• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-daisakuのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

いざ全国へワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

いざ全国へワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワクただいま大阪港到着(*^-^)ニコ

ダメダメiPhoneはフェリーでの航路中、ほぼ圏外(o´_`o)ハァ・・・

時間はゆっくりあるのに徘徊も出来ず
(´Д⊂グスン





写真は昨日の9州の港です( ´艸`)ムププ

さよなら9州ってあげようと思ったのに(ノ_-;)ハア…


さあ、今から高速でラグーナへ
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

Posted at 2010/11/06 05:20:34 | コメント(26) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年11月04日 イイね!

性懲りも無く・・・( ̄  ̄;) うーん

性懲りも無く・・・( ̄  ̄;) うーん昨日は配線まで通してたのに、リアのウイポジとの色合わせが難しく、躊躇してた三角窓のLED仕込みを夜な夜なやってみました( ´艸`)ムププ

みなさんの整備手帳を参考にやってみたもののポジで減光状態にすると赤が消えるΣ(・ω・ノ)ノ!

ブレーキでは点くのに(;・∀・)

そうだった_| ̄|○

リアのウイポジを作るとき、角形を2-4-3個と配列した時、減光すると4個が先に消えちゃったんです(T . T)

それで、3個ずつの配列に作り直した事を忘れてしまってました( ´△`)アァ-

今回は5mm砲弾をポジ4発、ウインカー4発にしたのですが、ポジを側面から、ウインカーを正面からと配置してたら
ウインカーが明るすぎる( ゜o゜)ハッ

ポジ(ブレーキ時)はリアのウイポジが片側18発なので、側面からだと暗い
Σ(・ω・ノ)ノ!

もう、穴開けたし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

このままでは不味いので、ポジとウインカーの砲弾を入れ替え(´Д`) =3 ハゥー

今度はウインカーが暗いし、ポジの光は広がらず正面しか明るくない
(o´_`o)ハァ・・・

更にポジが4発だとブレーキしか点かないので更に深みにハマってしまいました(;´▽`A``

今の穴を活かして方法は?
と考えてみました・・・


で、とりあえずポジを3個単位にしないといけないので、既に8個穴が開いてる部分からどこに開けれるかを考慮し、あと4発開けて、ポジ6発、ウインカー6発に( ̄~ ̄;) ウーン

更に砲弾を広角、円筒を使い、

ポジ

正面から中央付近に広角橙3発+赤1発

側面から端を照らす様に赤2発

ウインカー

三角窓の端に円筒黄色3発
側面から中央を照らす様に円筒2発+砲弾1発

これでかなり色が近い状態になり、見れるくらいになりましたε-(´∀`*)ホッ

ただウインカーは中央に黄色を1発入れたら良かったと後悔_| ̄|○

これを仕込むのに昨夜は夜な夜な名刺を作ってる最中に作業して夜が明けました(ノ_-;)ハア…

ブログは休むし・・・

更に今日は下痢_| ̄|○

先ほど正露丸が効いてなんとか止まりましたがε~( ̄、 ̄;)ゞフー

長々と書きましたが、多分映像のないみなさんは

┐(´ー`)┌訳わからん・・・

と思うでしょうね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

まあ、全国は昼間なのに光り物しこんで何してるんだろ(o´_`o)ハァ・・・
っていうのと下痢になったという内容のブログです( ´,_ゝ`)プッ


内装のメンテをしたかったのですが、もう時間がないなあ(w_-; ウゥ・・

というのは、

明日の夕方、いよいよ全国へ向けて出発しまーす( ´艸`)ムププ

大阪までフェリーですが(* ̄m ̄)プッ

名刺、名札などは全て作ったので、今日は早めに寝まーす
ネムー ( ´ρ`)。o ○



Posted at 2010/11/04 22:50:51 | コメント(43) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年11月02日 イイね!

何にも準備してなかった・・・(゚_゚i)タラー・・・

何にも準備してなかった・・・(゚_゚i)タラー・・・全国オフで使用する、名刺、名札など全然用意してなかったので、慌てて腐れPCで作成してます
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

プリンターも古いから

もうダブルでクソ重たい(`-´メ) プンッ

でも名刺リニューアルしました(*^m^*) ムフッ

貰ってもらえるかなあ・・・( ̄  ̄;) うーん


名刺は何枚用意したほうが良いのかなあ(;´▽`A``

( ´△`)アァ-

まだまだ準備しないといけないもの沢山あるなあ(o´_`o)ハァ・・・

でもむちゃくちゃ楽しみだなあ
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク



Posted at 2010/11/02 23:29:44 | コメント(35) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

お見送りプチとプチ弄りo(*^▽^*)oあはっ♪

お見送りプチとプチ弄りo(*^▽^*)oあはっ♪昨夜は東海から9州へ帰省されてたmi○aさんが東海へ戻られるということで、9州最北端のSAにて、お見送りプチに参加しました♪

あまりのイケメンさにびっくり

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

女なら間違いなく惚れるなというその容姿はただただ裏山~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!



1時間の滞在とのことでしたが、無理やり身柄を拘束し職質を

ベラベラベラベラ…(ヽ ̄□)/≪≪≪話話話話話話話話 (/。ヽ)チョッチウルサイ…




いろんな話を聞かせていただき予定時間を大幅に延長させてしまいました(¬w¬*)ウププ



お見送りは関門橋を渡りながらのコンボイでお見送りで(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


無事帰宅されたということで、長距離の運転、あとプチでの拘束お疲れ様でした(o^∇^o)ノ

また当日参加していただいた9州メンバーにも感謝です(^人^)感謝♪


ありがとうございました(。TωT)ノ☆・゚:*:了└|力"├♪




で、昨日は社員旅行から帰宅後、あるお方の取り付けプチに乱入し無理やりブツを取り付け

お忙しい所、お邪魔してスミマセンでした~(^^;

取り付けたのは以前ブログの中でチョコっと触れた、珍しい小物です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!





久しぶりにパーツレビューをあげました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そういえばリップとか他のパーツってまだあげて無かったですね(゚ー゚;Aアセアセ

時間見てボチボチあげていきます(;´▽`A``
Posted at 2010/11/01 22:21:15 | コメント(33) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ
2010年10月31日 イイね!

き、記憶がアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

き、記憶がアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ昨日から社員旅行で、佐賀に来てます
( ̄m ̄* )ムフッ♪

写真は昨日のお昼に食べた

佐賀県唐津市にある
「ステーキハウス蜂」

頼んだのはランチなのに
「シェフのオススメディナー」

鮑や佐賀牛のステーキなど、結構高級食材を割安で提供してくれます(*^m^*) ムフッ

もともとここにはよく来てましたが、最近ご無沙汰で、久しぶりに食べたらやっぱりヽ(*´∀`*)ノ.+゜オイチカッタョー

ただ・・・

ここまでかなりの飲酒(¬w¬*)ウププ

このあと、麦焼酎の酒造工場で試飲会をしてから記憶が殆どありません
( ´,_ゝ`)プッ

さて、夜は何をしでかしたかは(゚ー゚*?)オヨ?

段便的な記憶を辿ってみるものの、よく分かりません┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

ただ身体が筋肉痛なのはなぜ?
(o・ω・o)?ホエ?

さらに二日酔いで今朝はかなりヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァ

朝から温泉に入ってグッタリしてます
~~~~~~~(;_ _)O パタ...

さっ、今から戻って、ある方の所にブツを取りに行ってから、夜はお見送りプチに(。◣‿◢。)ニヤリッ

Posted at 2010/10/31 08:08:07 | コメント(25) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「もうかなりの時間が過ぎました。 http://cvw.jp/b/614062/45082177/
何シテル?   05/05 23:10
みんカラを知り、車を通して色んな出会いや経験をさせてもらってます。 ガタイはデカイが小心者です( ´,_ゝ`)プッ 乗れる車が限られていますε=(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ ラバーペイントスプレー グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:25:54
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:49:44
メッキパーツ磨き(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:27:35

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
 11月23日納車。即日コーティングで1週間入院。  世間で言うマツダ地獄に踏み入れたか ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
全く買う気無かったのに、この色とグリルに惹かれ、ディーラーにも頑張ってもらったので、他の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まさかの前期から中期に乗り換え。 どうしても四駆に乗りたいのと当時の大幅改良で購入。 フ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
低燃費と動力の両立、プレスラインの綺麗さに感動。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ガタイはデカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation