• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

アンダーカバーは?!

アンダーカバーは?! 皆さん大変な時にあれなんですが、
うちのフォレスター、フロントのアンダーカバーがないんですよ。

確か、SG5フォレスターやBPレガシィのターボモデルには着いていました。
スバルDで見たSHJフォレスターにも、アンダーカバーは着いていたと思うのですが?…

同じSHフォレスターでも、ターボモデルは‘アンダーカバー無し’なのですかね?


ふと、クルマの下を覗いたら、カバーが無いので少しビックリしました。(笑)
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2011/03/12 11:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 12:03
私も以前ショールームで見たとき

下のフロアー見え見えだったので

省略されているんでしょうか

有れば車の汚れ具合も変わりますね
コメントへの返答
2011年3月12日 13:08
FB20を積んだNAのフォレスターは、確かアンダーカバー着いていたように思いまして、ターボはカバー無しなのかなぁ?と。

省略されたのかな?(笑)

それとも、ターボ車はNAよりも高温になるから、熱対策でカバー無しなのかも?…

腹の高いフォレスターなので悪路でオイルパンをヒット…なんてことはあまりないかもしれませんが、アンダーカバーあったほうが安心ですよね。
しかし、無いほうがオイル交換はし易いので、私的には助かります。(笑)

プロフィール

「@カシャパ開境屋 さん、はい。気をつけます。笑」
何シテル?   08/14 00:21
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation