• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつでみかんの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2014年5月9日

ステムベアリング増締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、ブレーキングの度にフロントにガタがあるのでステムを外して点検してみました。

ハンドル&ステム取外しでベアリングナットが出てくるのでベアリングナット取外。軽くゆるんだ。。。これが原因かな??


インナーレースとボール&保持器取外してグリス入れ替え。
ベアリングには一切の傷なし。再使用可能。
再度組み込みしたらステアリングがしっかりした感じ。
結局原因はベアリングナットのゆるみかな。。。

外していて気づいた点
ベアリングナットはダブルで効かせてさらにゆるみ止めワッシャーが入っているのにナットとナットの間にゴムリングが(約2mm)。。。

これじゃあ規定トルクでしっかり締めてもゴムの弾性分はゆるむことになるのでは???

ってことでゴムリングはダブルナットの上においただけにしました。
(本当はステムベアリングのシール用だと思うが実際にはリング公差デカ過ぎで全く機能していない。)
防水グリスを入れたほうがましかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

冷却水漏れ

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

書類収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYで節約を頑張っています☆ たまには失敗も・・・・。 現在の愛車 : ステップワゴン(RK5)、YZF?R1、R125 マジェスティ125 車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在使ってるくるま
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2011年8月に購入!現在メインで車より乗ってる通勤兼ツーリングバイク!! ・・・イヤ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
はじめてのビッグスクーター 中古をある程度整備してから、、、 と、トラブりまくり!? ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
速いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation