• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaの"L○7○0○0○" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2016年9月5日

フロア 錆 対策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おそらくね、かなり前から雨漏りしてたと
思うんですよね…

クルマ屋さん時代には よく見る光景でした。
けど自分のクルマが そうだと
けっこーショックですよね(´・_・`)
2
錆は 癌みたいなもんで 完全に取り除かないと
広がっていきますので…
色んな道具を使って 削り取ります…

けどね、鉄板が薄いので
削ってたら地面が見えました( ̄ー ̄)
3
可能な限り 削ってパテで埋めました。

まだ取りきれてない部分もあるけど
いつまでも やってられないので(笑)
4
マシな所は 塗装して、穴が空いてるところは
パテを厚く盛って塞いでみました。

このパテは、金属を補修するやつで
強度もあるし、振動にも強そうです。
5
これで いいかなー?

見えるところじゃないので これで完成で!

あと、雨漏りを直さないとね(´・_・`)
6
運転席、助手席のシートと
その下のビニール製のカーペット?
全て外し 掃除機でホコリとか吸って
きれいにしたいと思います。

で、そのまま戻すのもアレなので
なんか考えております。。。

ビニール製ってね…いかにも バンな感じで。


フロアはどうせ見えなくなるし…

某黄色でもいいのか(謎)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラカステールに交換

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

ルーフデッドニング

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

異音の特定と対策(ミラバン )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月6日 15:00
エージェントに塗ってもらい(ΦдΦ)
コメントへの返答
2016年9月6日 16:26
マスキングした状態で乗って行ったらいいかw

黄色にされそうな…( ̄ー ̄)


2016年9月6日 22:53
サビチェンジャーしましたか?(^_^)
コメントへの返答
2016年9月7日 0:20
あれは… … オカルト( ̄ー ̄)
だと 思ってます。

色が変わっても錆は錆です。
切除するしか ないです…

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation