• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

レオーネが…



またしてもsubaruの動画です。(笑)

ユーチューブを観ていたら、レオーネがオフロード競技に。
お国はアメリカだと思いますが、あちらは凄いですね。
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2010/08/16 21:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

入道雲
TAKU1223さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 23:49
ワシントンか。。。

フォレにハイドロ組んでみたら?
一般公道であんな感じに走れるで(笑
コメントへの返答
2010年8月16日 23:55
やはりアメリカだったか。

ハイドロは別のクルマで☆

三半規管が揺れるゼ!!(笑)
2010年8月17日 1:17
さすがスバルって感じの映像ですね
レオーネに特化してて、あちらのスービーさん達も熱狂的のようです
それにしても心臓に悪いですね
 
コメントへの返答
2010年8月17日 10:04
おはようございます。

アルシオーネにお乗りなんですね。
ハイトコントロールで車高を上げ、オフロード走行もできる2ドアクーペはアルシオーネくらいしかないですね。(笑)
そのくせボディの空力は当時の‘ナンバー1’。電子制御も満載で、今でも私の好きなクルマです。

スバル以外の車種も沢山出ているようですが、ほとんどジープタイプやトラックベースの車種ばかりのようです。
それにしてもスバル4WDの走破性は大したもんです。

私を含め普通の人は乗っていられないでしょうね。(笑)
2010年8月17日 22:38
ブラットも車高揚げたら可能でしょうね(笑)

スゥイングバック久しぶりに見させて貰いました!

もう何十年見てません

悪路に強いレオーネです(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 9:06
おはようございます。

この映像の他に、かなり改造された初代ブラットが走っているシーンもありましたよ。

スイングバックは昔も今も私の好きなクルマであります。
私も久しぶりに実車を拝みたいです。(笑)

ここ最近、SUVっぽいクルマ(クロスオーバー車を名乗るクルマ)が増えてきていますが、突き詰めると本当の‘元祖クロスオーバー車’は、乗用車ベースでジープ並の走破性を実現したレオーネ4WDのような気がします。

プロフィール

「これでも観て。♪ ( ˘o˘ )♪」
何シテル?   09/03 11:34
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation