• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

今日は早めに(´~`)モグモグ

今日は早めに(´~`)モグモグ昼からの猛作業の前に、早めにランチタイムを( ´艸`)ムププ

今日はカップラに(;´Д`)

とんがらし麺の

アフリカンホットチリ味

カレーのLEEとのコラボで激辛らしく、食べてみましたがあ

(; ̄ー ̄)...ン?

激辛ではないな(´・ω・`)ガッカリ…

確かに辛いですが、想像したまではなかったですσ(^_^;)アセアセ...

スープはアッサリしてますが、唐辛子の入った麺がそれをカバーして、味は美味しかったです(*´∇`*)

では、今日も深夜まで(〃´o`)=3 フゥ

頑張んなきゃd(@^∇゜)/ファイトッ♪

みなさんも頑張ってくださいね~
バイバイ!!ヾ(・・*)……□。_(..*)OFF!
Posted at 2010/05/21 12:41:26 | コメント(28) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年05月20日 イイね!

スパイシーーー

スパイシーーー激務中の

( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)

おなかが空いたので、今日買った、


じゃがりこの

「スパイシーチーズ」味


を食べてます( ̄m ̄〃)モグモグ!


またまた期間限定品です(^^;

ブラックペッパーの味がピリリとして、後からチーズの味が
ポワーンとして美味しかったです(*^¬^*)!!





今日は短めで・・・・(^▽^;)

明日まで深夜残業・・・・(;´д`)トホホ

来週まで続くなぁ・・・

もう(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌!!



と吐き捨てたトコロで

さてと仕事に戻ろ。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ


Posted at 2010/05/20 20:55:02 | コメント(29) | トラックバック(0) | お菓子ネタ | グルメ/料理
2010年05月19日 イイね!

色のバランスって難しい"ノ(-________-;)ウゥーム・・・

色のバランスって難しい&quot;ノ(-________-;)ウゥーム・・・夕方の休憩中( '∇')y-。ο ○ アハハハハ

先日のプチでウイポジを(≡^∇^≡)ニャハハ

スワロウインカーの発色が好きで、ポジション化に・・・
(´ー`*)。・:*:・ポワァァン




かなり減光しています50%以下かな?

やはり電球より暗いかもしれません・・・
ただスワロウインカーの中央部のオレンジがいい感じの光方をします!!

でも昼間の写真(ちょっと天候が悪く暗いですが)でもポジションでもオレンジが見えるから大丈夫かな??


ウインカーにするとまだ明るく見えますが、他の人からすると暗いかもしれません・・(^^;

アイラインの紫と混ざって好みは分かれるかもしれませんが、暫くはこの状態にしてみようと思います。




今、グリルとロアグリルに仕込むLEDを考えてますが、色が決まらず停滞・・・

RGBにしてみようかな~( ´艸`)ムププ

と妄想をしてましたフゥー (*-o-)y-..oO○

さっ仕事しよε=( ̄。 ̄;A フゥ…

Posted at 2010/05/19 19:25:15 | コメント(39) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年05月18日 イイね!

久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!今日は氷室の話題( ´艸`)ムププ

昨日、氷室のHP見たら

ニューシングル「BANG THE BEAT」
7月14日(水)リリース決定!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

興味のない方は、
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

って感じでしょうが(;^_^A アセアセ・・・

氷室好きの私は、昨年のGERARD WAYとコラボでiTunes Storeで配信された、Safe And Sound以来の新曲、シングルでいえば4年振りということで、チョット興奮してしまいました
ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

今年はアルバムも出て、LIVEもある予定です(*^-^)ニコ

毎回、関西、関東まで遠征してますが、今年は行けるかなぁ( ̄ヘ ̄;)ウーン

こんなネタですみません
m(o・ω・o)mゴメンヨ

写真は先日頂いた氷室マークです( ´艸`)ムププ

このロゴ大好きです
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

明日から激務ですo(´^`)o ウー

また帰れない日々がくるなあ(>_<)

って事で、氷室ネタで気晴らしにε=( ̄。 ̄;A フゥ…

お付き合いありがとうございました
σ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2010/05/18 22:43:33 | コメント(32) | トラックバック(0) | BOΦWY&氷室 | ニュース
2010年05月17日 イイね!

ラーメン三昧

ラーメン三昧先日の関東プチの前に食したラーメンですが・・・

一気出しします(*≧m≦*)ププッ

食した場所は横浜のラーメン博物館( ´艸`)ムププ

初めて行きましたが、物凄いレトロな館内で、中に入ると異次元の世界に連れて行かれます
( ̄。 ̄)ホーーォ。

いつもとんこつラーメンを食べてますが、出張に行くと全国にはおいしいラーメンがあるんだなと思い、

今回はとんこつじゃないラーメンを目的に店舗をチョイスしましたo(^^o)(o^^)oワクワク






①支那そばや


あの有名な佐野店長の店。しょうゆは今まで食べてきたのは薄い感じで敬遠してましたが、
一度食べてみたいと思い、一番初めに入店
食べたのは「醤油らぁ麺」
結構しっかりとした、濃い目のしょうゆ味、いろんなダシのおかげで深い味になっていると思います。
麺はプリッとした歯ごたえのある中太麺。
結構美味しかったですが、量は少なめです・・・。

この量を基準にした為、調子乗って2軒目に

②札幌 らーめんの道


「すみれ」の創業者のお店らしいです。
味噌ラーメンは辛めのさらっとしたスープをイメージしてましたが、ここのは濃厚でドロッとしたスープで、どちらかというと蒙古タンメンの麻婆豆腐を抜いた感じで、魚介、とんこつも入ってかなり濃い味でした。麺も太麺でコシがあり、スープに絡み美味しかったです。
ご飯によく合うと書いてあったので、ライスも注文!!
ラーメンがご飯のおかずになってさらっと食べちゃいました・・・。
但し①と違い、量は大目だったので面食らってしまいましたw(゚o゚)w オオー!

今回行った3店舗の内、一番私好みかも(^^)


③山形赤湯 龍上海本店


山形ラーメンって間違いなく食べる機会がないと思い、どうしても食べたかったラーメン。
最後にして最も量の多いラーメンでした・・・。
味噌ラーメンですが煮干系のスープはあっさりしてますが、上に乗っている「からみそ」を徐々に混ぜると味噌味が主張して全く別のスープになる不思議なスープです。
極太の平麺がこれでもかとはいってて、さすがに満腹になりましたε= (^0^*)げっぷ♪


各お店でハーフサイズで頼めば良かったんですが、それぞれしっかりと1杯食べたかったので、通常サイズにしました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。

結局ラーメン3杯とご飯1杯を食べましたが、かなりの満腹感で苦しかったです・・・
大食いの人たちは凄いですね~これを10杯以上もとても無理ですo(´д`)oァーゥー

今回3店舗、どれも美味しかったですが、とんこつ以外で私のお気に入りの蒙古タンメンを越えるラーメンには出会えませんでした・・・(ノд・。) グスン


ここは美味しいよ!!とかあれば教えてくださいねヾ(=^▽^=)ノ


さらにこの日は夜に先日UPしたステーキ&ハンバーグを食べました( ̄¬ ̄) ジュルリ♪

う~んやっぱり食べすぎか~ε= o(´~`;)o タベスギー
Posted at 2010/05/17 20:56:26 | コメント(44) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation