• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱ヤスの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

中古品リビルトコンプレッサー取り付け、真空引き、ガスチャージ、パワーエアコンプラス充填 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日壊れたコンプレッサー摘出の整備手帳記載しましたが左側が壊れたコンプレッサー、右側が到着した中古品リビルトコンプレッサーです。
早速取り付け作業に入りましょう!
2
中古品リビルトコンプレッサーは信越電装さんのリビルトコンプレッサーでした。
信越電装さん調べましたが本拠地は長野県みたいですね。
3
リフトに上がってるので下側からコンプレッサー入れます。
低圧ホース高圧ホース外してあるのでぶら下がってます。
新品のリビルトコンプレッサーならOリングも付いて来るんですが中古品なので付いて来ません。
問題なく捩れもないのでシリコングリースを塗って取り付けます。
4
コネクター、低圧ホース、高圧ホース取り付けました。
エアコンベルトを取り付け矢印のベルト調整アジャスターでベルトを張って行きます。
5
エアコンベルトは切れてしまったので新品のベルトを使います。
エアコンベルトは4PK765Lの品番です。
6
ベルトを取り付けてベルト調整が出来たらコンプレッサーの下側のボルト二ヵ所締め付けます。
上側のベルト調整アジャスターのボルトも締め付けます。
7
取り付けも終わったので真空引きの準備です。
配管を見ると分かると思いますが手前の細い方が高圧側、奥の太い方が低圧側の配管です。
キャップ外れてる状態ですがキャップにもLとHの表示はしてあります。
8
高圧側には赤いホースを繋げ、低圧側には黄色いホースを繋げます。
そして真空引きのポンプに緑色のホースを繋げます。
ホースの先はメーターになっておりメーターで確認が出来ます。

その②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エブリイ エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 ガスチャージ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@0927wataさん はい✋アウトー✊」
何シテル?   08/14 00:14
車好きでいじるのは自分でいじってます???? 以前は後期型180SXに乗ってましたが今はスイフトスポーツとエブリイに乗ってます???? スイフトに乗ってる方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Keystone アップサイクル コットンスロー オレンジ ボーダー IN057767 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:25:32
HealTech SpeedoHealer v4取付 (OPMID Dr.SPEEDと素どっかえ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:20:20
第1回ヤスさんよろしく!ヤスよろ!開催!のお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:35:03

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成19年式の3型エブリイ比較的グレードのいいジョインです! お客さんが新車に代替えの為 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
お客様の営業車の下取り車両となります。 お客様との交換条件を元に譲り受けました。 平成2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成22年8月21日新車納車。新規登録平成22年8月20日登録。 31スイスポに乗るきっ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
お客様の下取り車両になります。 平成23年8月登録のMH23S。 ワゴンRスティングレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation