• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら@の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

ウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウェザーストリップ(運転席側と助手席側)を交換しました。
交換自体は簡単です。古いの外して、新しいのつけるだけ!
片側10分もあれば終わるかな〜と思って始めたら結局1時間半程かかりました。片側だけで。
時間がかかった原因は両面テープの除去です。
事前に両面テープがあることは分かってましたので、パーツクリーナーと念の為に無水エタノールを用意したのですが、なかなか頑固で時間がかかってしまいました。
強力なシール剥がしがあれば楽だったかもしれませんが、塗装が心配なので使いたくないですね。

【準備したもの】
・パーツクリーナー
・無水エタノール
・ペンチ
・ダイソーのハイカーボン入りヘラ
・ショップタオル
2
写真は交換前です。
劣化で縮んだのか角に隙間ができてます。
隙間から雨や風が若干入ってきます。
助手席側も同様の状態です。
3
スカッフプレートカバーの下にウェザーストリップがあるのでスカッフプレートカバーを外します。
内装剥がしを隙間に入れて外すか、ウェザーストリップを引っ張れば簡単に外れます。
4
運転席側のボンネットを開けるレバー部分のカバーも外します。
クリップ(緑色)2箇所で固定してますが多分車体側に残ると思います。
助手席側は白いクリップでカバー側に付いてきました。
5
緑色のクリップです。
破損してしまいましたが、とりあえず再利用しました。多分大丈夫でしょう。
6
交換部品は片側2つです。
写真の部品は上半分に付きます。
WSTR ROOF SD
63521CA010(助手席側)
63521CA000(運転席側)

7
もう一つの部品は一周します。
WSTR BODY SD FLG
63571CA010(助手席側)
63571CA000(運転席側)
8
一周するやつは引っ張ればはずれます。
上半分のやつは前方と後方が両面テープとクリップで固定してあります。
両面テープ、クリップ共に新しいウェザーストリップに付いてますので気にせず外してください。
強引に引っ張って外しても問題ありませんが、この後の両面テープの処理の事を考えてスクレイパー等で少しづつ剥がしていくのがおすすめです。
それでも苦戦しましたが(^_^;)
9
パーツクリーナーはすぐに乾いてしまうのであまり役に立ちませんでした。
無水エタノールを染み込ませてスクレイパーで地道にカリカリやってなんとかキレイにできました!
10
上半分のやつの後方のクリップと両面テープです。
クリップをパチパチ付けてからピロンと出てる両面テープの保護シートを剥がして貼るだけです。
11
隙間も無くなって雨も風も入ってこなくなるでしょう。
12
取り付け完了!
これで雨の日も安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS FLASH EDITOR

難易度:

オゾン発生器取付のチャレンジ④

難易度:

噂通りのキイロビンGOLD

難易度:

P’s GARAGEでの洗車技術向上作戦6~純水窓拭き(2024.5.6)

難易度:

keeper LABO 超撥水ウィンドウコーティング(全面)

難易度: ★★★

左フロントのホイールナット1本緩まず⇒ハブボルト1本交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SUBARU BRZに乗り換えました。 15歳の時に骨肉腫という病気で左足の膝が無くなりましたが、その先の足は残ってますw どういう事かというと、当時で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:50:26
ドアミラー『水滴ゼロミッション!! 』( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:13:07
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 17:30:47

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
6年落ち10万キロ超えの初代後期のBRZに乗り換えました。 あと10年20万キロが目標で ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
納車されました。 あまり大きな弄りはしないと思いますが、大切に乗っていきたいと思います。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗った車です。 中古でしたが程度も良く購入時は30000kmほどでした。 とても乗 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
諸事情により泣く泣く乗り換えました。 とても素晴らしい車でした。 レガシィ(ワゴン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation