• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

オイルフィルターがエンジン上部に来た訳。

subaruのサイトに書かれていました。

興味のあるかたは読んでみてください。


「ボクサーエンジンの‘宿命’に立ち向かったエンジニアたち」
ブログ一覧 | subaru | クルマ
Posted at 2010/10/25 13:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

暑い🥵
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 19:23
こんばんは

なるほどですね

目立つ上にフィルターなので交換は誰でも出来そうですね

コメントへの返答
2010年10月25日 21:46
こんばんは。

私もなるほどと思いました。
でも、これを読むまでは「なぜエレメントが上に?」と理由がわかりませんでした。

エレメント交換時にオイルこぼれに注意ですね。(笑)
2010年10月26日 9:11
見ても分からんかった(汗

こういうの苦手で。。。今度分かりやすく説明して(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 9:32
おはようさんです。

了解☆

hondaも、これと似たようなことは沢山やってるよ。
私のユーロRとかもエンジン搭載位置を低くするためにオイルパン形状を工夫してあるし。

プロフィール

「洗車後のスイーツ。♡ ベトナムのチョコレート。(〃・ω・) 長男からの土産。」
何シテル?   08/26 15:14
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation