• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

R158 ドライブ

R158 ドライブちょっとドライブしてきました。

妻とプレオで、R158で緑を観に。

窓全開で走って気持ちいいのは、今日までくらいかもしれませんね。
これ以上暑くなると、エアコンかけないとちょっとシンドイと思います。

心地よい暑さ…を満喫できました☆
Posted at 2011/06/08 16:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年03月29日 イイね!

今日は滋賀県まで

今日は滋賀県まで今日は滋賀県まで行ってきました。

草津です。
湖岸道路沿いの道の駅草津まで。
Honda乗りの友達に会うためです。

彼とは約4年前、私がエアウェイブの時に知り合って、「いつかお会いできるといいですね」と言いながらも、いつの間にか4年の月日が経ってしまいました。(汗)

なので「いやぁ~、やっと会えたね!」という感じでした。(笑)

彼には一つ借りがあったので、それをお返しして、その後、道の駅草津でしばしお喋りをしました。

10万キロ以上乗った1300ccのGDフィットから、モデルチェンジしたフィットRSに乗り換えたと。
彼はこのフィットの他に、家族用にストリームもお持ちです。
「GDフィットが壊れるのが、あと半年遅かったら、マイナーチェンジ後のフィットRSにしていた」ともおっしゃっていました。
彼の言うように、フィットRS、もともと良かった性能がマイナーチェンジで更に良くなりましたからね。


いい一日になりました。
また、いつの日か、お会い出来る日を楽しみにしています。
今日はありがとうございました☆


もう一つ、
今日は、うちのプレオで初高速道でもあったんです!!

やはり、過給機付軽は高速も楽です。 登坂路でも加速していきますから♪
しかしながら、10年落ちの個体ですから、あちこちからいろんな音が…(笑)
ドア(窓)からの風切り音(風漏れ音?)も、けっこうしてましたね。(汗)

こいつで一度、サーキットも走ってみたいなぁと考えるようになりました。(笑)

スバルの軽は、やっぱりシッカリしてますわ☆
(^^)/
Posted at 2011/03/29 20:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年03月02日 イイね!

隣の隣の隣町へ。

隣の隣の隣町へ。今日は武生(越前市)へ。

「そばの里」で蕎麦を食べ、その足で「紫式部公園」というところに行ってみました。







紫式部像




公園内1

道路には雪は全くないですが、公園内には雪が残ってました。
少し寒かったです。 もう少し暖かくなってからの方が木々も楽しめると思います。



公園内2

小川?を発見!!
なんとなく撮ってみました。(笑)



休憩所

紫式部公園隣りに休憩所があり、屋内にはお土産の販売や越前塗り、越前打ち刃物などが展示・販売されていました。
今話題の「江」のポスターも。





自宅へ帰る前に海を見に。
風はほとんどなく、冷たい潮の薫りが漂っていました。
春はまだ先か?



今日は少し遠くまで。
福井県内、全部を‘地元’と呼んでいいものかはわかりませんが、まだまだ私の知らない処が沢山あるようです。
‘地元再発見!’な一日でした。
Posted at 2011/03/02 19:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年01月11日 イイね!

カースポットへ。

カースポットへ。今日は、地元のカースポットへ行ってきました。(カースポットとはスバルディーラー系列の中古車屋です)
ホンダで言うところのオートテラスですね。(笑)

で、何をしに行ったかというと中古車を見に。

ただ今、いろんな方向から中古車を検討してまして…というのも、最初は格安の中古の軽をと思っていましたが、私の思うような個体がなく、予算を少し上げることにしたんです。
それで、普通車も含め、いろいろといろんな角度から検討しています。

そこで現在、地元のDにはどんな物件があるのかな?と、少し覘きに行きました。

軽は新車から13年超えでも税金が高くならないなどもあり、古い個体でも売れるせいか車両価格がおちませんね。(汗)

プレオ(RA系)よりもR2の方が割安だということも分かりました。
この辺は市場人気も絡んでくるのでしょうね。

…ということで、目ぼしいのは1台だけありました。♪
購入候補の一つにしておきたいと思います。



最後に問題です。(笑)

写真のクルマ、たぶん車名はおわかりと思いますが、グレードや年式まで分かったら…
あなたはかなりの‘通’です。
Posted at 2011/01/11 18:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月07日 イイね!

トレジアを見てきました。

トレジアを見てきました。なるほどね、トレジア。 という感じでした。

富士重の開発者が約100名、愛知県のトヨタさんに出向して、途中まで出来あがっていたラクティスに手を加えるかたちで1年かけて作り上げたらしいです。
ラクティスとトレジア、開発当初からトヨタ・スバルの共同開発ではなかったようです。

内装やシートは、このクラスの他社ライバル車(現行モデル)と同等かそれ以上という感じでした。
運転席シートやステアリングの調整幅が広いので、大概の人はドライビングポジションに困らないと思います。これは、現在のレガシィなどにも通ずる良い点だと思いました。

私的にダメな点は、4WDと2WDのリヤシートアレンジの仕方が違う点です。
今までのどのスバル車も、2WDと4WDでシートアレンジの仕方が違うクルマは存在しなかったと思います。 この点で、「もうこれはスバルのクルマではない」と、なってしまいます。

私は良い点と思っていますが、スバルのクルマは「四駆ありき」なんです。
初代レオーネ4WD以降、スバルは、一つのクルマを設計開発するとき、まず4WDモデルを先につくって、そしてその後に2WDモデルをつくります。 なので、どのスバル車も4WD・2WD共に同じシャシーで同じ足回りで、当然車内フロアも同じ形状なんです。 
例えば、インプレッサの4WDモデルと2WDモデル、リフトで上げて下周りを見比べてみてください。(可能であれば)  4WDモデルのプロペラシャフトとリヤデフ・リヤのドライブシャフトを外したのが、まんま2WDモデルになっているはずです。(足回りなど、クルマの味付けは変えていると思います)

車内フロア形状が同じだと、シートアレンジも同じになりますね。
しかしスバル以外のメーカーさんは違います。 2WDモデルを設計開発した後で4WDモデルを設計開発します。当然、トヨタ・ダイハツさんもこのやり方な訳で。
このやり方だと、シャシー・リヤ周りの補強やサスペンション形状変更などで2WDモデルよりも4WDモデルは車重がかなり重くなってしまいます。 トレジアはまだ2WD・4WDの車重の差は少ない方ですが、他社の場合で酷いのは100kgくらいの差があるモデルもあります。スバルの場合は大体40~50kgくらいです。 車重が重くなるのは燃費悪化など、いいことありませんからね(笑)
最小回転半径も、スバル車は2WD・4WD共に同じ場合がほとんどですが、他社は4WDモデルの方が小回りが利かないものが多いです。
…と、スバルのように4WDモデルを先につくると、良い点も沢山ある訳なんです。

話がそれましたが、
トレジアも‘スバル車’と呼ぶには、共同開発なのでエンジンやシャシーはトヨタ製でも仕方ありませんが、やはりゼロからの共同開発として欲しかったです。


トレジアの開発PGM、今までレックス・ヴィヴィオ・R2などスバルの軽を開発してきた人らしいです。(スバルの冊子・カートピア12月号に載っています)
それならもっと…と言いたいことは沢山あります。(笑)
しかし、途中からの共同開発では、やりたいことも満足に出来なかったのかなぁと、少し同情してしまいます。
Posted at 2010/12/07 23:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@yasu369 さん、昨シーズンまでのIG70は価格の割には…でしたが、今シーズンはだいぶ安くなったので◎です。笑」
何シテル?   08/26 11:19
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation