• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

四国オフ初参加と佐世保ゲリラ→ながkayaぷちv(。・・。)v

四国オフ初参加と佐世保ゲリラ→ながkayaぷちv(。・・。)vやっとブログUpでーすヾ(;´▽`A``アセアセ

出張明けの土曜日、午前中に娘の発表会が終わり、aceさん、白炎丸さんと3台で四国オフへ
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン





aceさんのご配慮で短距離で休憩をとりながら(その間たくさん食べたな(・・;))、
瀬戸大橋を横断


約6時間かけ、現地へ到着

スチャ!☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!

ここで見たことのあるおじちゃん(我が娘のお気に入り)が・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
長崎のヒュウガさんが前のりしてました(^-^;)


初の四国オフでは9州とはまた違った熱い方々のヴェルが(; ̄O ̄)
圧巻です  ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

毎度ながら夜間の撮影は難しい(T-T)
一枚もまともなのがなかったorz



いろんな弄りを見させていただき、さらに毒が猛烈に入ってきました
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


またどこにいっても感じますが、人情味の溢れる素敵な方々ばかりで、ホ
ントに楽しませていただきましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o





最後に四国オフ恒例の〆のラーメンもいただき、これもまた絶品でした (^○^)

詳細は伏せますが、私の選んだ物はある意味癖になるものだったので、次
回はぜひ上をチャレンジしたいなと(・_・;

でもラーメンの写真撮るのを忘れたー(T・T)

もちろん次の日、下から火が出ましたが・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・


本当に楽しいオフを経験させていただき、参加の皆様には大変感謝しております(^人^)
ありがとうございましたアリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
「四国上陸乃証」やったー!!





解散後、ヒュウガさんを含めた4台で福山までコンボイ、ここで仮眠(。-ω-)zzz. .

早朝に食事を済ませ、宮島での休憩後、私は佐世保へ向かいました。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



恒例?のkayaにて「ながミニぷち」開催


大量の佐世保バーガーと皮付きポテトを土産として購入(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
KINGさんの例のブツをドラさんから預かりましたm(_ _;)m

急な連絡にも拘らず、出てきていただいたドラさんにも感謝(^人^)

土産として買ったハンバーガーでしたが当然のように帰りがけに
1個ペロリと食べちゃいましたε= (^0^*)げっぷ♪



さらにこの遠征で様々なことが・・・

幸せ一杯の4ゾロを逃すΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン←これがかなりショックorz


でも5キリ、5ゾロはゲット(≧ω≦)b OK!!



初の燃費10km/l超え(福山~佐世保間)(*T▽T*)
高速ですが何か??



この遠征2日間で食したもの(; ̄ー ̄A
初日(昼食以降)
・軟骨天(めかりPA)
・たこの天ぷら(宮島SA上り)
・焼き牡蠣(〃)☆
・ばくだん風つけ麺(〃)☆
・わかめうどんと牛丼(四国オフ会場)
・四国オフ恒例〆ラーメン(場所?)
2日目
・たこ天尾道ラーメン(福山SA)☆
・ご飯(〃)
・焼き牡蠣(宮島SA下り)☆
・かれいぱん(壇ノ浦PA)☆
・kayaチキンカツバーガー(佐世保)
・kayaスペシャルバーガー(佐世保)☆
・kaya皮付きポテト(佐世保)
かなり太った・・・ε= o(´~`;)o タベスギー
☆は写真を撮ったので、また後日アップしまーす♪


2日間で延べ1,248km(今までの約1か月分)走行<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


と、充実すぎる週末を過ごせました( ´艸`)ムププ

aceさん、白炎丸さん、ヒュウガさん九州から遠征お疲れ様でした。
今回四国遠征のみなさんです!


あと、2日間徘徊が出来ず、コメが遅れた皆さんすみませんでした(*_ _)人

今週は関西、関東で密会予定・・・(*´∇`*)
出張ですが・・・(^^;

体力持つかしら???
Posted at 2010/02/08 17:59:09 | コメント(37) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年02月05日 イイね!

野戦なべってなになべ?

野戦なべってなになべ?飲みプチ明けのランチに、岐阜の可児市にある蘭丸亭に行きました(^-^)

森蘭丸の生誕地ということで、店の名前の由来にもなってるそうです(^^)

で、ここの名物の野戦なべをいただきました(^○^)

鍋と言っても煮る鍋ではなく鉄鍋で炒めるって感じです。

豚肉、玉ねぎ、人参、ピーマンをニンニク醤油みたいなタレで味付け。
その上に胡麻が満遍なくかかっています。
熱々の鉄鍋なので、出て来てすぐにかき混ぜないとこびり付くらしいので、ササっと写メ撮って、一味をかけて←やっぱり辛いの好き(・_・;
混ぜていただきました)^o^(

これがまたウマー♪(´ε` )
このタレと胡麻が焼けて良い感じの香ばしさと甘辛さが良い感じに食欲を増進させ、寒空の中体の芯から暖まりましたo(^▽^)o

出張もあと1日( ̄▽ ̄)
すでに広島に来てます(・_・;
午前中に仕事を終わらせて帰ります(^^)

土曜日は娘のお遊技会。
それが終わるとニヤニヤ( ̄▽ ̄)

あっ鉄鍋食べたら、飲みプチの時に話題が出たホワイト餃子を思い出し、無性に食べたくなりました(・_・;

それにしても美味しそうに見える写真の技術が欲しいと思う今日この頃(>_<)





Posted at 2010/02/05 01:07:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年02月04日 イイね!

初体験!東海で手羽先に囲まれて♪(´ε` )

初体験!東海で手羽先に囲まれて♪(&#180;ε` )昨夜は、東海の飲みプチ?ドリプチ?に参加させていただきました~♪(´ε` )

人見知りの私でしたが(^_^;)
みなさんと手羽先に囲まれて、最初からテンション高っ(; ̄O ̄)

みなさんの優しさに感謝してます(^人^)

で、その手羽先ですが、最初に50本、10人前!って頼まれた時は正直Σ(・ω・ノ)ノ!驚きましたが、意外とペロリと食べちゃいました(^^;;

食べ方は片方の端を小さくちぎって、本体をパクりと咥えて骨を引き抜くって感じなんですが、この簡単さがドンドン食べてしまう罠だとは(>_<)

結局みんなで100本くらいは食べたんじゃないかな(゚o゚;;

あと、土手煮の味噌が甘かったけど美味しかったです(^ ^)
穴子の刺身も!

あまりに楽しかったので、時間があっという間に過ぎちゃって、5時間くらい同じ店にいたのにはビックリ!

ただ遅くなっちゃったので、ベトコンラーメンが食べれなかったのが心残りです(・・;)

響8◯さん
よ◯め~さんと奥様
d◯kuさん
モト◯んさん
みなさんのおかげで、ヴェルで東海に行きたくなりました(・・;)
ホントに楽しい時間を過ごさせていただきましたo(^▽^)o
ありがとうございましたm(_ _)m

あっお土産ありがとでーす( ^_^)/


9州メンバー同様、各地には素敵な思いをさせていただけるみなさんホント最高です☆彡

最後にみなさんとパシャ(モト◯んさん早退です)
写真 1
Posted at 2010/02/04 10:39:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | クルマ
2010年02月03日 イイね!

関西ランチ( ̄▽ ̄)

関西ランチ( ̄▽ ̄)今日から出張で~す( ̄▽ ̄)

関西で仕事して、東海地区へ移動します(^-^)

で、今回、唯一の関西での食事を十三のやまもとでいただきました(^ ^)

関西では有名なお店らしく、行列が出来てました(; ̄O ̄)

もともと関西のネギ焼きは、お好み焼きと同じくらい大好きなんですが、今回頼んだここの「すじネギ焼き」は大量のねぎと煮込んだすじとコンニャクが入ってて、しょうゆだれを塗ったあとにレモンを絞ってて、アッサリした味に仕上がってます(^-^)

外はカリカリで中がトロっとしたダシの入った生地とすじ、こんにゃく、ネギがいい焼き具合で美味しかったですo(^▽^)o

ビールが飲みたかった(・・;)

ただ、連れの人に駐車場から近くだからと言われ、コートも着ずについて行ったら、迷子になって、1時間くらい周りを徘徊させられ、寒すぎて具合が…orz

でも、今日は飲みプチ!
さっ、もう一仕事していざメタ珍の地へ♪(´ε` )





Posted at 2010/02/03 15:51:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年02月02日 イイね!

今日は特別にぃ( ̄▽ ̄)

今日は特別にぃ( ̄▽ ̄)今日は嫁の誕生日だったので、仕事を切り上げ、地元のファミリーバイキングに行きました(^◇^;)

今日は特別に好きなものを好きなだけ食べるという事で、焼肉、寿司、パスタ、ラーメン、カレーとこれでもかって食べちゃいました(−_−;)

嫁、娘はケーキ、アイス、フルーツ、わたがしなど途中から甘いものオンパレード(; ̄O ̄)

負けじとデザートを食べ、更にクレープが自分で焼けるので、4枚ほど焼いてトッピングしていただきました( ̄▽ ̄)

90分間フルに食べ続けたおかげで、動けません(>_<)

まっ今日は特別にってことで(^◇^;)

写真をとる間もなく食べてたので、食事の写真はありませーん(T . T)
今日は節分イブなので娘作の鬼で(^^;;

さぁ明日から出張(^-^)
いよいよ東海で密会です♪( ´▽`)
ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ


Posted at 2010/02/02 22:25:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation