• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

新たな情報が

興味ないかたはスルーしてください。
ただ、知っているかたは教えていただきたい事柄がありますので、お願いします。


OEMサンバーについて。
新たな情報を聞きました。

現在の新車のサンバー、ハイゼットのOEMですので、もちろんダイハツさんの工場で作られていますが、最後は群馬の富士重工の工場へ運ばれるそうです。
各Dラーに出荷される前に、富士重の工場で1工程作業を施しているらしいです。ただ、何の作業をしているのかはわかりません。

しかし、本当に、そんな面倒くさいことをしているのでしょうか?…

上記は、こちらのスバルDの担当さんが言っていたことです。
このことについて、何かご存知のかた、いらっしゃいますでしょうか??


普通、OEMというと、相手側の工場で全て完成されます。
サンバーも例に漏れず、そのやり方だと思っていました。
しかし、本当にこんな面倒くさいことをやっているのでしょうか… ちょっと信じ難いのです。

こちらの担当さんは、「赤帽の絡みがあるから」とも言っていました。
それなら納得も出来ないことはないんですが。…はたして!?


この情報に明るいかた、いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2013/06/21 20:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 22:12
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

初めて聞きました。

何なんでしょうか………

オーナメントを付け替えるため………とか。

いや、そんなことで工場には持ってかないですよね………

う~ん………σ(^_^;)?
コメントへの返答
2013年6月21日 23:03
こんばんは。

最終検査?
錆防止の下廻りのアンダーコート強化?

私も分かりません。
というか、ホントにそんな面倒くさいことしているのでしょうか…?
それとも、赤帽車のみ特別に何か施しているのでしょうか…。

もし、このことが事実なら、富士重工の感謝祭などでも、OEMサンバーを工場の敷地内でたくさん目にするはずです。(私は感謝祭に行っていないのでわかりません。汗)
2013年6月22日 8:29
スバルのエンブレムはスバルで取り付けるッ!!とかそんな事であったら素敵です(ぇ 
コメントへの返答
2013年6月22日 8:47
おはようございます。

いやいや、そんなんじゃなくって…(笑)

でも、ホントに最終仕上げのみ富士重でやっているとしたら、これ、そうとうの手間ですよ。
そこまでするのなら、逆にOEMなんかしなくていいんじゃないかと思えてしまいます。
2013年6月22日 10:50
こんにちは。

知り合いのDに聞いたところ、そのような事実はないとの回答でした。。
現在、九州工場から出荷されているとの事ですが、天候などに左右されて納車が遅れることがあるり、更に富士重工経由では販売側はこまってしまうとの事でした(笑)

ただ、「赤帽仕様」に関してはわからないそうです。
何か秘密の富士重工チューンが施されているかもしれませんね…♪
コメントへの返答
2013年6月22日 11:29
こんにちは。

やはり、そうでしたか。
調べていただいて、ありがとうございます。

なるほど、赤帽車のみ、富士重で最終出荷しているのかもしれませんね。

よし!もう一度、こちらの担当に問い詰めてみます。(笑)
ありがとうございます。
2013年6月23日 21:30
富士重に持っていってるとしたら高速でサンバーが相当数運ばれていることになりますね
そんな大量に移動してコストメリットがあるようには思えませんけどね

それとなく聞いてみます
コメントへの返答
2013年6月23日 22:32
こんばんは。

そうなんです。コストもかなり掛かると思いますし。
私も又聞きだったので、どなたか真相を知っているかたが居ないか、問うてみた次第です。

私も、今、一件調べてもらっているところです。
きっと、赤帽車のみ富士重へ、という線が濃いような気がします。
よろしければ訊いてみてください。お願いします。
2013年6月23日 23:04
とある筋の方からの情報です
完璧な回答とはなりませんが参考程度に

・工場としては関与無し
・赤帽絡みで桐生工業で特装の可能性あり
・関東以北なら太田納整センターでオプション装着かも

とのことでした
ただこの条件だと当てはまらない感じですね
コメントへの返答
2013年6月24日 7:20
おはようございます。

こんなに早く回答いただけるなんて…
すいません。ありがとうございます。

なるほど。てことは、やはり普通の軽に関しては富士重は関与していなさそうですね。
赤帽のみ富士重の関連会社が関与している、と。

わかりました。
ありがとうございます☆

プロフィール

「@カシャパ開境屋 さん、はい。気をつけます。笑」
何シテル?   08/14 00:21
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation