• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruNOAHの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

塗装はがれ直し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前から気になっていた塗装はがれをやっと直したいと思います☆
気に入ってる車なので、まだまだ乗りたいしね!(*´∀`)
直すのは2ヵ所。
塗装はがれ①
フロントフェンダーの塗装はがれ。
車検の時、フェンダーからタイヤがちょっと出てたのでフェンダー引っ張った時にパキッと…。爪で触るとパキパキはがれていきます。
2
塗装はがれ②
リアフェンダーにあるニキビのような塗装はがれ。
塗装はがれというか、なんか錆びが出てきているというかちょっとふくれてます。

この2ヵ所を直します。
3
塗装はがれ①
まずは塗装がはがれてるからパテでも盛るのがいいとは思いますが、そこまで段差が気にならないと思うので平にペーパーがけ。
#800のあと#1000で磨きました。
4
塗装はがれ②
こちらも同じく#800のあと#1000で磨き。
あまり範囲をでかくしたら後々めんどくさいのでポイントで。
5
この後写真ありません(笑)
磨いた後は、脱脂してプラサフをふります。
プラサフが乾いたら#1000でかるく磨きました。
その後塗装します。
スプレーもいろいろありますが、範囲がそれほど大きくないので、これを使います!
タッチペンがスプレーになるやつ。
液とスプレーが別々ってこともあり、出すぎたり、垂れたりしないで個人的には綺麗に塗れると思います♪
軽く塗装して、乾いたら重ね塗りします。
4~5回重ね塗りしました。

これが乾いたら、また#1500で軽く磨きました。
その後、クリアをふります。
クリアはホームセンターで買ったホビー用?のあまりもので(´・ω・`)
これも軽く重ね塗りします。

これが乾いたら、あとはコンパウンドでひたすら磨き!!
フェンダーにプレスラインがあるのですべてそこにマスキングして塗装しました。
プレスラインで塗装をごまかす為に、プレスライン上はクリア後#1500で磨きました。
6
塗装はがれ①
完成!!(*´∀`)
7
塗装はがれ②
完成!!(*´∀`)

今までのDIY塗装の中で一番綺麗に仕上がりました。
違和感、直した感ほぼありません。
達成感半端ないです(笑)

塗装は根気と時間だと改めて感じました。

今回の塗装過程はちゃんとした過程ではない部分もあると思いますので、塗装される方は自己責任でお願いします!(///ω///)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ?塗装

難易度:

両面テープ交換

難易度:

ルーフサイドモール左右交換

難易度:

ドアハンドル(運転席側)交換

難易度:

フロントバンパー塗装…試行錯誤

難易度: ★★

フロントバンパー…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは☆

これはテインの何と何のバネの比較ですか??

私も最近テインを入れまして…」
何シテル?   03/27 21:26
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~ 山を望む黄色い丘へ♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 07:32:23
オヤイデ電気 EXPLORER V2(切り売りスピーカーケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 08:05:50
青目バルブ交換、LEDへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 07:37:12

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年9月に納車!!
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
2015年9月6日納車☆ MOVEcustom RSからの乗り替え。 ☆MOVEco ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
EG6所有時にセカンドカーとして初の新車で購入☆ この型のムーブは個人的にかなりひかれま ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG6の売却後、悩んだあげくやっぱりシビック(笑) やっぱりVTECはやめられなかった・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation