
「パロマソース」ってご存知ですか??
大阪で製造されているらしく、店舗でも使われているソースだそうです
(・0・。) ほほーっ
昔はオリーブソースという名のソースだったそうで、泉州地方では有名だったとか??
このソース、お好み焼きに使うのですが、ムチャクチャ美味しいです
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
某有名のお好み焼きソースに比べ、果物のフルーティーな甘さがソースのスパイスをより際出せ、
かといって、他のソースに比べ、まろやかで濃くなく、優しい口当たりのソースです。
さらにお好み焼きを焼く際、ソースを焦がすとまた甘い香りが漂い、食欲をそそられます
(゚ー,゚*)ジュルルル
ソース自体は一升瓶ほどの大きさの容器に入って、使い切るまでかなりかかると思いますが、ネットで800円弱で売られているのでコストパフォーマンスも高いと思います
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
私はこれをつけてから、某有名ソースには戻れなくなりました・・・(゚_゚i)タラー・・・

また、こちらのソースは、以前の東海プチで強面の (;´▽`A`` ある方(実物は優しい)に頂いた
「大トンテキのタレ」
こちらもまろやかな味で、にんにくの風味が強いのですが、ソースは甘みと酸味がにんにくとマッチして他にない味わい深いソースです
(⌒¬⌒*)んま♪
豚肉(ポークステーキなど)に絡めながら火を通すして食べるんですが、豚肉の旨味とソースの旨味がいい感じに絡まり、口の中でにんにくの香りとソースの甘さが口の中で広がり、とても美味しかったです
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜オイチカッタョー
この度はありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ
家族でハマりまして最近、お好み焼きとポークステーキがよく出てきます(;^_^A アセアセ・・・
でも全く飽きませんね~Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
でもこの両者を嗜んでみると、改めてソースの奥深さを感じることが出来ました
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
まだまだ世の中には知らないことがいっぱいですネー( ´艸`)ムププ
Posted at 2010/09/16 22:26:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物ネタ | グルメ/料理