• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

里帰り

里帰り里帰りをさせたかったのです。


私が昨年レオーネを譲ってもらったのは、愛媛・今治のかたです。
「ずっと持ってます!」と彼に約束し、乗って帰ったのですが…
ご存知のように、家の事情には勝てなくて手放すことに。

レオーネでの里帰りは叶いませんでしたが、
その代わり、また再び妻と息子を連れて、AJ5レオーネの孫(ひ孫?)に当たるSHフォレスターで、今治の元レオーネオーナーさんに会いに旅行を兼ねて行ってきました。


昨年、初めてお会いしたとき、その後メールで「わたくし、みんカラやってます」と伝えると、その翌日見知らぬ人(HN)のあしあとが。
なんと!レオーネ譲っていただいたそのかたでした。(笑)

私が気付かなかっただけで、元々みんカラの住人さんでした。
彼の名は「niko25niko25」さんです。
今は写真のアトレーとトラヴィックに乗ってらっしゃいます。 仕事でプレオやサンバートラックも使用されているとのことで、もちろん‘スバル好き’なかたであります。
元々AJ5をお持ちだったんですから、説明はいらないですよね。(笑)


ニコニコさんは仕事の途中、時間を作ってくださり、これまたナント!昼食をご馳走してくださいました!!
今治北インター近くの糸山というところの海沿いの洋食レストランで、うちの家族と一緒に食事をしました。
写真はそこで撮ったものです。
ハーブ鶏?のステーキみたいなのが美味しかったです。♪

ニコニコさんの案内でこのレストランまで2台で向かったのですが、レストランの駐車場に着いた時ちょっとした出来事が。
駐車中のアウトバックの横に見知らぬ母と子が。 母が子供に「フォレスターだね、カッコイイね」と。
窓全開だった私に丸聞こえの声だったので、私の方が少し照れくさくなり…(笑)


ニコニコさんともっとお話ししたかったですが、あまり時間を割いてもらうのも申し訳ないので、昼食後、道案内を快諾していただき、お別れしました。

その後は亀老山(キロウサン)展望公園で景色を楽しみ、今治市内のタオル美術館に行き、夕方、今治港近くのホテルに着きました。


ホテルでの夕食も良かったです。
鯛かぶとの陶板焼きと鯛の炊き込みご飯が好かったです。

鯛は福井でもメジャーな魚ですが、昨日ほど鯛が美味いと思ったのは久しぶりでした。(笑)
やっぱりねぇ…海の傍に住んでいる方々は魚の旨い食べ方を知っていますね。

私的、鯛という魚は、一般的な身の部分はそれほど美味い魚ではありません。淡泊なだけで、うま味はあまりないのです。
鯛の一番美味い部分は、頭やアラ、カマについている身の部分です。
予算の関係で安めのホテルを取りましたが、魚の美味い部分・美味い食べ方を知っている、ちゃんとした旅館でした。

お昼の洋食、そして旅館での夕食、
やはり、旅のメシが美味いと、他は何にも要らなくなります。(笑)


そして今日(水曜日)は、ニコニコさんが紹介してくださった、広島の福山自動車時計博物館へ。


レオーネの里帰りは叶いませんでしたが、楽しいイイ旅行になりました。

最後に、ニコニコさん、いろいろとありがとうございました☆


*写真をいくつか撮ったので、フォトギャラリーに載せておきます。

フォト
Posted at 2012/03/28 23:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月23日 イイね!

荘川まで

今日は荘川までドライブに行きました。

朝方、Nagoyanさんからメッセージが入り、「岐阜のどちらに行かれますか?」と。

何度も行ってますが、水車のある蕎麦屋に行きたかったので、そのことを伝えました。
しかし私の勘違いで、最初、「郡上の蕎麦屋」と伝えてしまいました。(笑)

もう出発して、向かっている途中で気付き、「高山の荘川、水車のある蕎麦屋」と訂正。
申し訳なかったです。(汗)


無事、お会いできました。
Nagoyanさん(私はブログ上では「男前さん」と呼んでいます)、タキシードが似合う感じの紳士でした。
いい感じのかたです。

彼のサンバーもいい感じ☆


写真を数枚撮ったので、良かったらご覧ください。
フォト


それと、今日はレオーネでの初めての下道ドライブでした。

やっぱりねぇ…古いクルマは疲れます。(笑)
こないだの、愛媛からの帰りの高速よりも疲れました。

疲れ度合いで言うと、クルマは新しいほうがいい(疲れない)と思います。
でも、クルマって、それだけじゃないですよね。
…そんなことを、このレオーネが教えてくれたような気がした、今日この頃です。(笑)
Posted at 2011/11/23 20:22:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月30日 イイね!

お隣 ~石川へ~

金沢のでっかいスバルDに行きたくなり、今日行ってきました。

息子のお休みも明日まで。
次は冬まで息子を連れてのお出かけは出来ないので、息子にとっても良かったのか悪かったのか?…(笑)



お昼前にうちを出たということもあり、小松の道の駅で昼食をとりました。

私はトマトカレーというものを食べました。(写真なしです。すいません、汗)
カレー味の中にちゃんとトマトの味が入っているカレーでした。レトルト感は全くなしです。
美味かったです☆



金沢のスバルD


ショールームがとてもデカイです!


今回はスバルのシャシーも展示してありました。




せっかく金沢まで来ましたので、その足で千里浜まで。(笑)



ちょっと分かり難いですが、鳥も沢山居ました。



今日は行きも帰りも、お金の掛からない道で行ったので、けっこう時間がかかりました。
しかし視点の高めなフォレスターは長距離(中距離?)でもそんなに疲れません。

いやぁ…いいクルマです♪(笑)
Posted at 2011/08/30 21:09:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月24日 イイね!

名古屋まで

今日は名古屋まで行ってきました。


  ↑
この場所です。(笑)


動かない個体ですが、機関車が生で見れたのは嬉しかったです。


いろんな電車が沢山ありました。

しかし写真をあまり撮らなかったので、見たいかたは現地まで足を運んでください。(爆)


こういうのは私らメカ好きには歓迎です。
私は、電車<クルマ ですが、やはり機械には興味がありますので。♪


お昼は、会場に入場してすぐのところで弁当が販売されていましたので、妻と息子と私と3人分買いました。
私のは↓これです。1000円でした。
まあ、ご当地価格というやつでしょう。(笑)

外に展示されていた電車の中で食べました♪


そして、二階にはキッズコーナーがあり、沢山の子供達が楽しんでいましたが、私から一つ苦情を。
そこに入れるのは「小学生未満の保護者同伴者」となっていました。

キッズコーナーには沢山のプラレールが置いてあり、プラレールは小学生も大好きです。  もちろんうちの息子も。
しかし入れないんですよ、小学生ですから。

息子が残念がっていましたので、そこんところをもう少し考えてやって欲しかったなぁと思います。



夏休みですので、息子を連れて遠出をしたかったのです。
やっと本日、実行出来ました☆

今日はプレオで行ってきました。
Posted at 2011/08/24 21:03:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月06日 イイね!

今日の旅

今日の旅今日は、再び158号で岐阜に向かいました。

一つ目の写真の水車を見るためです。
今回は、勝山を貫けて大野、158号で白鳥→156号で飛騨・荘川へ。

写真をいくつか撮ったので、載せていきます。




158号途中



九頭竜湖



五連水車のある蕎麦屋さん



食べたざるそば


ここは数年前にも二度ほど来てます。
初めてここの水車を見た時は、「何アレ?!!」 「ちょっとデカイぞ!」と。(笑)

その水車を久しぶりに見たくなり、今日行ってきました。


荘川の蕎麦も美味し☆
五連水車に感動♪と。



フォレスターと…



近くでパチリ



追記:遠出をすると、燃費のいいフォレスターです。(笑) 

Posted at 2011/07/06 17:15:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ヨコハマさん。今回のは効きそうだ。♪ (´ω` )」
何シテル?   08/25 21:41
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation