• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

ソースも奥が深いなぁ(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!

ソースも奥が深いなぁ(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!「パロマソース」ってご存知ですか??

大阪で製造されているらしく、店舗でも使われているソースだそうです

(・0・。) ほほーっ

昔はオリーブソースという名のソースだったそうで、泉州地方では有名だったとか??

このソース、お好み焼きに使うのですが、ムチャクチャ美味しいです

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


某有名のお好み焼きソースに比べ、果物のフルーティーな甘さがソースのスパイスをより際出せ、
かといって、他のソースに比べ、まろやかで濃くなく、優しい口当たりのソースです。

さらにお好み焼きを焼く際、ソースを焦がすとまた甘い香りが漂い、食欲をそそられます

(゚ー,゚*)ジュルルル

ソース自体は一升瓶ほどの大きさの容器に入って、使い切るまでかなりかかると思いますが、ネットで800円弱で売られているのでコストパフォーマンスも高いと思います
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪


私はこれをつけてから、某有名ソースには戻れなくなりました・・・(゚_゚i)タラー・・・





また、こちらのソースは、以前の東海プチで強面の (;´▽`A`` ある方(実物は優しい)に頂いた

「大トンテキのタレ」

こちらもまろやかな味で、にんにくの風味が強いのですが、ソースは甘みと酸味がにんにくとマッチして他にない味わい深いソースです
(⌒¬⌒*)んま♪


豚肉(ポークステーキなど)に絡めながら火を通すして食べるんですが、豚肉の旨味とソースの旨味がいい感じに絡まり、口の中でにんにくの香りとソースの甘さが口の中で広がり、とても美味しかったです

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜オイチカッタョー

この度はありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ


家族でハマりまして最近、お好み焼きとポークステーキがよく出てきます(;^_^A アセアセ・・・

でも全く飽きませんね~Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!


でもこの両者を嗜んでみると、改めてソースの奥深さを感じることが出来ました

(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

まだまだ世の中には知らないことがいっぱいですネー( ´艸`)ムププ

Posted at 2010/09/16 22:26:19 | コメント(70) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2010年09月15日 イイね!

風にぃ~吹かれてぇ~♪( ´θ`)ノ

風にぃ~吹かれてぇ~♪( &#180;θ`)ノって歌がありましたねσ(^_^;)アセアセ...

今日は少し早く帰れたので、私のお気に入りの焼酎と昨日届いたすだちで、晩酌を( ^ ^ )/■


「薩摩の風」という焼酎ですが、10年前にこの街に引っ越して来て、当時通ってた居酒屋の大将が勧めてくれたものですが、ほのかな芋の香りと、まろやかな口当たりがすごく気に入って、こればかり呑んでました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

晩酌を普段しませんが、たまに飲むため、何度か買ってましたが、今回のは2年前に購入したものを漸く開けました・・・(゚_゚i)タラー・・・

貰い物などがあったので、それを空けるまでかなりの時間がかかってしまい、2年かかってようやく開ける事が出来ました(*^m^*) ムフッ

まず一杯そのままで・・・

やっぱり美味しい(*´∇`*)

さらにすだちを入れて・・・

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜オイチー

でも家で呑むと酔いがすぐ回りますね
ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ

今日はそのまま~~~~~~~(;_ _)O パタ...

と逝きそうです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

Posted at 2010/09/15 22:44:35 | コメント(26) | トラックバック(0) | 飲み物ネタ | グルメ/料理
2010年09月14日 イイね!

着弾( ̄m ̄* )ムフッ♪

着弾( ̄m ̄* )ムフッ♪ヴェルブツではないですが(;・∀・)

四国の知り合いから、すだちが届きました( ̄m ̄* )ムフッ♪

大分のかぼすより小ぶりですが、すだちも爽やかな酸味と少しの苦味がとても美味しく、焼き魚、鍋、味噌汁など料理にも合いますし、

焼酎にも(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

晩酌は普段しませんが、やっぱり呑みたくなります(`ー´) クククッ

今から楽しみで~す(*^m^*) ムフッ

あっこの写真はiPhoneで撮ってます・・・
(;´▽`A``




Posted at 2010/09/14 23:44:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年09月13日 イイね!

デジ一なんて・・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー

デジ一なんて・・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーーって、高くて手が出ませんし、使いこなせないので(まず嫁の許可が出ません・・・)、もう6年使ったコンデジが腐ったので、やっと昨日買い替えました!!

運動会も近いことから、15倍ズームで、位相差AF、フラッシュ光量が自動的に調整してくれるというのがあるらしく、写真技術や知識もない私にでも、前よりかは綺麗に取れることを期待して、更に嫁の希望で動画が撮れ、携帯しやすいのが必須というのもあり、お店で大幅値引きの見積もりにも釣られて買っちゃいました∑(; ̄□ ̄A アセアセ



いざ開けてみて、何がなにやらチンプンカンプン( ̄へ ̄|||) ウーム

機能はたくさんありそうなんですが、全く使いこなせそうにありません

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

とりあえずヴェルの写真でもと外に出てみたら昨夜は雨Σ(|||▽||| )

結局、室内で色々と試してみたのですが、結構手ブレは軽減されるしAF早っ!!でも夜遅かったので、寝室で撃沈・・・(-ェ-)。o○Zzz…

でもデジ一には到底及びませんが、コンデジなのに色々弄るのに楽しめそうなカメラです

( ´艸`)ムププ

これで数年写真技術を憶えてみようかなとd( ̄  ̄) ヾ(^o^;ホントかよ!


その前に説明書読まなきゃアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ



でも、いつかはデジ一o(*^▽^*)oエヘヘ!



さて、ブログあげれそうな写真は出来るでしょうか??

どうせ食べ物ばっかりでしょ!!とか言わないのヾ(;´▽`A``アセアセ


今日も残業してますが日中の忙しさに比べて、夜は幾分時間に余裕が・・・

後は外からの資料待ち(これの待ち時間が勿体無いな~)

さっ、もうひと仕事して帰ろε-(´∀`*)ホッ





Posted at 2010/09/13 23:21:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月12日 イイね!

完全復活?!?(・_・;?

完全復活?!?(・_・;?昨日は東京から戻り、預けてたヴェルを引き取り( ´艸`)ムププ

漸くアンダーネオンも復活し、一通り修繕出来ました(*^m^*) ムフッ

一応アンダーは進化したはずなんですが、思った感じにならず、失敗したかな
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

その日深夜にプチに参加(;・∀・)

流石に疲労があったので途中早退(と、いっても2時過ぎでしたが・・・)

ただ、そこでフォグのイルミが死にかけてるのに気付きました
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

またバンパーとかバラさなきゃ_| ̄|○

今日は朝から仕事に(ノ_-;)ハア…

更に雨なので修復出来ず(T . T)

来週出来るかなあo(´^`)o ウー

でも今日はある物を購入( ´艸`)ムププ

ヴェルブツではないですが、買い換えたかった物の一つなので、嬉しいっ
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

でも使いこなせるかしらアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

さあ明日から(も?)仕事!

みなさん一週間頑張りましょう(。◣‿◢。)ニヤリッ
Posted at 2010/09/12 23:11:35 | コメント(31) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation