• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

二代目レオーネの後期の頃かな?

動画の前半はターボATの走行シーンばかりですが、後半はセダンでオフロード走行してます。 13インチの小さなタイヤでも、軽い車重と高めの最低地上高、左右シンメトリーでシンプルなバランスも良いメカレイアウトなどが功を奏して、ジープタイプ4WD並の走破性を示していますね。 (・ω・)ノ
続きを読む
Posted at 2021/10/02 21:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!
確か前回はインプで撮ったと思うので、今回はレオーネで。♪ いいっすね。♡ 桜は、ずっと咲いていないから、好いのかもしれません。 一年に一度、我々を愉しませてくれます。 ※ 特別出演 : うちの次男坊 撮影場所 : 福井県坂井市 以上。
続きを読む
Posted at 2019/04/08 10:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レオーネ
2019年01月16日 イイね!

なるほどねぇ…

なるほどねぇ…
雪やみぞれが降って、寒いので洗車が出来ません。 わたくし、何年か前に、雪降る中 洗車しまして、高熱を出したことがあるので、それ以来あまり無茶はしないようにしています。笑 (´・ω・) さて、そとは寒いので、こんな日はカタログ鑑賞です。 今日はちょっとAA系レオーネの4WDモデルを。 わたく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 17:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レオーネ
2018年07月05日 イイね!

曲がらないレオーネ ?

曲がらないレオーネ ?
レオーネが曲がらないのは、そのドライバーの腕の問題のような気がして… 昨日のサーキット走行で、一回だけニュートラルステアで曲がれた瞬間があった。 フロント荷重の状態で、ちょっとだけブレーキは抜き、そこでハンドルをオリャッてきったその後、でした。 実際、毎回このやり方で曲がれるはずもなく、やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 14:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年12月29日 イイね!

当たった… 汗

当たった… 汗
嬉しいほうの‘当たった!’ではないんですよね。汗 当たったんですよ。 うちの屋根瓦が、レオーネに。 (*_ _) 一昨日の朝の突風で、屋根瓦が飛んで、レオーネのフロントガラスを直撃!と。 瓦って柔らかいのか、フロントガラス、キズは付きましたがヒビや割れには至らなかったのが不幸中の幸いかな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 07:43:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年12月05日 イイね!

お久しブログ。笑

お久しブログ。笑
いや、別に何ってことはないんですけれども、レオーネにまた14インチを履かせてみたくなり…。笑 以前にAJレオーネ乗ってたときも14インチでしたので。 AJのときはまだレオーネ用のホイールも手持ちが無く、クルマ譲っていただいたときに履いてた14インチホイールのみ4枚だけでした。 あのときもタ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 09:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年08月03日 イイね!

レオーネの味。

会社帰りに、無駄にダブルクラッチ&ダブルアクセルしてみたり… 笑 しかしこのクルマのエンジン、ホント回らない。笑 エンジン回らないし、コーナーでハンドルきっても曲がらない。笑 かなりフロント荷重にもっていって、そこでハンドルきってやれば、それでもやっと 弱アンダーで曲がれるくら ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 22:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年07月27日 イイね!

二週間待った甲斐がありました。!

エアコンの修理に出してたレオーネ、やっと戻ってきました。! やっぱり正常って、素晴らしいです。笑 アイドリング回転でも冷えが安定してますし、加速時にエンジン回しても変な重さ(回転上昇の鈍さ)もないですし。… いや、ホント、思い切って修理出して良かったです。♪ ま、金額はけっこう ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年07月12日 イイね!

モーターの接触不良だったようで…汗

うちのレオーネ、先日、何気にヘッドライトウォッシャーのスイッチを押してみたら、ウォッシャーが出なくて… 泣 ついにモーター逝っちゃったかな? なんて思ってましたが、とりあえずバラして診てみることに。 ウォッシャータンクの下に、在りましたモーターが。 電機製品はとりあえず叩いたら生き ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 23:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レオーネ
2017年04月08日 イイね!

この時代の‘スバル味’

この時代の‘スバル味’
この時代のスバルを味わえます。 パートタイム4WDでずっときていたレオーネに初めてセンターデフが載りフルタイム4WDへ。センターにはLSDではなくデフロックがついています。 今のクルマのように、ステアリング操作に対してクルマのノーズがスッと向きを変え… なんて走りにはほど遠いですが、これも、この時 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 09:57:14 | コメント(1) | レオーネ | クルマレビュー

プロフィール

「今夜はすかいらーくグループ。
(´ω` )」
何シテル?   09/06 20:56
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation