• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

やっぱりコレでいきます!

やっぱりコレでいきます!お昼ご飯が済んでちょっと休憩。♪

このブログを書いたらトイレ掃除などが待ってます。(笑)
私のGW連休は特に無く、いつも通りの火曜と水曜のみ。 掃除など、やること済ませて、あとはゆっくり録画したビデオでも観て過ごしますか…。

今年は春が短かったような気がします。
うちの裏にふろの灯油タンクがありますが、そこに毎年出来るアシナガバチの巣。早から出来てました。!
日中の気温が高くなってくると、蜂たちも夏?と勘違いするのでしょうか?(笑)
少なくとも午後2時頃の気温は、紛れもなく夏のようです。


そんな話は置いといて…

エンジンオイルですが、やっぱり元のままでいきます。(写真は前回交換時のもの)
ヴァンテージの全合成油SN 5W40 、チョイ乗り時のフィーリングの重さは気にしないようにします。(笑)
だって、サーキットでエンジンオイルを気にしながら走るのも嫌ですし。

うちのフォレスターは純正推奨が5W30のエンジンなので、40番を入れておけば安心が増えます。



……さて、まずは拭き掃除から。(笑)
Posted at 2012/05/01 13:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのメンテ | クルマ
2012年04月24日 イイね!

オイル再考中

オイル再考中いつもと違うやつを買ってみました。
写真のやつです。

いつもは同じヴァンテージシリーズのプレミアムフォーミュラ(SN 全合成油5W40)なのですが、今回買ったのはスタンダードワイド(SN 部分合成油5W30)。

プレミアムフォーミュラは、サーキットでは心強い感じがします。
私の走り方だと、熱ダレもほぼ感じませんし。
ただ、普段の通勤(片道8km)やちょっと買い物に出掛けたときなんかは、何となくエンジンの回り方が重い感じがします。

そこで、試しにひとつ番手を落としてみようと思いまして、5W30を選んでみました。
全合成油→部分合成油にしましたので、オイルの質まで落としてしまいましたが(笑) …その点は交換サイクルを少しだけ早めて対処したいと思っています。

次回交換時にコレを入れてみようと思います。


エンジンオイルも、知れば知るほど、こだわればこたわるほど、オイル選びが悩ましくなるようです。(汗)

まあ、一番いいのは、サーキット行く時だけ硬めのオイルにして、普段は5W30くらいで、とすることでしょうね。(笑)



ところで、ひとつ教えてください。

「スバル純正モーターオイル SN 5W30」 ってのがありますよね。
ディーラーさんでよく使われているオイルです。

これって、鉱物油ですか? それとも部分合成油ですか?

どなたかご存知のかた、教えてくださいませ。
m(._.)m

Posted at 2012/04/24 14:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのメンテ | クルマ
2011年08月19日 イイね!

ライフ オイル交換

ライフ オイル交換午前中、時間を作って、ライフのエンジンオイルとエレメントを交換しました。

使用オイルは、モービル製鉱物油 SM 5W30 です。

ちなみにライフは、母が通勤や買い物に使っているクルマです。
Posted at 2011/08/19 12:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのメンテ | クルマ
2010年10月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は母が使っているライフのエンジンオイル交換をしました。

前回オイルエレメントも交換しましたので、今回はオイルのみの交換です。
ちゃちゃっと済ませました。

尚、夕方には、わたくしめの散髪に行ってきました!(笑)
Posted at 2010/10/19 18:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのメンテ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

エアクリーナーエレメント交換

エアクリーナーエレメント交換アコードのエアエレメントを交換しました。

新車時から約3年経っていますので、汚れもそれなりでした。
しかしこのフィルター、どちらも純正品ですが、フィルター部の色が違う。
こんなフィルターもマイナーチェンジするんですねぇ。(笑)

写真はないですが、ついでにエアコンのフィルターも交換しました。
(^^)/
Posted at 2010/09/15 10:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのメンテ | クルマ

プロフィール

「これでも観て。♪ ( ˘o˘ )♪」
何シテル?   09/03 11:34
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation