i )

今日のお昼は、JR尼崎駅の近くの「大黒」というお店で、ランチメニューの

~特上マグロの鉄火丼~

をいただきました!

メニューを見て、特上って書いてたので、まぐろの特上ってもしかしたら、中トロとか大トロって勝手に思い込み、かなり期待して頼んじゃいました(^^;;

で、出て来たのは写真の赤身(; ̄O ̄)

鉄火ってしっかり書いてるし、どこにも中トロ丼とか書いてないのに、勝手に勘違いしちゃった自分がかなり恥ずかしかったです(ノ∀`)アチャー

あぁ勘違いが最近多いなぁ(;・∀・)

でもこの赤身、柔らかくて、厚くて結構美味しかったです(#^.^#)

あと、海鮮丼、お造り定食があって、どれも美味しそうでした( ^,_ゝ^)ニコッ
因みにどれも800円でした(^^)

上司と割り勘だったのは言うまでもありませんが…(´Д`)ハァ…



結構魚が新鮮みたいなので、夜にも行ってみたいなぁって思いました(・∀・)ニヤニヤ


余談ですがぁ、大阪から西の新幹線は携帯の電波が入り難くていつも
(#・∀・)ムカッ!!
とします(>_<)
東側は結構入りが良いし、無線LAN接続とか出来るみたいなので、田舎に行くほど遅れてるなぁーと痛感する今日この頃です_| ̄|○

明日は週の最終日( ̄▽ ̄)
仕事終わるかなぁー(-。-;
Posted at 2010/04/01 22:30:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年03月21日 イイね!

やっと解放(゚o゚;;

やっと解放(゚o゚;;ご無沙汰ーん(´∀`)

激務で数日サボってました(^^;;

連日の深夜残業で体が悲鳴をあげてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

で、昨日は朝からジャッキアップしてイジイジ…

夜はある方と飲みプチ!
おでんを食べながら、久々の解放で暴飲暴食しちゃいました( ̄▽ ̄)

こっちの一部の地方では、おでんを田楽みそにつけて食べます(^^;;
私もこっちに引っ越して、この食べ方はカルチャーショックでした(; ̄O ̄)
あまり好きではなかったんですが、昨日連れてってもらったトコは味噌の辛さが甘さを抑えて良い感じのつけだれになって美味しかったです(^-^)

今日は墓参りとちと早いですが、半年点検に行きます(^○^)

さぁDに入庫出来るかなぁー(;・∀・)
Posted at 2010/03/21 09:58:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年03月16日 イイね!

やっとアゲれたよ~o(T◇T)oオオオン

やっとアゲれたよ~o(T◇T)oオオオン昨日に引き続き浜松でのネタを・・・

すみませんいつも回帰ネタでペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

浜松での一番の感動だったのに、写真が多くてなかなかアゲれませんでした(^^;

で、浜松で密会したこの方が連れて行ってくれた




なかやのうなぎ


ムチャクチャ美味しかったです!!

以下説明ですが、殆どパクリです<( ̄∇ ̄)ゞゴメ~ン♪
更に順不同です(・・;

↑の写真は「うなぎ土佐」
カラッと焼いたうなぎに“土佐酢”(ポン酢みたいな味)で食べます 。
白焼き、蒲焼、セイロ蒸しくらいしか食べたことの無い私には斬新で、
一口で虜になりましたv(。・ω・。)ィェィ♪




で「蒲焼」 !!

ここのうなぎは養殖ですが、ムチャクチャ肉厚で、フワフワな食感でこれもまたウマー
確かうなぎの開き方はここから名古屋あたりが境目で、この店は東日本側の開き方だそうです・・
どっちがどっちか興味が無い私は、さっさと食べちゃいましたが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ




続いて「塩焼き」(白焼きではないそうです)

この塩焼きは、うなぎの持つ甘みが塩で引き出され、あっさりしているのに、香ばしい奥深い味が味わえました(= ̄∇ ̄=) ニィ




そして私がもっとも惹きつけられたのが「うなぎの刺身」

以下完全パクリ・・・
刺身と言っても生ではなく、さばきたてのうなぎを70℃のお湯に湯がいて水分を拭き取り、わさび醤油で食べます!
プリプリな食感がたまりません!
新鮮なうなぎだからこそ出来る一品です

といった湯通ししたうなぎですが、これがふぐ以上の食感と、白くなった身の甘さとうなぎの味が最大限に引き出され、こんなにうなぎが美味しいなんて!!ってくらい感動しましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
穴子の刺身より好きかも・・・(^-^)

あと、うなぎの生肝(結構苦いですが、コクがあります。酒にムチャ合う~)
肝吸いとご飯などを頂きました♪

この店にはkatyuさんが運転して連れて行ってくれたので、私だけ呑んじゃいました(^^;

そんなにうなぎを食べ歩いたことは無いのであくまで主観ですが、ここは絶対に美味い!!
m(;∇;)m うますぎるっ!

天然?養殖?見分けの付かない私は養殖でも美味しければ全然OKですv(*'-'*)oォヶォヶ♪




さらにお手ごろ価格でお財布にも優しいうなぎやさんでしたC=(^◇^ ; ホッ!

また夏ごろにお邪魔しまーすε=ε=ヽ*^∇^)ノ

あとここの店はkatyuさんのおすすめスポットにも掲載中です(^^)

あ~~~また食べたいヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪


Posted at 2010/03/16 20:58:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年03月09日 イイね!

津山のお気に入り(#^.^#)~げん太

津山のお気に入り(#^.^#)~げん太今朝はこちらでひょう?あられ?が降ってました(・・;)
なんか傘がバタバタ鳴ってると思ったら、氷の塊が降ってて、ヴェルのガラスにバチバチって当たってたので、焦っちゃいました(; ̄O ̄)
すぐに雨混じりの雪になりましたが、あまり体感した事が無い気象だったので、ビックリしました(^_^;)



で、今日は、先日のブログで岡山の津山にお気に入りの店があるとチラッと書きましたが、その店は

「居酒屋 げん太」

という店です(^-^)

津山は牛肉が有名らしく、この店では、色んな牛肉の部位を使った料理が楽しめます(^^)
毎回津山に来た時は必ずお邪魔するほどお気に入りな店です!

先週の訪問では、上層部と一緒でしたが、料理が美味しいので、構わず食べまくってました(^^;;

店長には良くしもらってて、今回は裏メニューも出してもらえましたo(^▽^)o
上の写真は裏メニューの

「かしらの湯引き」

これが程よい湯通し方で、柔らかさと弾力が絶妙のバランスで、もみじおろしとポン酢につけて食べます。
これがムチャクチャうまーヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
焼酎が進みます( ̄▽ ̄)

あと激ウマ料理が
左から牛刺し、牛しゃぶ、干し肉

牛カツ、レバ刺し



裏メニューの豚はらみ、牛天丼


と細かく紹介するとかなり長くなるので、これくらいにアセアセ...A=´、`=)ゞ
どれもとても美味しかったです!!!

こんな店が近くにあったらいいのになぁ~(〃´o`)=3 フゥ

明日からの出張の為、今日も深夜残業の予感・・・(T-T)

明日は大阪→静岡で、他車種のみん友さんとの密会予定o(*^▽^*)oあはっ♪
週末東京で~す!!

午後もみなさんがんばりましょう!!
Posted at 2010/03/09 11:36:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年03月05日 イイね!

今日はとんでもない(T . T)

今日はとんでもない(T . T)出張明けの今日、久々に会社に来たら、とんでもない書類の山に閉口(>_<)

メールも120件(; ̄O ̄)

まだ1/3しか見れてない(T . T)

さらに出張の報告書も書かなきゃ(・_・;

さて、今日は帰れるかしら( i _ i )

と、不安になりながら、男の昼飯で、
ロースカツカレーを食べてまーす( ̄▽ ̄)

美味しいもの食べてる時は幸せ~♪( ´▽`)

さっ午後も頑張ろうっと(^◇^;)

みなさんも頑張ってね~( ^_^)/~~~
Posted at 2010/03/05 12:17:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation