• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

秋の新作コレクション♪

俺がM12用に作ったオリジナルステアリング☆



今まではマークⅠでしたが最近飽きて来たので新作を作ろうかと♪

今回選んだのはSPEED WORKSのMシャーシ用のホイルRSワタナベ マグ指でOK



今回初めて作ってみるメーカーなんでちょっと不安だったけど、上手く二個一に加工して引っ張りタイヤに出来ました指でOK



装着したのがこちら☆



ちょっとマークⅠよりリムが浅いのが残念あせあせ(飛び散る汗)

けどこれでマークⅠ、マークⅡ、ワタナベと3種類のバリエーションが増えました♪



次はあのホイルで作ってみようかなウッシッシ
Posted at 2014/10/09 23:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年10月08日 イイね!

ジムニー祭りツー♪

日曜は、安比高原で開催されたジムニー祭り2014をツーリングしながら
今年も見に行って来ました♪

日曜は朝から天気が良いけど寒いバッド(下向き矢印)

ジャンバーを綿入りにするか無しのにするか迷ったあげく、途中で暑くなるのは嫌なので中に着込んで暑くなったら脱げばいいので、綿無しのジャンバーで出発ダッシュ(走り出すさま)

けど気温9℃でめっちゃ寒いふらふら

出発して間もなく後悔すますたorz

でも日が上がってくれば暖かくなるだろうと思って走ってたけど中々暖かくならず・・・

やっと盛岡に入り、いつもの裏道、盛岡競馬場周りで滝沢に抜けて282号を走って
安比に行くコース指でOK

流石に寒いし疲れたので途中の産直で休憩ε-(´・`) フー



ここで暖かいコーヒーで暖ままりながらしばらく休憩してからまた出発ダッシュ(走り出すさま)

裏道は車が少ないので飛ばし放題♪

けど日陰が多く寒いふらふら

そしてしばらく走ってると285号に入るとイベントに行く車なのか車の量が多くなり流れが悪くバッド(下向き矢印)

そして途中から安比までの時間計算が間違ってる事に気づいて、一番楽しみにしている去年も見たフリースタイルモトクロスの時間に間に合わない可能性が冷や汗2

本当はトイレ休憩しようと思ってたけど止めてペースアップダッシュ(走り出すさま)

2nd安比を気持ち良くぬふわ㌔のスピード飛ばしてたら白バイとすれ違ってビビるげっそり

けどなんとか開始10分前に安比に到着しましたふらふら

そしていつもながら入り口でムラムラ君にチケット貰って入場ウッシッシ

トイレに行きたいんだけど時間がないんで我慢してカメラ持って会場へあせあせ(飛び散る汗)



そしてすぐフリースタイルモトクロスが始ったけどやっぱ凄いの一言うれしい顔

何回見ても感動目がハート









頭のネジがどっか抜けてるとしか思えないげっそり

終わってからはゆっくり会場を見学♪









アメファス会場では色んなジャンルの車が多数♪





みん友のムラムラ君のヴォルツ☆




なんかイベント用で色んな小細工してたw



最近ドリラジでも見る流行のバンパーレスw





これラジボディで作れそう(笑)



そしてジムニートライアルの会場へ♪





いつ見ても面白そうグッド(上向き矢印)

今年もラジ仲間の桜野君、おばかず君の写真を撮りたかったけどタイミングが合わなくて撮れずあせあせ(飛び散る汗)

その後は初めて見るイベントでドラックマシンのデモ走行の会場へ♪

バーンナウトの爆音と白煙が凄いあせあせ(飛び散る汗)




けどあまり速く見えないのは俺だけ?

そして最後にジムニートライアルの上位のシード先選手の出番になってたので見学♪

やっぱ上位の選手は見てても速いあせあせ(飛び散る汗)





トップタイム更新続出でしたあせあせ(飛び散る汗)

そして見終わってから帰ろうとしたけど何も食ってないので腹減ったふらふら

って事でお昼時間も過ぎて屋台の混雑も少ないので富士宮焼きそばとホルモンをうまい!




味はまあまあかなw

食べ終わった後は会場を後に来た道を戻り、大迫の産直で休憩ε-(´・`) フー



いやー日が暮れて来たし寒いのなんのふらふら

しばらく休んでから出発してすっかり日が暮れたあたりに無事家に着きましたあせあせ(飛び散る汗)

今回のツーリングは260キロでした☆

フォトギャラ☆

ジムニー祭り2014①

ジムニー祭り2014②

ジムニー祭り2014③

ジムニー祭り2014④

ジムニー祭り2014⑤

ジムニー祭り2014⑥

ジムニー祭り2014⑦
Posted at 2014/10/08 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2014年10月04日 イイね!

ハイブリッド!

この前ローパーで被爆したRC926のハイブリットスプリング♪





先月DSPに総長が来た時、1.3の白と青の組合わせを基準にセッティングすればいいと教わりました♪

そんでリーダー君がバネ借りて装着してかなりいいとのインプレ指でOK

他のサーキットでも聞いた人が付けてみてやはりいいみたいだったんで、俺も気になったんでとりあえず白と青の組合わせでリヤで試してみる事にうまい!

バネの上と下の同じ長さのバネの間にカラーを入れて違う硬さの組合せが出来ます指でOK



付ける前は926のもっとやわらかの32青を使ってました指でOK

とりあえずローパーでは最初に上を青、下を白にして試走ダッシュ(走り出すさま)

今までカウンター遅れるとすっぽ抜け気味でケツ進入になりがちなコーナーも、アクセル抜いて進入していくだけで初期のフロントの入りが良く、すっぽ抜け難くなり楽にコーナー曲がれるようにました♪

それに高速コーナーの安定性が抜群指でOK

そして次は、上を白、下を青にして試走ダッシュ(走り出すさま)



これだと初期のリヤのグリップが上がったような感じで、コーナーの立ち上がりが速いし、最終コーナーから浅角で飛ばしやすい指でOK

コーナーの進入は若干アンダー気味で曲がり難くなったかなって感じだけど、後から動きが安定して綺麗に巻いてくれます♪

それに短いS字の振りっ返しのスピードが速くなりました指でOK

これはどっちも捨てがたい動きあせあせ(飛び散る汗)

けど俺は上が白で下が青の方が好みかな♪

まあコースによって違うだろうから、走ってみて合ってる方を使えばいいかも♪

あくまでも俺の印象なんで当てにしないでくださいw



Posted at 2014/10/04 23:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軍神 | 趣味
2014年10月03日 イイね!

ローパー!

まだまだ続く!?

そんで次の日、日曜日28日はBIG FLATのメンバーで山形のローパーにお邪魔して来ました♪

毎度ながらのオープン前アタック指でOK

店長夫婦は留守だし、らいと、ジョーカーさん、日野さん、うちらとほとんど県外組しかいない状態あせあせ(飛び散る汗)

そんなローパーはコース変更したばかり♪



早速走ったけどめっちゃこのコース面白いうれしい顔

JECTは相変わらず絶好調☆







そのうちたけC君も来ましたが相変わらず速いし上手いことあせあせ(飛び散る汗)





そんであっと言う間のお昼になりお昼は久々のB級グルメの鳥中華うまい!



やっぱいつ食べても美味しいうれしい顔

そして腹いっぱい食べた後もダベッたりみんなと楽しく走行♪







まあラジコンやりに来たのかミニ四駆にやりに来たのか分からないメンバーもいましたがw

そんで俺は今人気?大好評の926のハイブリットスプリングを被爆して試走してみました指でOK



詳しいインプレはのちほどしますが、とりあえず1.3の白と青を購入してリヤに付けてみましたが上下の組合せで明らかに動きが変わりましたあせあせ(飛び散る汗)

これめっちゃイイうれしい顔

ラジ仲間の大ちゃんとタックにも貸してみたら絶賛指でOK

明らかに2人の走りが変わったのが分かりましたあせあせ(飛び散る汗)

2人とも被爆確定w

がしかし俺が最後の1セット買ったんで買えず(笑)

つい楽しくて閉店まで走って来ましたうれしい顔






ローパー店長を初め、ご一緒した方々、BIG FLATのみんなお疲れさんでした☆



いやー中々ハードな週末でした(笑)
Posted at 2014/10/04 00:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍神 | 趣味
2014年10月02日 イイね!

リベンジ宮古ツー♪

裏パルから朝帰りした後、4時間しか寝てないのに朝たたき起こされて1時間農作業orz

終わってからはA君とツーリングへあせあせ(飛び散る汗)

場所はこの前雨でとんぼ帰りした宮古市へ指でOK

コースは前に行った逆コースで、笛吹峠を越えて国道45号を北上して宮古市へダッシュ(走り出すさま)

土曜は若干風が強かったけどいい天気晴れ

笛吹峠をいいペースで越え途中の産直で休憩 (〃´o`)=3 フゥ



ここでは何やらイベントやってるらしく車がいっぱいあせあせ(飛び散る汗)

なんでこんなに人が居るのかと思ったら、休憩が終わって走り出したら駐車場のすぐ横の川で、
特設の釣堀で釣りやってるのが見えた冷や汗

どうりで魚を焼いてる匂いがしたのよねあせあせ(飛び散る汗)

しばらく走って国道45号に合流して北上ダッシュ(走り出すさま)

ツーリングのバイクがかなり走ってますうまい!

そして出発したのが遅かったのでもうお昼になり、道の駅『やまだ』で休憩がてらお昼ご飯を食べる事に♪



お昼を食べたら、寝不足と朝からの農作業で超眠いふらふら

ゆっくり休みたいとだけど、帰る時間が遅くなると寒くなるので休憩もそこそこにして出発ダッシュ(走り出すさま)

それから順調に走って宮古市に♪

市内をすぎて間もなく前から気になってた潮吹穴の案内看板が見え海の方へダッシュ(走り出すさま)

途中の案内看板小さくて曲がるのが遅くて通り過ぎたりしたけどなんとか潮吹穴の駐車場に到着 (〃´o`)=3 フゥ





どうやらここから300m歩かないといけないらしい冷や汗



最初は狭い林道みたいな道だったけど間もなく坂道を下り始めたら海が見えて来ました♪


  



この後は急な階段が冷や汗



階段を下りて潮吹穴の見える場所にやっと到着ふらふら



下りて見ると辺りは絶景うれしい顔







気分は最高ですほっとした顔



遠くには船も見えます♪



そして穴の方じっと見てても全然吹かないんだけどexclamation&question

待ってたら時よりパヤっと吹いてる冷や汗

写真ではイマイチ写らず分かりませんバッド(下向き矢印)

それでもじっとシャッターチャンスを待ってると・・・























































吹いたv(≧∇≦)v



波しぶきに見えないわけでもないけどね冷や汗

見る場所を変えてたらいい感じのが撮れました目がハート



けど吹かない時もあれば、波が高い時は30メートル以上も吹くんだってげっそり



とりあえず見れたので良かったかなあせあせ(飛び散る汗)

そして今回一番の目的、潮が吹く瞬間をカメラで撮りたかったのでミッションクリア☆

そして行きは良い良い帰りは怖いで,、帰りは階段と坂道をずっと登らなきゃないので憂鬱orz



決して女ではありませんよw



ポニーテールのおっさんです(笑)



そして二人ともヘロヘロになりながらやっと駐車場に到着ふらふら

すげえ喉渇いたけど自販機なんかあるわけもなくorz

しばらく駐車場で休んでから出発ダッシュ(走り出すさま)

帰りはナビを見たらいい感じの峠道があって道の駅に続いてるのが分かったんでルート変更♪

住宅街を抜けるといい感じのコーナーがばかりある峠道なんで楽しいうれしい顔

どうやら旧45号みたい♪

そしてしばらく峠道を下って行くと海沿いに出て、道の駅『みやこ』に到着 (〃´o`)=3 フゥ



ここは津波の被害にあったけど去年の7月にリニューアルオープンしたみたいで震災後初めて来ましたあせあせ(飛び散る汗)

やっとここで飲み物買ってまた一休みふらふら

周りの防波堤では沢山の釣り客が居ます♪



どうやら鯖が釣れてるらしいあせあせ(飛び散る汗)

そして休憩した後は、市内を通り国道106号線を盛岡方面へダッシュ(走り出すさま)

ここからは緩やかな川沿いを走るコースなんでしばらく走ってたら眠気がふらふら

こりゃいかんのでちょいとコンビニで休憩してからまた出発あせあせ(飛び散る汗)

そして106号から340号に曲がり遠野方面へダッシュ(走り出すさま)

しかしここいら辺りから日が暮れて来て気温がぐっと下がって寒くふらふら

途中の立丸峠の気温は12℃((((;゜Д゜)))ガクブル

寒さを堪えながらやっと峠を越えて無事家に着きました (〃´o`)=3 フゥ

今回のツーリングは190キロ☆

楽しかったけど寝不足のツーリングは危険だって事がわかりました(笑)



その他の画像はこちら☆

9/27 宮古ツー

Posted at 2014/10/02 20:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
567 8 910 11
1213 14 151617 18
19 20 2122 232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation