• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

少しずつ錆が増えてます…。(汗)

少しずつ錆が増えてます…。(汗) もともと10年落ちの個体を買ったので仕方ないですね…。

ホイールハウスの端や屋根のモール付近…、塗装の下から錆が出てきてます。(汗)


洗車とワックス(パーマラックス)掛けはマメにしてるので、錆の進行は遅いと思いますが、あと何年もつかな…?

このプレオは、うちのクルマの中では最後の富士重製軽自動車になってしまいますし、今となっては、乗れるだけ乗りたいと思っています。



あーーー

やっぱり軽を辞めたらあかんかった。
ダイハツ製じゃ、やっぱりスバルファンはつまらんよ。…
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2013/09/11 09:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年9月11日 9:38
エンジンルーム綺麗ですね

私のは年式最終ですが多走行で10万超えました

そろそろタイベル交換しないと 近く交換予定です

コメントへの返答
2013年9月11日 14:39
こんにちは。

近くで見ると、けっこう汚いです。(汗)

うちのはまだ4万キロ台ですが、ハブベアリングがダメなのか、最近、走行中ゴロゴロ言うようになってきました。(笑)
2013年9月11日 9:52
今のステラもスバルの頃に無かった良さはありますかがそれでもやはりスバル製の頃は良かったですよね…
コメントへの返答
2013年9月11日 14:44
こんにちは。

ステラやルクラ、プレオ+、どれもいいクルマではあるんですが、スバルファンの私としてはつまらんのです。
Dラーなんかで展示車を見ていると、「いいなぁ♪」と思った次の瞬間、心の奥から虚しさが込み上げてきます。

なんだかなー… です。(笑)
2013年9月11日 9:59
おはようございます。
ウチのゴン太もあちこち小さい錆が。裏面や見えないところなんでホルツな錆転換剤で封じ込めてます。お互い錆に負けず維持しましょう!!
コメントへの返答
2013年9月11日 14:57
こんにちは。

ヴィヴィオも総じて、ご老体になってきていますよね。(汗)

ホイールハウスのところは、先ほど厚めにタッチアップしておきました。 何もしないよりは、いいでしょう。(笑)

妻は、次は新車が欲しいと言っております。
スバルのコンパクト含む軽ラインナップは現在すべてOEMなので、このプレオをなるべく永く乗って、その間にお金を貯めて(笑)、富士重生産の登録車にしようかとも思っております。
となると、ボディサイズ的にもインプレッサかBRZ。(笑) BRZも意外に燃費は良いようなので、案外悪くないかなぁ…と。
RAにエアコン付けて229万円!…ちと高いかなぁ(汗)

私はもう一度AB系レオーネに乗りたいです。(笑)
2013年9月11日 10:50
軽に始まり、軽は終わる。。。(>_<)

うちのも錆がみられますが、へたに鈑金すると逆に誘発を招く恐れもあるので…対策を考えてます。


一番の原因が塩化ナトリウム(融雪剤)なんだけどな~。。。 (T_T)
コメントへの返答
2013年9月11日 15:08
お疲れ様です。

「軽に始まり、軽に終わる」。

ん?! 「軽に始まり、軽は終わる」ですか。
まぁ、おっしゃる通りですね。(汗)
あまり考えないようにしていても、スバルDでOEM軽を見るたびに、虚しさも込み上げてくるんですよね。

「へたに鈑金すると逆に誘発を招く恐れもあるので…」
一度鉄板を裸にするからですよね。 うちの軽トラの修理を断念した理由のひとつが、これでもありました。
もし錆が出ていなくても、長年の使用で金属自体も疲労していきますし、古くなった個体を維持するというのは、ホント難しいと思います。

最近は、冬は必要以上に塩を撒きますからね。(汗)
困ったもんです。
2013年9月11日 12:26
こちらの車体も、ロマンさんに同じく融雪剤にやられてますね(泣)

インプワゴンの時は、牽引フックなどいつ取れてもおかしくない位まで腐食が進んでました(滝汗)
コメントへの返答
2013年9月11日 15:09
こんにちは。

そちらも融雪剤、ひどいですか。
大変です。

こちらも、冬はかなりショッパイ道路になっていますよ。(汗)
2013年9月11日 12:38
自分は、アースネットを装着しています。
バッテリーの電流をボディに流すのですけど、錆止め効果にもなると思います。
コメントへの返答
2013年9月11日 15:11
こんにちは。

電流を流すやつ、
以前、どこかで聞いたことあります。

なるほど、錆止め効果も期待できるんですね☆
2013年9月11日 20:16
こんばんは!

エンジンルームきれいですね(^^)

私のライフもすでに14年落ち。。。
走行距離は36000kmですが、やはり年式相当のガタは出てきますね・・。
今年の冬はガッツリ錆び対策やろうと。。

スバルの軽は最高でした。
REX君に乗っていたときも、とても運転して楽しい車でした。
4気筒、独立サス。スバルの軽復活願いますね!
コメントへの返答
2013年9月12日 7:20
おはようございます。

おたくのライフも、そんなに経ってますか。!
でも、そこまでには見えないですね。

あれは、クニちゃんレックスでしたよね。(笑)
ヴィヴィオは更にいい走りをします。 機会があれば乗ってみてください☆

可能なら、私は2気筒550のやつに乗ってみたいです。(笑)
2013年9月11日 21:40
C型までの前期型プレオも少なくなってきてますね、

このちょっと青味が入ったグロスホワイトパールは私もお気に入りです。

ウチのは14万㌔近いですが割と元気なほうですかね・・・
ロアアームがそろそろヤバいですが(笑)
コメントへの返答
2013年9月12日 7:27
おはようございます。

うちのはそうですね、前期、後期で分けると、前期なんですね。

私も、このパールはけっこういい色だと思います。

うちのはまだ4万キロ台ですが、やはり10年選手です。あちこちからガタピシ音がしてます。(笑)
ロアアームですか。以前、Tトップに乗っていた時、ロアアームブッシュからの異音が酷くなり交換したことがあります。
ブッシュのみは交換できないので、高くつきますね。(汗)
2013年9月12日 9:29
はじめましてm(__)m

もし、スバル製ステラカスタムにMTがあれば、即決で購入してました…

最後のMTの上級グレードとして、RRのサンバアバンを購入しました。

そして、新車でも意外と錆びやすいボディだと気付きました。

錆対策には、ラストストッパーという製品がお勧めですよ(^^ゞ

ダイハツOEMの名前だけのサンバーなら、代車で乗りましたが、つまらない車でした。
コメントへの返答
2013年9月12日 12:10
どうも。 
コメント、ありがとうございます☆

富士重のステラも、R2をベースに急いで作った(笑)わりにはちゃんと出来ていましたね。
今思えば、富士重は、あの頃すでに軽に掛ける資金はあまり無かったのだと推測できます。
富士重が本気で作ったら、もっともっといい物が出来るはずですから。

「…新車でも意外と錆びやすいボディだと気付きました。」
いや、富士重のサンバーに関しては、そんなことは無いです。
うちは、長年、サンバー他スバルのクルマを使っていますが、スバルは寧ろ錆には強いですよ!(塗装は弱いですが)
途中、ミツビシやスズキの軽トラも使っていたことがありますが、スバルよりも錆び易い印象でした。

うちは海水を運びますので、錆に関してはうるさいのです。(笑)

はい、ラストストッパーは聞いたことあります。
うちもいろいろと試しました。… 
でも、ボディ(鉄板)の寿命は、それほど伸びなかった、というのが答えでした。(例えば、5年もつものが6年。6年もつものだったら7年もつ、という感じです。)
買ったあとに施すものよりも、メーカーで施工される、例えばダイハツの「ストロング防錆パック」などの方が、ボディ鉄板は長持ちするようです。
そして、何しろ大事なのは、塩気(海水)を浴びたあとは、すぐに水洗いすること、これに尽きます。

以前、聞いた話ですが、
海上自衛隊のヘリコプター、あれらもかなりの海水を浴びます。
記者の質問の「防錆対策は?」の答えは、「真水で欠かさず洗うこと」だったそうです。(笑)

プロフィール

「長男と次男、楽しんでるようで。♪ (´ω` )」
何シテル?   08/07 11:20
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation