• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月05日

やっぱり週末は

バイクちょすw

今回は水温計と電圧計の取り付け指でOK

実はFZ400には今流行りの車と同じで水温計が付いてませんバッド(下向き矢印)

付いてるのは警告ランプだけバッド(下向き矢印)

バイクは猛暑の中信号で止まってると水温がかなり上がるので必要だと思うんだけどあせあせ(飛び散る汗)

そこで今回買ったのはKOSOのスーパースリムメーター☆



水温計付けるならついでにと電圧計も購入♪



まずは水温計のセンサーを付けるためタンクの取り外し作業をレンチ

前のFZR250は6本ネジ外さないと取れなかったけど、FZ400はなんとタンクにヒンジが付いてるので、前のネジ1本だけ取ればこんな感じにパカーンと開きます♪

タンク

タンクヒンジ

タンク

なんとすばらしい整備性♪

KOSOの水温計は、純正の水温センサーと交換するだけ指でOK

純正のセンサーはサーモスタットの黄色の矢印のとこにありますウィンク

サーモスタット

水温センサー

がしかし、ここ狭くて手が入らないのでハーネスのコネクタをまとめてあるBOXを取り外しあせあせ(飛び散る汗)

ハーネスBOX

純正のセンサーは簡単に外れたんだけど、KOSOのセンサーは線が邪魔で回せないので中々入らないorz

センサーには耐熱のシリコンを塗って装着指でOK

KOSO 水温センサー

そしてプラス電源は、コネクタをまとめてある箱の中にキーシリンダーに行ってるハーネスがあるのでそこから取りました指でOK

+電源

マイナスはサーモスタットに繋がってたアース線から指でOK

-電源

電圧計もここから拝借指でOK

メーターはタコメーターの上にホームセンターで買って来たステーで装着指でOK

KOSO 水温計 電圧計

スイッチON☆

KOSO 水温計 電圧計



カッコイイ目がハート

これで夏も安心です♪

ブログ一覧 | FZ400 | 趣味
Posted at 2018/03/05 23:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation