• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

234wheelsの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

シート加工(あんこ盛り)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
JB64ジムニーに乗っていると30分もせずに腰が痛くなります。
まずはシートレールにワッシャを挟んで座面の角度を変えました。これではほぼ変わりませんが塵積もです。
やはり根本から手直しがいるかと、背面や座面にスポンジを当て、しばらく様子をみることにしました。
2
用意したのは5mm厚のスポンジシート。全体には表面が硬く中が柔らかいウレタン構成が好みなので硬めのスポンジです。
これ一枚でも意外なほど変化がありました。

(参考価格)
ホームセンターで300円/枚ほど
3
良さそうなので表皮の中に入れ込みます。
車載状態で取り付けできました。
まずは表皮を外します。
背面下の折り込みを外してめくると左右のファスナーが出てきます。
4
後はこんな感じにめくれます。
表皮前側を外すには輪っか状の金具を開く必要があるため工具が必要になります。
ラジオペンチ数本、小さいマイナスドライバーで外しました。
締める時はウォータープライヤーが使いやすかった。
6
作業途中の写真がありません。
追加したウレタンは端面をすこーし斜めに加工ました。
上側は、縫い目から指一本ほど下まで入っていますが、外観ではほぼ分かりません。
7
下側もウレタンの端面を加工していますがバレバレです。
しかし身体(背中)には当たらない箇所なので座っての違和感はありません。
8
背中のサポート力が増えたようで腰痛が減りました。
欠点としては前に押し出されるため実質の座面長が減ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シートに交換

難易度:

gordon millerシートカバー取付け

難易度:

夏場の背中の汗対策

難易度:

シートカバー取付け♪クラッツィオ(PVC)

難易度:

シートカバー取付

難易度:

シート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ アイドリングストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/615212/car/3478506/7517270/note.aspx
何シテル?   10/04 19:33
便利そうなので始めました。 使い方がまだ分かってません、お手柔らかに相手してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しゅばるつ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ぼちぼちやってます
スズキ ジムニーシエラ みどり (スズキ ジムニーシエラ)
1年ちょい待って、やっと来ました
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ノーコメントということで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) すーじーさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目ゴルフだから、ゴルフ2 ずいぶん古いクルマになりました 気が付けば同じ型のゴルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation