• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

嬉しさと淋しさと仕方なさと。

今月から私の給料を減らしました。

それに伴い、普通車2台維持していくのは厳しくなり、悩みに悩んでアコードを手放すことになりました。(涙×100)

もう新車ではあんなクルマ、出てこないと思います。
FD2タイプRも生産中止になっちゃいましたし。…
ナンバーを切って数年保管というのも考えましたが、保管場所の問題や持っているクルマは常に動く状態にしておきたいという私の性分もあり、やめました。

代わりに新車のフォレスターが来るのは嬉しいんですが、アコードを手放さなければならなくなったのは、それと同じくらいの淋しさがあります。
減給で、仕方ないと言えばそれまでですが……。


不景気はまだ続きそうだし、地道にやっていこうかな☆(笑)
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2010/12/22 10:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

英気を養う
バーバンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 15:41
オレがフィットを10年乗っていたら考えたのになぁ(泣
コメントへの返答
2010年12月22日 16:31
ほやって。
うちのアコード、10年乗ったら、みーちゃんに譲ろうと本気で考えてたのに…。(淋)

不景気は勘弁やわ。
2010年12月22日 17:04
うちもボロホロです(笑)

そのうち私もきっと-1台かも
コメントへの返答
2010年12月22日 17:48
いえいえ。

最初はアコードとフォレスターの2台でいくつもりだったのですが、フォレスター購入は諦めきれず、結局アコードが旅立つことに。(涙)

しかし、どっちみちフォレスターの他にもう1台必要なので、今中古の(格安の)軽を探してもらってます。 プレオが1台見つかりましたが予算オーバーでしたので見送りました。(汗)

私も10年後くらいにはセカンドカーにレオーネを1台持っていたいです☆
2010年12月22日 21:22
こんばんは。

NAの最高エンジンを手放されるのは非常に残念ですが
ここは前向きに"スバルにお帰りなさいませ(^-^)"
といきましょうか!!

XTの"走りの5速"でしたっけ!?
コメントへの返答
2010年12月22日 22:25
こんばんは。

嬉しいお言葉です。
マイカーがスバルになるのは、約5年ぶりです。
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、XTのマニュアル車です。

しかし、アコードを手放すことに、それと同じくらいの淋しさがあるのも確かです。

「嬉しさと淋しさと仕方なさと」
2010年12月25日 1:18
XTのMTですか、面白そうですね~♪しかしVTECを手放すのは残念です。世界のどのクルマでも2Lちょっとであそこまで回るエンジンは無いと思います。スバルを再び堪能して下さい~
コメントへの返答
2010年12月25日 9:38
おはようございます。

そうなんですよ。
アコードはスペック的には直列型横置FFですが、素晴らしいエンジンとFFとは思えない走りが魅力です。
私も最低10年は乗りたかった…。 しかし減給でフォレスターとアコード共に維持するのは困難になり、フォレスターを選びました。

何かを得ると何かを失う…(涙)
2010年12月26日 21:31
初めまして、突然のコメントすみません

アコード、いいオーナーさんに出会えると良いですね・・・
きっと、フォレスターがアコードの分も楽しませてくれると思いますよ!

少し話は変わってしまうのですが、あっぱさんの愛車紹介を拝見していて
あっぱさんもインプGBにお乗りだったのですね

中々1800を見かける機会も無いので、個人的に何だかとても嬉しいです

コメントへの返答
2010年12月27日 9:01
おはようございます。
コメント、どうもです。

アコード、貰い手はもう決まっております。
たぶん大事に乗ってくれることと思います。
スバルの水平対向は約5年ぶりですので、なんか古巣に戻るような感じですね(笑)

EJ18型、私もけっこう好きでした。
軽やかに回るエンジンでしたね。当時のインプは車重も軽かったせいか、1800cc NAでもなかなか軽快に走ってくれましたよ!
NAのEJ型のフィーリングも大好きです。

次はターボですが、新車でEJターボを買うのも、これまた初めてなのでこちらも楽しみであります。

プロフィール

「なんか限定品らしいね。 (´ω` )」
何シテル?   08/30 21:09
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation